株式会社日本衛生センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本衛生センターの過去求人・中途採用情報
株式会社日本衛生センターの 募集が終了した求人
住宅調査スタッフ/面接1回/賞与年3回/年休125日/転勤無
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【大手企業とも取引あり】住宅の劣化対策などの調査をお任せします★充実のサポート体制で未経験でも安心!
具体的な仕事内容
取引を行う大手ハウスメーカーやリフォーム会社などから依頼を受け、個人宅へ調査に向かいます。
「床下調査」や「断熱材・コンクリートの劣化状況の調査」などを行い、取引先に報告書を提出したら業務完了。暮らしの安全を守る仕事です!
【 仕事の流れ 】
▼依頼が来る
工務店などから当社に調査の依頼が来ます。
日程やスケジュールを確認してそれぞれに割り振り。
依頼を受けて向かうので、アポ取りなどは行いません!
▼車で現場へ
ご依頼をいただいたお客さま宅、スケジュール、調査の内容を確認。
必要な道具を車に積んで出発します!
※訪問は1日1件~2件ほどで、片道50km~140km圏内。
※調査時間は1件あたり2時間程度。遠方の場合は直行直帰もOK!
▼調査
「コンクリートにヒビはないか」
「木材は劣化していないか」
「断熱材の機能に問題はないか」
など、調査項目に従ってチェック。
未経験からでも挑戦しやすい仕事です。
※力仕事はありません。工事は別の担当が行います。
▼家主さまへ報告
チェック中に問題となる部分が見つかったら、用意したカメラで撮影。
撮影した写真をもとに、家主さまへ家屋の状況説明と報告をして調査終了です!
▼報告書の作成
家主さまへ報告した内容は、調査報告書としてまとめます。
報告書はフォーマットがあるため、難しい作業はありません!
テンプレートをコピペするだけで完成するので、CADなどの専門的な知識も必要ありません。
工事が必要な場合は見積書を提出します。
【 研修は? 】
座学とOJTでしっかりサポートします!
詳細は下記「充実の研修!」をご確認ください。
※希望のない入社後の職種変更はありません。
チーム/組織構成
★働く環境について
20代~30代の若手中心の環境です。
フラットにコミュニケーションが取りやすく、何かあっても相談しやすい環境です。
また先輩たちも未経験スタートがほとんどのため、あなたに寄り添ってサポートします。
※女性管理職も活躍中!
★先輩たちの主な前職
美容師、パン工場勤務、介護職、スーパーの店員、金融商品の営業、飲食店の店長、車掌、個人事業主、塗装会社勤務、ウォーターサーバーの営業、アメリカで飲食業経営、塾講師…など
■定着率:95%(直近3年以内)
【未経験歓迎・学歴不問】◆社会人デビュー・ブランクがあってもOK!ほとんどが未経験スタート!※要普免
【 必須条件 】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
【 人柄を重視した選考です! 】
★一つでも当てはまる方大歓迎!
お気軽にエントリーしてくださいね。
■プライベートを大切にしたい
■安定した収入を得たい
■ワークライフバランスを整えたい
■人の役に立つ仕事がしたい
■長く使えるスキルを身につけたい
■未経験からでもしっかり活躍したい
■頑張りを正当に評価されたい
■人を大切にしてくれる会社で働きたい
■U・Iターンを考えている
■住み慣れた土地でこれからも働きたい
中途入社の先輩は100%未経験!
営業、飲食関係、接客、施工管理、建築土木工事など、前職もさまざまです。
「入社してプライベートも大切にできるようになった!」
「収入もアップした!」
という声も多数!
【東京・大阪・福岡・鹿児島の希望エリア】
<事業拡大のため10名以上の積極採用中!>
★U・Iターン歓迎!
★転居を伴う転勤はなし!
★車・バイク・自転車・スクーター通勤OK!
