マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社SIGNPOST

システムインテグレータ(SIer)

東京都目黒区東山2-3-2 COM'S FORUMビル 4F

株式会社SIGNPOSTの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

株式会社SIGNPOSTの 募集が終了した求人

人事・採用担当/家賃手当月40000円/私服勤務

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【中目黒のITベンチャー】採用チームの4人目!幅広い業務だから、自分の“武器”が見つかる!
具体的な仕事内容
エンジニアを中心に、営業、広告、人事、経理などグループで様々なポジションを採用しています。「どうすればもっと魅力が伝わるか?」「どうすれば良い人と出会えるか?」といった、戦略や仕組みづくりにも関われます!

【仕事内容】
・応募受付、メッセージ返信(doda/マイナビ/エン転職など)
・スカウト文面作成、送信
・求人ページの作成
・採用面接

▼興味や希望に応じて下記業務へのチャレンジも歓迎!
・採用広報(記事作成、社員インタビュー、撮影)
・SNS運用
・入退職者対応
・勤怠/有休管理

---
【入社後の流れ】
▼メッセージ返信や日程調整から始め、採用の流れを覚えつつ、過去の広報記事を読みながら会社のカルチャーをインプットします。

▼少しずつ「Aさんは年収アップを大事にしていたから給与制度の資料を追加で案内しよう」など、候補者1人ひとりに寄り添った対応もしていきます。

▼慣れてきたら面接や社内活性イベントの企画もできます!「この内容ならエンジニアに興味を持ってもらえそう!」など、自分のアイデアを発信できます!

===実際の入社例===

全員の前職バラバラ!自分の強みを活かせる職場です!

【面接:男性 30代】
□前職:人材系企業にてBtoBの法人営業
■転職理由:様々な企業の採用コンサルティングをやっていたが、「もっと転職者に近い立場で仕事がしたい!」と思い入社。

【面接:男性 30代】
□前職:もともとSIGNPOSTの開発エンジニア!
■転職理由:上流工程やマネジメントを担当しており、人事領域に興味を持ちキャリアチェンジ。

【集客:女性 30代】
□前職:ITの求人広告制作・ライター
■転職理由:ライティングの仕事だけでは成長を感じられず、ITの知識を活かしてキャリアアップしたいと思い入社。

チーム/組織構成
採用チームは3名で活動しています。エンジニアの集客を1名、面接を2名で割り振っている状態です。今回新しく4人目としてメンバーに入ってきて頂き、候補者対応、スカウト、面接など幅広く経験できるお仕事です。

集客:女性 30代前半
面接:男性 30代前半
面接:男性 30代前半

■組織名称:HR事業部 人事採用チーム
■男女比:6:4
■年齢構成:平均年齢31歳

対象となる方

人事・採用に興味がある方!【未経験・第二新卒OK|学歴不問】経験よりも意欲や積極性を重視しています
「やってみたい」「成長したい」そんな気持ちを応援!
“面談形式”の面接であなたの想いを聞かせてください!

■未経験歓迎
■学歴不問

【こんな方とお会いしたいです】
◎人材業界や営業などの経験を活かして、採用にチャレンジしたい方
◎エンジニア採用やIT業界の人事に興味がある方
◎ベンチャーで裁量を持って、色んなことに挑戦してみたい方
◎成長フェーズの企業を一緒に創っていくことにワクワクできる方


【歓迎する経験】
・人材業界でのご経験
・求人広告営業経験、求人の制作経験(ディレクター/ライター等)
・転職エージェント(RA・CA)のご経験
・人事採用担当の経験

選考のポイント

面談形式の面接を実施しています!多くの方とお会いしたいので、堅苦しい志望動機や自己PRは一切なし。興味のあることや得意なこと、好きなことを色々お話しましょう!

