マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社オールキャスティング

人材紹介・職業紹介

愛知県名古屋市西区名駅2-34-20ADU名駅 2F

株式会社オールキャスティングの過去求人・中途採用情報

株式会社オールキャスティングの 募集が終了した求人

自動車部品の組み立てスタッフ/未経験歓迎/年休121日以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

≪研修充実≫大手自動車メーカーの自動車の運転席に部品を取り付け、組み立て業務をお任せします
具体的な仕事内容
<取り付ける部品は?>
タコメーター
スピードメーター などの軽量部品

【★仕事なし】
基本手作業ですが、力仕事はありません。
重たい作業は機械が自動で対応してくれます。ロボット技術も活用しながら効率よく作業を進められるため、様々な製品に触れながら働く面白さも実感できます。

【★未経験歓迎】
未経験向けの研修が用意されており、安全かつ効率的に作業を進めるための詳細なマニュアルと手順書が完備されています。未経験の方でも安心して働けます!


\\入社後の流れ//
未経験からでも安心してスタートできるよう、段階的な研修制度を用意しています。
マニュアルが完備されており、作業内容も明確です!

▼1~3日目:導入研修(座学)
 就業ルールや会社の方針を学習

▼工場研修:安全・衛生に関する教育
 リスクを回避するための知識を習得

▼配属先でのOJT
 リーダーがマンツーマンでサポート
 慣れるまでしっかりフォロー

▼安心の相談体制
 常駐社員がいるので何でも相談OK

《さらに将来的には…》
★キャリアアップ制度あり!工場マネージャーや専門職へのステップアップが可能
★他職種への挑戦も支援!管理部門や営業部門への異動も可能
★ポストチャンスが豊富◎正当な評価でどんどん昇給!


\\POINT//
【資格手当あり】
当社では、業務で使用できるかつ会社が認めた資格を取得した場合に、資格手当を支給しています。
資格を取得し、キャリアアップを積極的に目指せます。

【安心の教育体制】
現場には当社社員も多く在籍しており、フォロー体制はバッチリ!
「仕事のコツを教えてほしい」「清潔感のある職場がいい」など、働くうえで気になることがあれば、どんどん声に出してOKです!安全第一の職場なので、危険な作業があればすぐ改善。安心して長く働ける環境です。


全国からのU・Iターンも歓迎中
単身・ファミリー向けの社宅も完備しております!

チーム/組織構成
クライアント窓口およびサポート役として、当社の社員が工場に常駐しています。また、作業は常にチームで対応するため、わからないことがあればすぐに聞ける環境が整っています。

対象となる方

【業種・職種未経験歓迎!】学歴不問★社会人デビュー・ブランク歓迎!モノづくりに興味がある方大歓迎!
★未経験歓迎!
★第二新卒歓迎
★社会人デビュー・ブランク歓迎
★製造経験のある方は優遇!

\\こんな方が活躍できます!//
◎モノづくり、機械いじりが好き
◎ワークバランスの取れた働き方を叶えたい
◎安定した環境で長く働きたい
◎家賃を節約したい
◎新しい環境でチャレンジしたい

ひとつでも当てはまる方はぜひご応募ください!
面接は1回、U・Iターンの支援もあります。
志望動機は些細な理由でもOK!あなたの素直な気持ちを面接で聞かせてください♪

勤務地

【転勤なし/費用0円の社宅あり】≪希望勤務地エリア配属≫神奈川・愛知・大阪・福岡

★大手自動車メーカーの工場や物流倉庫にて勤務いただきます
★単身・ファミリー向けの社宅有(自己負担0円)
★ご希望・適性に応じて勤務を決定します

<神奈川県>
藤沢市/横浜市/川崎市/相模原市/横須賀市/平塚市/鎌倉市 など

<愛知県>
名古屋市/豊橋市/岡崎市/一宮市/瀬戸市/半田市 など

<大阪府>
大阪市/堺市/岸和田市/豊中市/池田市/吹田市/泉大津市/高槻市 など

<福岡県>
北九州市/福岡市/大牟田市/久留米市/直方市/飯塚市/田川市 など

■本社:愛知県名古屋市西区名駅2-34-20 CK23 名駅前ビル 2F

※転勤は、ご本人からの勤務地変更や職種変更の希望がない限りありません。

勤務時間

8:15~翌5:15の間でシフト制(実働8時間)
日勤のみの案件もございますので、面接にてご希望をお聞かせください!

【昼勤】8:15~17:00(休憩45分)
【夜勤】20:30~5:15(休憩45分)

※2交替制の部門では、週ごとに日勤と夜勤の入れ替えを行っています
※拠点によって勤務時間帯は異なる場合があります
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間2カ月(期間中の条件に変動はありません)

給与

<未経験者>
■月給22万円~+各種手当+賞与年4回

<製造業経験者>
■月給26万円~+各種手当+賞与年4回

<自動車製造業・製造業管理職経験者>
■月給30~45万円+各種手当+賞与年4回

※スキル・経験・能力を考慮し、規定により優遇、給与額を決定します。

【月収例】
月収25万円(製造未経験者/2交替制/残業10h/20代/入社1年目/独身)
月収27万5000円(製造経験者/2交替制/残業10h/20代/入社1年目/独身)
月収36万5000円(製造経験者/2交替制/残業10h/30代/入社1年目/独身)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当
■住宅手当
■資格手当
■役職手当
■調整手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人:月5000円)
■出張手当
■深夜割増手当
■育休基本手当(月2万円)
┗支給対象期間:育休開始~終了まで
支給日:当月末締め翌月末支払い(給与と同様)
対象者:フルタイム正社員

■賞与
最大年4回(6月・9月・12月・3月)

■昇給
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収330万円
~650万円

■社員の年収例
★手当充実(住宅手当、家族手当など)
年収450万円/3年目・27歳
年収470万円/5年目・29歳
年収650万円/10年目・34歳

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上/10名の支給実績あり)
■単身・ファミリー向けの社宅制度
※費用は会社が全額負担
■産休育休制度
■慶弔見舞金制度
■社内勉強会
■社内イベント
■社員旅行
■食堂完備(栄養士が監修した栄養・ボリューム満点のメニューあり!)
■更衣室・個人ロッカー完備
■資格取得支援制度(業務に必要な資格は資格取得の費用を会社が全額負担)
■制服貸与およびクリーニングあり(勤務先による)
■U・Iターン支援あり(引越し費用会社負担/一部上限あり)
■研修制度充実(入社時研修・OJT研修)
■キャリアチェンジ制度あり

\\家具家電付きの社員寮完備!!//
費用は全額会社負担で家賃は無料!社員寮から会社まで30分以内で通勤できます!
ファミリー向け、単身向けの両方を完備していますので、ご相談ください♪

休日・休暇

<年間休日>
121日
+法定有給休暇5日以上 年間126日以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※勤務地により異なる場合があります
■年末年始休暇 
(9日)
■GW休暇
(10日)
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり

★自己負担ゼロの社宅制度について

当社では、社員の皆様が全額会社負担で社宅に入居できる制度を導入しております。単身者でもご家族がいる方でもご利用可能で、入社される全ての方が対象となります。
また、必要に応じて各種家具・家電もご用意いたしますので、ゼロ円で快適な住まいを提供いたします。安心して働いていただけます。


出典:doda求人情報(2025/4/14〜2025/6/15)

株式会社オールキャスティングの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。