★敷地内に駐車場完備
<鹿児島エリアは2拠点で積極採用中!>
■鹿児島支社
鹿児島県鹿児島市下竜尾町25-22
・鹿児島市電「桜島桟橋通駅」より徒歩15分
■霧島営業所
鹿児島県霧島市国分清水774-2
・日豊本線「国分駅」より車で7分
<大阪でも積極採用中!>
■大阪営業所
大阪府守口市梅園町8番28号 104号室
・京阪本線「滝井駅」より徒歩2分
■東京本社
東京都国立市矢川3-1-6 第1日衛ビル
・JR南武線「矢川駅」より徒歩9分
■福岡営業所
福岡県那珂川市今光6丁目40
・博多南線「博多南駅」より徒歩15分
・バス停「今光」より徒歩7分
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所
8:30~17:30(実働8時間 休憩60分)
★直行直帰OK
★定時退社可能
【定時退社も可能です!】
仕事に慣れてきたら定時退社も可能です。
上司から早く帰るよう呼びかけも積極的なので、仕事が終われば帰りやすい雰囲気です!
【子育てとの両立もしやすい!】
有給休暇の前日・当日取得もできる体制を整えています。
お子さんの急な体調不良があっても休みを取得でき、何かあればチームメンバーが臨機応変にサポートします。
もちろん「午前中に仕事が片付いたから、午後は休もう!」といった使い方もOKです!
【柔軟なスケジュール調整】
「この日遅い時間に商談が入るから、翌日はゆっくり出勤しよう」といった調整も可能です。
あらかじめ分かっているスケジュールを考慮した、ゆとりあるシフト申請もできます。
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
※3カ月の試用期間あり。東京・大阪・福岡勤務の場合、試用期間中の給与が変更になります。
※試用期間中の給与・待遇は下記をご確認ください。それ以外の変更はありません。
【週休2日制の場合】
■東京:月給32万2000円~46万円
■大阪:月給30万8000円~46万円
■福岡:月給27万4000円~46万円
■鹿児島:月給25万円8000円~46万円
※上記月給には一律固定残業代月50時間分(東京9万6000円/大阪9万1000円/福岡7万6000円/鹿児島7万3000円)を含む
<試用期間中>
■東京:月給27万7000円以上
■大阪:月給26万4500円以上
■福岡:月給23万6000円以上
※上記月給には一律固定残業代月50時間分(東京7万5400円/大阪7万1400円/福岡6万4000円)を含む
【完全週休2日制の場合】
■東京:月給28万2000円~46万円
■大阪:月給27万2000円~46万円
※上記月給には一律固定残業代月50時間分(東京8万3500円/大阪8万3500円)を含む
<試用期間中>
■東京:月給26万1500円以上
■大阪:月給24万9500円以上
※上記月給には一律固定残業代月50時間分(東京7万5400円/大阪7万1200円)を含む
※上記すべての場合において、上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■報奨金あり
■交通費支給(上限2万5000円/月)
■時間外手当
■出張手当
■扶養手当
■資格手当
■勤続手当
【固定残業代に関して】
当社の平均残業時間は月20時間程度!
基本給には固定残業代として月50時間分が含まれますが、それに満たない場合でも必ず50時間分の残業代が支給されますので、ご安心ください!
■賞与
年3回
(8月・12月+決算賞与)※2024年度実績3カ月~4カ月分
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収320万円
~400万円
■社員の年収例
年収440万円(26歳/入社2年)
年収490万円(29歳/入社3年)
年収550万円(38歳/入社5年)
【福利厚生】
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援(費用全額会社負担)※資格を取得することにより給与アップ!資格取得は必須ではありません
■研修制度あり
■制服あり
■社員旅行あり
■退職金制度あり
■車通勤可
■駐車場あり(鹿児島支社、霧島営業所、福岡営業所)
■共済制度
■入社研修あり
【鹿児島エリア勤務の方】
■鹿児島支社では女性も活躍中です!
