マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ジャパネットグループ 【WEBマーケティング職合同募集】

放送・新聞・出版

本社:長崎県佐世保市日宇町

ジャパネットグループ 【WEBマーケティング職合同募集】の過去求人・中途採用情報

ジャパネットグループ 【WEBマーケティング職合同募集】の 募集が終了した求人

ペーパーメディアの進行管理・マーケティング/広告代理店

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

<20代~30代活躍中!>通販や旅行のカタログ・DM・チラシのディレクション・マーケティング
具体的な仕事内容
◆◆おすすめポイント
◎メディアミックスのマーケティング戦略でジャパネットグループを支える会社
◎インハウスだからこそ、スピード感を持って仕事ができる
◎紙媒体が会社の売上を支える重要な柱

カタログ・DM・チラシなどの発行において、関係各所と密に連携を取りながらターゲット分析~発送までの一連の業務を管理・推進していただきます。

具体的には、顧客データ分析に基づいた戦略的なターゲティングや、媒体紙の提案(紙質・サイズ・発送地域など)、制作部門との仕様調整、印刷会社・発送代行業者への発注・管理、効果測定・分析など多岐に渡ります。
ジャパネットたかたで売上トップの紙媒体において、あなたの提案が直接売上拡大に繋がり、大きなやりがいを感じられるポジションです。

━━━━━━━━━━━━━━
■業務内容
━━━━━━━━━━━━━━
折衝:分析=6:4程度で下記をおまかせします。

【進行管理】
印刷会社、専門商社、発送代行業者などの取引先や社内関係部署との紙媒体発行に伴う折衝業務です。
・見積もり交渉
・発行媒体におけるスケジュール調整、進行管理

【マーケティング】
通販事業や旅行事業のデータを駆使して、データ分析します。
・販売データ分析
・顧客抽出業務

━━━━━━━━━━━━━━
■媒体例
━━━━━━━━━━━━━━
・ジャパネットたかたの通販カタログ「ジャパネット倶楽部」
・ジャパネットたかたのチラシ(売れ筋商品の紹介)
・ジャパネットツーリズムのカタログやDM(おすすめ旅行プランの紹介)
など

<発行部数>
チラシ:年間発行部数6.4億部(2024年実績)

━━━━━━━━━━━━━━
■入社後の流れ
━━━━━━━━━━━━━━
ジャパネットグループでは中途入社者が即戦力として活躍できるよう、ジャパネットに早くなじめるように、OJTとして「チューター制度」を導入しています。 先輩社員のチューターが、中途入社社員の入社から配属後3カ月間、ジャパネットでの日常生活を支え、部署内の基本的な業務の習得をサポートしています。

チーム/組織構成
■紙媒体の進行管理・マーケティングチーム
全体で7名
20代~30代ごろまでのメンバーが中心となって活躍しています。

★女性管理職活躍中

対象となる方

【※業界・職種・学歴不問】法人個人問わず取引先との折衝経験あるいはマーケ経験/営業または広告業界◎
<業種・職種未経験歓迎>
広告ディレクションや進行管理経験不問です!
■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
・取引先との折衝経験(営業、ディレクターなど)
・マーケティング経験

■歓迎条件
・広告代理店/メディアの営業経験
・ディレクション経験(業界問わず)
・出版、印刷業界での業務経験
・紙媒体のメディアバイイング経験
・顧客データ分析経験(SPSS/Accessなど)

選考のポイント

紙媒体や通販、旅行関連の経験は不問です。クリエイティブやマーケティング職の経験がない方でも、営業などでプロジェクト管理の経験がある方は歓迎です!

