マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エクセディ

自動車部品メーカー

大阪府寝屋川市木田元宮1-1-1

株式会社エクセディの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社エクセディの 募集が終了した求人

環境サステナビリティ職/賞与5.6カ月/残業10h/食事補助

  • 正社員
仕事内容

★残業少なめ★グループ会社全体のGHG排出量の算定を中心に、環境指標の確認や指導をお任せいたします
具体的な仕事内容
【具体的な業務内容】
■GHG排出量の算定
■グループ会社の環境確認や指導
■ISO14001要求に沿った環境保全活動
■ESG情報開示 など

★時代の流れに合わせた重要なポジション
2023年以降、環境サスティナビリティ情報の開示が有価証券報告書で義務付けられるため、
各企業が自社の環境に対しての確認をより重点的に行っています。
まさに今のタイミングだからこそ、今後のグループ会社全体の環境へのかかわり方を取り締まる
このポジションの需要が急増しました!

◎例えばこんなことを行います!
・自社が排出した温室効果ガスの算定調査
・電気やガスの使用量の調査
・国内・海外クループ会社のレポート確認など
※実際の製造現場での確認業務もお任せいたします

グループ会社との連携業務:
語学力がある方は、活かす機会もありますし、英会話などに自信がない方でも問題ありません。
海外とのやり取りはメールが中心となり、翻訳ソフトを活用して対応して頂けます。
※海外とのやり取りはチャットやメールが中心。翻訳ソフトも活用しています。

\柔軟な働き方/
環境調査は現地で行う必要がありますが、データの整理などはリモートワークでOK。
さらに有給取得率9割、年休121日など働きやすい環境も魅力の一つです!

\事業の存続に関わる重要なポジション/
有価証券報告書での情報公開が義務付けられる環境サスティナビリティ情報は、
今後企業の事業を発展させるために絶対的に必要なポジションです。
経理や財務と同じく、経営層とも密接に関わり、会社の事業の根幹を支える、
いわばバックオフィスの要的存在として今後市場価値も高まっていくでしょう。

チーム/組織構成
現在チームには2名の先輩社員が在籍しています。国内外の大勢のメンバーと会議を行うこともあり、ルーティンワークよりも、多様な業務に挑戦できる環境です。

★女性管理者活躍中

対象となる方

ニッチなスキルを活かす/「CO2算出」「省エネ活動」「ESG情報開示」などの経験者
【必須条件】
※以下いずれかの業務の経験がある方
■CO2排出量の算出
■省エネに関する活動
■ESG情報開示

<歓迎条件>
◎ISO14001運用
◎公害防止管理者(水質2級以上)
◎英語・中国語などの語学力

勤務地

☆当面転勤なし/リモート相談可/大阪の本社勤務

本社/大阪府寝屋川市木田元宮1-1-1
※屋内全面禁煙(屋外指定喫煙所あり)

勤務時間

8:10~17:00(休憩60分)
■平均残業時間
10時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月(試用期間中の条件に変更はありません)

給与

月給28万5000円~40万5000円
※経験・スキルに応じて決定いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆食事補助
◆通勤手当
◆役職手当
◆時間外手当全額支給

■賞与
年2回
(昨年実績5.6カ月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収500万円
~700万円※月給×12か月+賞与(残業代別)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(規程あり:勤続10年以上且つ50歳以上)
■定年:60歳(再雇用あり)
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄
■持株会
■各種貸付金制度
■確定拠出年金
■社内施設:企業内保育園、診療所(内科・歯科)、社員食堂、売店など

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
(10日程度)
■GW休暇
(10日程度)
■夏季休暇
(10日程度)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度4日~14日/入社月による)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休業
(男女ともに取得実績あり)
■介護休業
■キャリア支援休暇
■バックアップ休暇

★5日以上の連続休暇取得


出典:doda求人情報(2025/4/17〜2025/6/18)

株式会社エクセディの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。