日本赤十字社 神奈川県支部
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本赤十字社 神奈川県支部の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
日本赤十字社 神奈川県支部の 募集が終了した求人
事務系総合職/未経験歓迎/年休123日/残業月7h/社会貢献
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
災害救護、講習普及、青少年赤十字、医療、血液事業など、各配属先にて総合的な事務業務をお任せします
具体的な仕事内容
◎ご希望やスキル・経験を考慮し、以下いずれかのチームに配属となります。
<災害救護活動>
災害時の救護活動に備えた訓練の実施、救援物資の備蓄管理のほか、災害発生時には赤十字病院の医療チームが現地へ向かう日程などを調整します。
■日常業務
・救援物資の備蓄、管理
・警察や消防署などと連携した救護訓練を実施
■災害発生時
・被災地に赴き現場のニーズを把握
・医療チーム派遣の日程調整
・被災地支部との連絡業務
<講習普及事業>
「救急法」「水上安全法」「幼児安全法」「健康生活支援」の4種類の講習を普及しています。
■企業や自治体、学校などで講習の実施
■ボランティア講師の派遣先、講習日程の調整
<青少年赤十字>
思いやりのある豊かな心を育てるため、学校教育と連携し、合宿や交流会などを行なっています。
■県内の学校にて「青少年赤十字」の活動内容普及
■トレーニングセンターでの合宿や交流会実施
■高校生を対象とした部活動での普及
■海外留学生を対象とした交流プログラムの実施
<赤十字ボランティア>
病院の花壇の手入れ、災害時の炊き出しなど、ニーズに応じたボランティア活動の支援や定期研修を実施します。
■災害時に備えたボランティア研修の実施
■活動日の調整、物品調達
<医療事業>
病院での医療事務のほか、災害救護の際には、医療チームの派遣を行います。
■赤十字病院の受付、電話対応
■災害救護の際に医療チーム派遣
<血液事業>
輸血が必要な患者さんに安全な血液を届けるため、献血会場での一連業務と、血液製剤の搬送業務などを行います。
■献血会場
・協力企業・団体と打ち合わせ、日程調整
・献血会場の設営、受付業務
■血液製剤の搬送
・医療機関に血液製剤を搬送
<社会福祉事業>
家庭のさまざまな事情があるお子さまを必要な期間養育する乳児院にて、一連の運営業務を行います。
■乳児院に常駐し運営業務
■保育士や栄養士の方々の勤怠管理、給与計算等
◎3年~5年ごとにジョブローテーションを実施しています。
チーム/組織構成
・日本赤十字社茨城県支部:21名
・水戸赤十字病院:662名
・茨城県赤十字血液センター:178名
◎女性管理職の登用実績多数!
【大卒以上/社会人経験5年以上/要普免(AT限定可)】未経験歓迎/大型免許をお持ちの方歓迎!
<必須条件>
■4年制大学学部卒業者
■企業・団体等での職務経験が5年以上ある方
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
…入職までに取得見込みがある方も含む
<歓迎条件>
・社会貢献に関心のある方
・誰かの役に立つ仕事に興味のある方
・人と接することが好きな方
・チームワークを重視した仕事がしたい方
・幅広くスキルを身につけながら人としても成長したい方
・大型免許をお持ちの方(入職後の取得も可能です!)
★人柄重視の採用です。
職種名は「事務系総合職」ですが、医療機関や献血会場、被災地など、人と触れ合う機会の多い職種です。
誰に対しても平等に、円滑なコミュニケーションが取れる方を歓迎します。
★マイカー通勤OK/ご希望に応じて配属★
【日本赤十字社茨城県支部】
茨城県水戸市小吹町2551
【水戸赤十字病院】
茨城県水戸市三の丸3-12-48
【茨城県赤十字血液センター】
茨城県東茨城郡茨城町桜の郷3114-8
・つくば献血ルーム(茨城県つくば市吾妻1-7-1)
・水戸献血ルーム(茨城県水戸市宮町1-7-31)
・つくば供給出張所(茨城県つくば市春日1-10)
※採用後、県内の赤十字施設に異動する場合があります。
※転居を伴う転勤はありません。(本人が希望する場合は応相談)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~17:30 または 8:30~17:00(所定労働時間7.75時間/休憩時間45分)
※施設によって勤務時間が異なります。
■平均残業時間
7時間
程度
正社員
試用期間なし
月給25万円以上 +諸手当(グレード手当、地域手当、扶養手当、住宅手当、時間外手当等)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限月5万5000円)
■住宅手当(賃貸の場合、最大月2万8500円)
■扶養手当(配偶者/月6500円、子1人/月1万円)
■地域手当(勤務する施設によって異なります)
■時間外手当(全額支給)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
■社員の年収例
年収700万円(入社20年・43歳)
年収560万円(入社10年・33歳)
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■健康診断
■企業年金制度
■グループ保険
■育児短時間勤務制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度(大型免許、ITパスポートなど)
■研修制度(職種別・階層別研修)
■制服貸与
■クラブ活動(フットサル・バレー他)
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■週休二日制
※勤務する施設によって異なります
■日本赤十字社茨城県支部、水戸赤十字病院:完全週休2日制(土曜日、日曜日)
■茨城県赤十字血液センター:週休2日制(月8日)
■祝日
■創立記念日 ※勤務する施設によって異なります
■有給休暇 :年間24日(夏休含む)
■年末年始休暇:12/29~1/3 ※勤務する施設によって異なります
■特別有給休暇(結婚、出産、ボランティア休暇など)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
入社後:新人研修(約2日)
▼
1年目:フォローアップ研修
▼
3年~5年目:中堅職員向け研修
▼
5年目以降:係長研修、課長研修 など
入社後はまず、全体での新人研修を実施。その後は各配属先にて、座学やOJTによる研修を受けていただきます。
さらに1年後にはフォローアップ研修、その後は中堅研修、新任係長研修など、役職や階層別に応じて研修を実施しています。
e-ラーニングの受講や資格取得支援制度なども施設によって設けており、なりたい自分に向かって着実に成長できる環境です。
日本赤十字社は、各都道府県に支部を設置しています。
日頃から他支部の職員と積極的な情報共有を行なっており、全国規模での研修会などで交流できるチャンスが多数。
もちろん、災害救護などの緊急時には、各地から集まった職員・ボランティアと一緒に仕事をしていただきます。
訓練や研修会などを通して県内の別の配属先に所属する職員と接することも可能。また病院ではフットサルやバレーボールなどのクラブ活動にも参加でき、チームや支部の垣根を超えて幅広く人脈を広げられる環境です。
日本赤十字社 神奈川県支部の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)