勤務地

<転勤の有無選択可能><駅チカ>
■本社:東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番ビル内
■最寄駅:都営大江戸線「赤羽橋」駅 徒歩4分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間)
★時差出勤制度あり
子育て支援の一環として、お子さんが高校卒業まで、早出または遅出出勤へ変更できます。
例:8:00~17:00の8時間勤務など
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員

給与

月給24万7,300円~33万6,100円
※残業代別途全額支給
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します
※試用期間3カ月あり。その間の労働条件に変更はありません

ジャパネットグループでは、それぞれの役割や成長への期待に対し”ステージ制”を導入しています。年齢や社歴に関係なく、各人の職能や業務範囲に応じた等級を設定することで公平な評価を目指しています。また、努力して成長した人材は若手でも積極的に登用し、管理職として活躍できる環境を整えています。

■賞与
年2回
(昨年度実績3.2カ月分相当)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収370万円
~510万円

■社員の年収例
大卒27歳/メンバー:456万円
大卒35歳/メンバー:509万円
課長代理:680万円(歴代最年少課長代理:23歳)
課長:755万円
部長代理:939万円(歴代最年少部長代理:29歳)
部長:945万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
■時間外手当(1分単位で支給)
■通勤手当(上限3万円/月)
■家族手当(家族を扶養に入れる場合→配偶者:5,000円/子ども1人当り:1万円/要介護の方:1万5,000円)
■育児・介護短時間勤務制度
■地域手当(2万円/月※東京のみ)
■役職手当
■特別資格手当(弁護士・公認会計士・社労士・中小企業診断士 他)
■確定拠出年金制度
■定期健康診断(がん検診や婦人科健診などオプション検診受診可能)
■社内研修(職種別研修・階層別研修・チューター制度 他)
■社内研修旅行(入社2年目以降 ※2年に1回)
■社内図書コーナー
■服装自由

【自社商品の利用経験をマーケティングに活かせる制度】
■自社理解ポイント制度(自社商品やサービスの購入に利用できるポイントを付与)
■商品購入の社員優待
└テレビショッピングで紹介する商品をお得に購入でき、実際にご自宅で利用することで、
より理解を深めたうえで通販番組の業務に取り組むことができます。
◎ジャパネットならでは◎
■ランチ補助制度
└毎月5食分ランチ無料
■ハピめし
└誕生月にケーキやお酒のお土産や特別感のあるディナーなど無料で楽しめます。
■慶事お祝いカタログ
└結婚・出産・入学などご自身やご家族のお祝いに商品カタログをプレゼントします。
■スポーツ観戦チケットを抽選でプレゼント

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日休み)※土日・祝日出勤の場合あり。その際は平日に振替休日を取得
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月~翌1月に取得)
■夏季休暇
(7月~9月に取得)
■有給休暇 
(入社後半年経過後10日~)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■スーパーリフレッシュ休暇(10日):有休取得推奨日あり(公休と合わせて最大16連休可)

働きやすさの秘密は仕組みにアリ!

【ノー残業デー週3日】
月・水・金はノー残業デー。社員は18:30までに執務室を出なければならないルールです。残業が可能な火・木も20:30までに完全退社という徹底ぶりで、メリハリをつけた就業が可能です!

【リフレッシュ休暇取得率84.2%】
仕事のパフォーマンス向上のためにも、リフレッシュは大切。9連休もしくは16連休の制度です。
※取得対象者のうち休暇を取得した社員の割合(2024年4月~2025年1月実績)

【女性の育休取得率100%】
当社では、子育ては「社員のさらなる成長に繋がる」と考えています。
※休暇取得対象者のうち取得している女性の割合(2024年4月~2025年1月実績)

事業強化!ジャパネットの「旅行事業」

ジャパネットグループの旅行事業を担う「ジャパネットツーリズム」は、海外の豪華クルージングで日本一周やヨーロッパの地中海を周遊するフライ&クルーズを展開しています。
昨年からは、温泉地に特化した宿やホテルを取り扱う宿泊予約事業「ゆこゆこ」を仲間に迎い入れ、国内旅行にも注力していきます。
「ゆこゆこ」は会員数880万人を抱え、実績のある企業です。
今回募集するポジションでは、旅行に興味のある会員様向けを中心に、カタログやチラシ、DMなどの送付ターゲットを分析・決定していきます。


出典:doda求人情報(2025/4/10〜2025/6/11)

ジャパネットグループ 【WEBマーケティング職合同募集】の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。