マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ブライテクノ株式会社

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都千代田区岩本町2-13-6ミツボシ第3ビル

ブライテクノ株式会社の過去求人・中途採用情報

ブライテクノ株式会社の 募集が終了した求人

アプリエンジニア/レア案件多数/フレックス制/年休125日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【100%自社開発】研究開発をサポートするアプリや移動ロボットの組み込みソフトウェアの開発など
具体的な仕事内容
Android・iOS向けアプリ開発サービスを展開する当社のSE/PGとして、主にスマートフォンアプリの開発に取り組んでいただきます。
※基本的には受託での自社持ち帰り開発のため、客先常駐などのSES案件はありません。

【開発案件例】
■官公庁関連案件
└研究所の研究開発をサポートするアプリケーションや、開発物の発表に使用されるアプリケーションの開発
■IoT食品関連機器のソフトウェア開発
■移動ロボットの組み込みソフトウェア開発
■スマートフォンアプリの開発
└Google Play「ベスト オブ 2017」を受賞したアプリの開発支援 など


【定型的ではない、生きた経験を積める】
エンジニアの「Will」を尊重し、最上流から当社で企画して仕様を決めるプライム案件をメインで受託する当社。

「新しい技術が学べるか」「自分たちが楽しめるか」「貢献したいと思えるか」という明確な基準で案件を受けるかを決定し、すべての仕様が決まっているような二次請け・三次請け案件は基本お断りしています。

このため、エンジニアは自分の意見・アイデアを自由度高く発揮しながら、どんな技術を使用するのかという段階から主体的に取り組めます。

「言われるがままの仕事は物足りない」
「楽しみながら更なる成長を目指したい」
そんな方は特に充実感を得られる環境を整えています!


\入社後の流れ/
経験が浅い方の場合、1~2カ月ほどの研修からスタートいただきます。
研修では、Android・iPhone両方のアプリ開発、Flutterなどの開発環境構築、Webシステムの制作などを学ぶことが可能です。

基本的な知識を身に付けたら、チームに入って実際の業務に取り組みます。
代表や先輩たちもしっかりフォローしますので、ぜひご安心ください!

◎書籍購入代や社外勉強会やイベントの参加費用は会社で負担します。
「こんな研修に参加したい」「この技術を学びたい」などの希望は大歓迎ですので、遠慮なく教えてくださいね。

チーム/組織構成
役職や年齢、社歴に関係なく意見を発信しやすい職場です。
困ったことや疑問点などがあれば朝のMTGや週次の進捗報告の場で議題にあげ、相談をしながらチームで協力して案件に取り組んでいます。

対象となる方

【アプリ開発経験者はなお歓迎】Web系、ネットワーク系、組み込み系などの開発知識をお持ちの方
【必須条件】
■何かしらの開発知識をお持ちの方
(実務経験不問/情報系学科卒業者も歓迎します)

【歓迎条件】
■スマホアプリの開発経験者
■Android、iOSアプリの開発経験者

<活かせる経験・スキル・知識>
■Flutter
■Kotlin
■Swift
■Python
■PHP
■C、C++

\こんな方が活躍しています/
■働きやすい環境でエンジニアを極めたい方
■より面白い仕事を通して成長を目指したい方
■アイデアを活かしながら主体的に業務に取り組みたい方
■自社サービスの開発にも挑戦してみたい方

勤務地

◎転勤なし/在宅勤務可(研修中は原則出社)

【本社】
東京都千代田区岩本町2-13-6
ミツボシ第3ビル703

└都営新宿線「岩本町駅」より徒歩3分
└JR「秋葉原駅」より徒歩5分
└日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩6分

※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

勤務時間

【フレックスタイム制】
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/11:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~18:00
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月
(期間中の待遇に変動はありません)

給与

月給30万円~50万円
※経験・スキルを考慮し、当社規定により優遇します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円(経験が浅い方の場合)
年収600万円
以上(アプリ開発経験者などの場合)

■社員の年収例
年収500万円 / 30歳 /月給35万円+賞与

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■服装自由
■スキルアップ支援
└書籍購入や勉強会参加費などを会社が負担
■通勤手当
■リモート勤務の相談可能

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
※5日以上の連続休暇OK

★有給休暇の取得にあたって理由の記載は必要なく、『私事都合』といった記載も不要です。
実際に当社の先輩たちはシステムから申請する際、理由欄に空白や「.」などを入れています!
(業務状況によっては時期の調整をお願いする可能性があります)


◎有給休暇について
当社就業規則に基づき、入社時期に応じて最大20日の有給休暇を入社日より付与いたします。

実績紹介(1)

■国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)におけるネットワーク研究開発の技術支援
└情報指向型ネットワーク技術の研究
└ロボット間通信への適用研究の開発支援
└オンライン授業システムへの適用研究の開発支援

■動画アプリの開発支援
※同アプリは「Google Play 2017」ベストアプリに選抜されました!
└システムの上流工程からリリースまで開発全工程の支援

■大手飲料メーカーの店舗検索ナビアプリ開発支援
└iOSアプリおよびAndroidアプリの設計開発
(OpenGLを用いたARによる道案内を実装)

実績紹介(2)

■海外レストラン検索アプリの開発支援
└iOSアプリおよびAndroidアプリの設計開発
(大手サイト×観光局の協業)

■大手モバイルキャリアのコンシェルジュサービス
└基礎研究結果からのPoCシステム設計とアプリ開発からスタートし、コンシューマ製品アプリ開発まで支援

■親書集配事業者のWebサイト提供の全機能アプリ化

■カメラ撮影による物体サイズ計測PoC開発

■教育タブレットの問題アプリ開発

■大手ゲーム機メーカーのキャンペーンサイト開発

■タブレットを利用した店頭・街頭販促アプリ開発

■商店街内の緊急通報システム開発


出典:doda求人情報(2025/4/17〜2025/5/21)

ブライテクノ株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。