勤務地

【本社|転勤無し】東京都目黒区東山2-3-2 COM’SFORUMビル4F
├東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩8分
└東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩11分

◎業務形態上、フルリモートは不可となります(スピーディーなやりとり、対面でのコミュニケーションを大事にしているため)また入社後は研修があるため出社となります。業務に慣れてきたら週2日のリモート可能です。

◎敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)

◎U・Iターン歓迎。部屋探し&引越代割引サポートあり!

勤務時間

10:00~19:00
◎慣れてきたら業務に応じて時差出勤可能

<ある日の一日>
▼10:00:出社、応募チェック、候補者対応
▼12:00:昼食(お昼は好きな時間にとってOK)
▼13:00:エンジニア取材(Web取材:30分)
▼14:30:広報記事作成
▼16:00:スカウト送信、文面作成
▼19:00:退社
■平均残業時間
10時間

雇用形態

正社員

給与

月給30万円~40万円+家賃手当月最大40,000円+各種手当

※経験を考慮して給与を決定
※固定残業代(37,850円~/20h)を含み超過分は別途支給

■住宅手当(月4~1万円)*東京23区にお住まいの世帯主

(例)
40,000円:渋谷区/中央区/千代田区/港区
30,000円:江東区/品川区/新宿区/世田谷区/目黒区

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■勉強手当(月5000円)
■資格取得手当(上限3万円)
■勤続賞与(勤続年数×1万円を毎年付与)
■扶養手当(配偶者:月1万円、18歳未満の子1人:月5000円)
■社内交流手当(2000円/回)

■友人紹介手当 ※条件あり
紹介手当:1万円/1人
入社手当:30万円/1人

■昇給
年4回
(成長度合い、業績による)

■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給(バス代除く)
■社内勉強会
■健康診断 年1回
■服装・髪色自由
■副業OK
■PC・周辺機器貸与
■ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)加入

☆キャリア支援制度
1)キャリア設計・実行・フォロー
2)1on1ミーティングで成長をサポート

☆U・Iターン支援
大手不動産会社と提携し全国からの引っ越しをサポート。オンラインでのお部屋探しや内見代行、引っ越し業者の紹介、各種割引など、幅広く支援します!
■関東ITSの内容(一部抜粋)

★健康サポート
・出産時の育児付加金:9万円
*国からの出産育児一時金50万+ITS出産育児付加金9万円=合計59万円が支払われます!

・無料歯科検診
・インフルエンザワクチン補助
・家庭用常備薬をお得に購入

★レジャー施設
・約8,000件の保養施設・宿泊施設を破格で利用可(保養施設は1泊6,600円/人!朝夕付き!)、有名リゾート、キャンプ場、外資系ホテルも!

★全国コナミスポーツクラブの法人会員料金適用

休日・休暇

<年間休日>
130日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/3の5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(7~9月で3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※2025年も実績あり
■育児休暇
※2025年も実績あり
■介護休暇
※実績あり
■有給休暇
(入社半年後に10日付与)
■メモリアル休暇
(ご自身やお子さんの誕生日、結婚記念日など)
■特別休暇
(ご自身やお子さんの結婚時、配偶者の出産時など)
■リフレッシュ休暇
└入社から3年目:休暇3日間+勤続賞与3万円
└入社から6年目:休暇3日間+勤続賞与6万円
└入社から9年目:休暇3日間+勤続賞与9万円

◎5日以上の連続休暇も取得可能

【採用チームが大事にしていること】

この4つを意識しながら仕事をしています!
今はできなくとも、働く中で少しずつ身に付けられます!
SIGNPOST以外でも必ず役に立つスキルです。

(1)問題解決力
→自分、会社、顧客(社外)全員が結果に納得している

(2)スピード
→意識すれば発揮できる個人能力

(3)気持ちがいい
→相手の立場を踏まえたコミュニケーションができる

(4)想像力
→自身の行動でどんな影響が出るか想像できる


出典:doda求人情報(2025/7/24〜2025/9/24)

株式会社SIGNPOSTの 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年10月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。