沖縄セルラー電話株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
沖縄セルラー電話株式会社の過去求人・中途採用情報
沖縄セルラー電話株式会社の 募集が終了した求人
自社ビル施設管理/年休123日/土日祝休み/沖縄に貢献
- 正社員
- 上場企業
快適なオフィス環境をつくり、維持するため、管理者として修繕計画の策定や保守運用などをお任せします
具体的な仕事内容
【 主な業務内容 】
経験・スキルに応じて以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
建物の維持・管理から修繕工事の設計や施工管理など、快適なオフィス環境をつくるための幅広い業務に携われます。
□空調や電気等、建物維持に関する修繕計画の策定及び工事管理、手配に関する業務
□保守運用委託会社の点検、修繕の管理業務
□セキュリティ、ビル監視設備等、監視システムの増設、設備更改、修理に関する業務
□その他、オフィス環境の維持に関する業務
□オフィスレイアウト変更に関する計画の策定及び工事管理、手配に関する業務
□修繕や設備に関する社内問合せ窓口
□安全管理
===========================
◆沖縄経済の発展を目指して生まれた、沖縄想いの企業◆
===========================
沖縄セルラー電話は、「沖縄経済の発展のため」という想いから生まれました。
そして「事業を通して沖縄経済の発展に貢献する」という経営理念の実現に向けて、全社一丸となり日々業務に取り組んでいます。
当社が大切にしているのは、失敗を恐れず果敢にチャレンジする姿勢。
社員の自主性や主体性を尊重し、スピード感を重視するのが当社のスタイルです。
あなたも当社で、仲間たちと共に沖縄経済の発展に向けた新たなチャレンジに取り組んでみませんか?
チーム/組織構成
ファシリティグループ:社員2名+出向社員1名
■組織名称:総務部 ファシリティグループ
中小規模ビルにて空調・電気に関する設計や施工管理の経験をお持ちの方
■空調・電気に関する設計や施工管理の経験がある方
■学歴不問
■通信業界経験不問
<活かせる経験・資格>
・電気主任技術者3種
・冷凍機械責任者3種
・エネルギー管理士
・空調・電気に関する専門知識
<歓迎要件>
◆通信業界のスピード感のある変化や進化の中で活躍したい方
◆常に前向きな姿勢で、建設的な考え方や行動ができる方
◆一緒に働く仲間と協調性やチームワークを大切にできる方
◆感謝の心を持って仕事に取り組める方
■沖縄セルラー本社ビル 沖縄県那覇市松山1-2-1
沖縄県内にある本社にて勤務致します。
※将来的に県外グループ会社への出向など、幅広いチャレンジも可能です!
※自動車通勤可(社員駐車場なし)
※受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙室なし)
9:00~17:30(実働7.5時間/休憩1時間)
■平均残業時間
約20時間/月
正社員
試用期間3カ月間
※期間中の給与・待遇等に変動はありません。
プロアシスタント3:月給22~33万円+各種手当
プロアシスタント2:月給16~24万円+各種手当
プロアシスタント1:月給15~18万円+各種手当
※経験・能力等を考慮し決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(公共交通機関通勤実額相当)
■時間外手当
■住宅手当(世帯主:月4万円/準世帯主:月2万4000円支給)
■テレワーク勤務手当
…ほか
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収479万円
~650万円(プロアシスタント3)
年収380万円
~500万円(プロアシスタント2) ※経験・能力等を考慮し決定いたします。
■社員の年収例
プロアシスタント3:年収478~655万円/月給22~33万円+手当+賞与2回
プロアシスタント2:年収380~500万円/月給16~24万円+手当+賞与2回
プロアシスタント1:年収340~390万円/月給15~18万円+手当+賞与2回
※時間外手当:全社平均20時間を想定
※通勤手当:那覇市在住と想定/※住宅手当:準世帯主と想定(2万4000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金(勤続3年以上)
■退職年金
■財形貯蓄
■保養施設(県内リゾートホテル18カ所)
■社内貸付金制度(無利息/一般資金最大100万円/教育資金最大200万円)
■企業主導型保育園企業枠
■プレミアムフライデー
■入社時の引っ越し費用一部負担
(対象:沖縄県外/離島からの転居を伴う入社)
…ほか
<年間休日>
123日
(2024年度実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度20日付与/次年度繰越可:年間最大40日保有可)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■時間有給休暇取得可
■リフレッシュ休暇(勤続満15年目・20年目に10日・15日の特別休暇と支援金を支給)
東京商工リサーチ沖縄支店による沖縄県内利益率ランキングにおいて、2023年度の県内法人企業利益ランキングで当社が1位になりました。6年連続の1位獲得です。
実際、沖縄県内の2人に1人が当社のサービスを利用していただくなど、ニーズは益々拡大中。今後もより多くの皆さまに必要とされる企業となるべく、新たなチャレンジを続けていきます!
一緒に、沖縄のために働きませんか。