マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社micro-AMS

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

神奈川県川崎市幸区新川崎7-7AIRBIC A-09

株式会社micro-AMSの過去求人・中途採用情報

株式会社micro-AMSの 募集が終了した求人

世界初のマイクロ波樹脂成形/技術開発・工程設計/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【電子レンジの技術で新しい樹脂成形工法を開発するベンチャー】開発技術部にて当社技術開発をお任せします
具体的な仕事内容
当社の独自技術であり、特許取得済のマイクロ波成形技術の開発業務(計画立案・検証実施・結果分析※樹脂)をお願いします。

【主な業務内容例】
下記のすべての業務を、他メンバーと連携しながら、自ら手を動かし一気通貫で推進していただきます。工程ごとに分業された環境ではなく、課題抽出から設計・試作・評価・改善までを一人の技術者が責任を持って担うスタイルです。

 ●新規成形プロセスの開発(課題抽出、解決手法の検討、設計試作・評価)
 ●成形用ゴム型および型構造の設計・作製・評価・改良
 ●成形条件(温度、圧力、真空、加熱時間など)の最適化と制御ロジックの設計
 ●センサーデータ(温度、圧力、ガス量など)を用いたプロセスモニタリングと品質評価
 ●成形試験の実施、結果の分析、報告書の作成
 ●社内外との仕様調整や技術的な提案・支援業務 ほか

【具体的には…】
★現状課題の要因抽出(プロセス、型構造など)
例)ゴム型は寸法精度が出しにくく、その要因をマイクロ波成形のメカニズムを理解して抽出する。

★抽出要因に対する対策案の立案と実行および結果分析(プロセス、型構造など)
例)ゴム型で寸法が出しにくい真の原因を特定し、その改善策を立案・実行、結果を分析する。

★共同開発を行っている企業様(樹脂材料や機械メーカーなど)とのディスカッション
例)目標の達成(特定の樹脂部品にて求められる形状・材料・品質の実現など)に向けて、どんな開発行為を伴うかについての検討を行う。

チーム/組織構成
技術部門は30代~40代を中心に6名が在籍。
少人数のベンチャー企業のため、1人1人の担う業務範囲が広く、会社への1人1人の技術開発への影響力も絶大です。大学や企業での研究開発や技術の深堀経験が活かせる職場です。

また意思決定が迅速で、提案~実施まで1週間ほどで実現することも珍しくありません。

■組織名称:開発技術部

対象となる方

樹脂や射出成形に関する知見や技術開発のご経験などをお持ちの方
【必須要件】
以下のいずれの条件も満たすこと:
・機械工学分野の大学教養レベルの知識を活用し、3D CADを用いた設計業務の実務経験があること
 ※CADオペのみの経験は対象外とします。
・製造業の研究開発部門または技術部門において、技術的な課題抽出、実験計画の立案、評価・検証を含む、製品・材料・工法の開発プロセス全体に関与した経験があること
 ※手順整備、マニュアル作成、作業補助のみの経験は対象外とします。

【歓迎要件】
・樹脂成形、樹脂製品設計、金型設計、シリコーンゴム、樹脂材料、機械加工、マイクロ波加熱に関する知見
・SolidWorksを用いたモデリング・アセンブリ・図面作成の経験

選考のポイント

面接回数は2回(1次面接※オンライン可→最終面接※対面)を予定しています。

勤務地

【原則転勤なし】
本社:神奈川県川崎市幸区新川崎7-7AIRBIC A-08
※2027年4月に移転(川崎・横浜近郊にて移転予定)

<アクセス>
・JR横須賀線「新川崎駅」から徒歩15分
・JR南武線「鹿島田駅」から徒歩20分

※受動喫煙対策:あり

勤務時間

9:00~17:45(所定労働時間7時間45分 休憩60分)

【ライフスタイルにマッチした働き方が可能!】
時差出勤制度あり。下記時間帯より選択いただけます。
(1)7:30~16:15 (2)8:00~16:45 (3)9:00~17:45 (4)9:30~18:15(5)10:00~18:45
※休憩時間はいずれも12:00~13:00
■平均残業時間
10時間

程度 ※ワークライフバランスが整った環境が叶えられます!

雇用形態

正社員
試用期間は3カ月。給与・待遇に変更はありません。

給与

月給25万円~35万円+各種手当
※経験・スキルなどを考慮し、優遇します
※残業代は別途支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当(5万円/月)
■食事手当(5000円/月)
■家族手当(扶養家族1人目:27,000円/月、扶養家族2人目:13,500円/月、3人目:8,500円、以降1人増えるごとに8,500円を加算)

■賞与
年2回
(7月・12月)※人事評価制度に応じて変動。

■昇給
随時

■入社時の想定年収
年収410万円
~550万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給 ※公共交通機関のみ)
■研修・書籍負担(業務に関する研修や書籍費用を会社負担します※規定により)
■通勤時は服装自由(業務中は会社指定制服※作業着 を着用)

休日・休暇

<年間休日>
126日
2024年実績より

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月29日~1月3日)
■夏季休暇
(8月13日~8月15日)
■有給休暇 
(20日間)※初年度は入社時期による(3日~15日間)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※育休後復帰率100%
■設立記念日(10月1日)

◎マイクロ波成形の流れ

<成形方法>
①型構造などの構想設計
②CAD/CAMによる型・型枠設計
③マシニングによる型枠作製
④型枠にゴム材料を流し込みゴム型作製
⑤マイクロ波加熱装置を用いた成形条件出し
⑥マイクロ波加熱による成形(材料ペレットの型への充填・減圧型締め・マイクロ波加熱による樹脂の溶融・賦形)
⑦冷却・脱型

◎入社後の流れ

入社後は、まず社内の各工程を一通り経験していただき、業務全体の流れや技術的な背景を理解していただきます。
そのうえで、配属先の開発部門では、上長及び各業務の担当者の指導のもと、能力や経験に応じて、単純な実験作業から個別テーマの担当までを段階的にお任せします。

◎担当者より

進め方には個人差がありますが、基本的には定期的な報告や相談を通じて方針をすり合わせながら、自律的に技術を深めていく姿勢が求められます。
本分野は複数の技術領域が複合的に関わるため、仮説を立てて検証し、技術的に納得できる結論を導く力が必要です。技術的な議論や試行錯誤を楽しめる方にとっては、裁量を持ってスピード感のある開発に取り組める環境です。

一方で、自ら考えて動くことに消極的な方や、チームで協力・相談しながら進めることに不安がある方には、難しさを感じる場面があるかもしれません。


出典:doda求人情報(2025/4/14〜2025/6/15)

株式会社micro-AMSの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。