■社員寮完備(家賃:自己負担2割/県外及び県内アクセス1時間以上の方/最長2年)
■U・Iターン支援制度(引っ越し支援金/上限1回20万円)※入社6カ月経過後支給
■社員紹介制度(紹介者1人につき10万円、紹介者の入社6カ月経過後支給)
■就職祝金10万円支給 ※入社6カ月経過後支給
【鹿児島県への移住支援金制度】
▼条件 :東京23区(在住者又は通勤者)から鹿児島県内へ移住し就職した場合
▼支給額:2人以上の世帯:最大100万円/単身者:最大60万円を支給
※ご興味がある方は、面接時に詳細についてご説明いたします
【健康経営の取り組みについて】
従業員とその家族が幸せになる働き方ができる会社を目指し、全従業員が心身ともに健康な状態で、いきいきと働ける環境づくりを行っています。
休日数が多い働き方が選択、定時退社の推奨、従業員への負担軽減につながるさまざまな取り組みを実践しています。
【鹿児島拠点のインセンティブ支給について】
鹿児島営業部は、営業1課、2課で分かれており、2課の場合はインセンティブを含んで「月収50万円」以上の支給実績あり
※詳細は面接時にお伝えいたします
<年間休日>
125日
または105日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
【隔週休2日制】または【完全週休2日制】を選択可能 ※東京・大阪
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
■夏季休暇
(6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(前日・当日取得もOK!)
■育児休業(※取得実績あり/復職率100%)
→男性の育休取得も増えています!
■介護休業
■看護休暇
■長期休暇
★5日以上の連続休暇の取得も可能です!
【拠点ごとの休日について】
住みたい街、希望の働き方に合わせて選択できます!
■東京
隔週休2日制(日・隔週土曜)/完全週休2日制(土・日)
■大阪
隔週休2日制(水・隔週火曜)/完全週休2日制(火・水)
■福岡
隔週休2日制(水・隔週火曜)
■鹿児島
隔週休2日制(日・隔週土曜)
<座学研修/入社後2日間>
事業内容や住宅調査の方法、家が傷む原因などに関する基礎知識をレクチャーします。
その後は先輩社員に同行し、業務の進め方などを実践的に学んでいただきます。
最初の内は材料の準備や簡単な調査からお任せするので、少しずつ知識やスキルを身につけていきましょう!
<独り立ちまで3カ月>
あなたのペースに合わせて丁寧にサポートします!
独り立ち後は1人で裁量大きくご活躍いただきますが、困りごとがあれば気軽にLINEで相談できます。
あなたのキャリアアップを応援するために、さまざまな取り組みを行っています!
◆資格取得支援
業務に必要な資格に対して、講習受講費用や受験費用を全額会社が負担します。
「第二種電気工事士」や「危険物取扱者」などメジャーな資格から、「木材保存士」「健康住宅アドバイザー」などプラスアルファで役に立つ資格まで多種多様。
資格手当もあり、頑張りが給与につながるため、資格取得に向けて真剣に頑張る先輩も多いです!
◆キャリアチェンジも
あなたの希望や意思にしっかりと寄り添います。
そのため、他部署への移動も可能!
実際に、本人の希望により工事部から営業部にキャリアチェンジした先輩もいます。
◆依頼を受けてからスタート
住宅の調査は、取引のある大手メーカー、工務店からの依頼を受けてからスタートします。
そのため、自分たちでアポイントを取ったり、スケジュールを調整したりすることはほとんどありません。
無理な営業などもないため、ストレスが少なく仕事に取り組めるのがポイントです。
<ちなみに…>
個人宅のほかにも有名な施設やお城、遺跡、神社仏閣など普段は立ち入れない貴重な文化財の調査が舞い込むこともあります。
◆環境改善も積極的に実施
定期的に社員の満足度調査を実施。
社員の意見を吸い上げ、クラウドツールの導入、会議も時間内に実施するなど働きやすい環境づくりにつなげています。