ストラパック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ストラパック株式会社の過去求人・中途採用情報
ストラパック株式会社の 募集が終了した求人
機械設計/賞与年3回/昨年度実績6.4ヶ月分
- 正社員
【大手食品メーカー等のモノづくり企業をサポート】省力化機器、自動化設備の企画・設計・組立など
具体的な仕事内容
・お客様へのヒアリング(営業担当と同行)
・ヒアリングを元に設計・スケジュール組立
・見積書・提案書作成
・機械の組み立て
・据付・立ち上げサポート
・アフターフォロー 等
<このお仕事の魅力>
▼スキルアップ、市場価値を高められる
ーーーーーーーーー
設計・スケジュール組み、
導入、アフターフォローまで幅広く携われるため、スキルアップできる環境です。
また、初期段階からお客様と関わる事ができ
定期メンテナンスの際に「●●さん、こんにちは」と声を掛けて頂けるなど
お客様とも密な関係を築く事ができます◎
▼充実したフォロー体制
ーーーーーーーーーー
困った事があった際は、周りの先輩社員がしっかりフォローしますので、
ご安心ください!
▼お客様先も様々
ーーーーーーーーーー
大手食品関連の企業や、工業製品を扱う企業など
お客様は様々です。
内勤・外出の割合は5:5で、
様々な企業の現場に出向く機会があり、
身近な商品の製造に携わる事ができるやりがいや
新しいエリアに訪問できる楽しみもあります。
<活躍する先輩(30代後半)のある一日!>
~社内編~
▼始業
▼AM:見積・図面作成
▼PM:機械・部品などの受発注/工場で仮組配線等の現場作業
▼終業
~外出編~
▼始業
▼AM:お客様先での機械搬入・設置・調整試運転作業
▼PM:作業再開~撤収
▼終業
内勤・外出の割合は5:5。
1日、オフィス内で作業する時もあります。
<入社後について>
まずは、先輩社員のサポートの元で、
図面作成や機械の組立、メンテナンスといった
“得意分野・シンプルな作業”からスタートします。
実際に機械に触れたり、
設計図を一緒に見ながら覚えていくことで、
少しずつ「機械のしくみ」や「設計の考え方」を身につけられます。
チーム/組織構成
\20代~50代の幅広い世代のスタッフが在籍!/
■横浜拠点:16名体制
■高松拠点:5名体制
★フォロー体制は万全です。
技術的な不安もその場で解決しやすい環境です♪
【未経験歓迎】■要普免(AT限定可)◎文系出身のメンバーも多数活躍中!
\意欲や人柄重視の採用です!/
◎機械や電気に興味がある方
◎モノづくりに関わる仕事がしたい方
◎自ら学び、技術を身につけていきたい方
◎チームで協力して取り組むことが好きな方
\スキルをお持ちの方歓迎/※必須ではありません!
■設計の実務経験
■機械設計・エンジニアの実務経験
■機械や電気の知識をお持ちの方
★CADスキルをお持ちの方や電気配線経験者は優遇します!
┗CADスキルは2DでもOKです!
※学歴不問
入社前の面接では、「どんな働き方をしたいか」「どこに不安があるか」といった点を丁寧にヒアリングするのでなんでも相談してください!あなたの理想の働き方を実現しませんか?
★坂出:車通勤OK/横浜:バイク通勤OK/
横浜、または坂出のいずれかの配属となります。
※希望を考慮して配属先を決定します!
【製造本部 FA部 FA1課】
神奈川県横浜市神奈川区菅田町2800
横浜市営地下鉄ブルーライン「片倉町駅」より徒歩16分
【製造本部 FA部 FA2課】
香川県坂出市府中町5768-5
JR予讃線「鴨川駅」徒歩7分
9:00~18:00
■平均残業時間
20時間
正社員
■月給25万円~35万円 +諸手当 +賞与年2~3回(5~6ヶ月分)
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。
※上記金額には固定残業代として一律支給の外勤手当(30時間分/48,200円~56,200円)を含みます。 超過分は別途支給。
■賞与
年2回
~3回(6月・12月・3月)※2024年度実績:6.4か月分
■昇給
年1回
(4月)※4年連続ベースアップ
■入社時の想定年収
年収450万円
~
■社員の年収例
年収500万円/30歳(経験4年)
年収602万円/34歳(経験7年)
年収721万円/43歳(経験11年)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■退職金あり(DB・DC)
■財形貯蓄制度
■eラーニング(全額会社負担)
■健康保険組合の福利厚生あり
■福利厚生サービス ベネフィットステーション加入
■永年勤続リフレッシュ休暇(10年ごとに休暇と旅行券を贈呈)
■社員表彰制度(報奨金を贈呈)
【手当】
■出張手当
■資格手当
■家族手当(配偶者:2万3000円、子一人:1万1500円/月)
■住宅手当(4000円~1万8000円/月)
■地域手当
■通勤手当
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※年2回土曜日出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社日から付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
※男性の取得実績あり!
■介護休暇
※お客様の工場が稼働していないGWなどの休日に機械の設置などで出勤する場合もありますが、振替休日をしっかり取得しています。
★5日以上の連続休暇も取得可能です。
「口下手で人と話すのが苦手…」という方も安心してください!
顧客との打ち合わせの場面では営業スタッフが同席し、
技術的なフォローだけに集中できる環境です。
コミュニケーションに自信がない方でも無理なく活躍できます!
配属先やその時々の案件状況によって異なりますが、
「設計を中心にじっくり取り組みたい」
「現場での組立や据付に挑戦してみたい」など、
個人の希望や長所に応じた業務を任せしていきます。
自分の強みを活かしたワークスタイルを相談可能です!