マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社マサヤホールディングス

経営・戦略コンサルティング

神奈川県横浜市中区蓬莱町2-4-21F

株式会社マサヤホールディングスの過去求人・中途採用情報

株式会社マサヤホールディングスの 募集が終了した求人

ほぼ全員未経験/年収1000万円は普通/解体工事PJの営業

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

★東京・神奈川で業界TOPクラス★住宅解体プロジェクトの営業★顧客は不動産・ハウスメーカー・工務店等
具体的な仕事内容
◆一戸建て・マンション・オフィスビル・病院・工場など、
建築物の解体工事プロジェクトの営業をお任せします。


【具体的業務】
◆不動産会社やハウスメーカー、
 工務店、個人のお客様へのニーズヒアリング・ご提案
 ▼
◆現地調査/見積書の作成
 ▼
◆お客様へのご提案・受注
 ▼
◆契約書・役所関係書類の作成
 ▼
◆工事を担当する協力会社の選定・発注
 ▼
◆現場視察、プロジェクト全体の進捗管理
→提案~完了までは数週間~1ヶ月程度。

※その他、営業戦略立案、営業戦術の策定など。


【この仕事の特長・魅力】
★新規顧客のほか、HPからのお問い合わせや
業務提携先の不動産会社からの依頼など、多くの営業先があります。

★ハウスメーカーなど、既存のお客様が増えれば増えるほど
安定して仕事が獲得でき、効率的に受注できるようになります。

★当社は工期の短縮と相場よりも安いコストを実現できる
ビジネスモデルを構築しているため、お客様にご満足いただく提案が可能。
信頼が新たな依頼を生み、高い受注率につながっています。

★週1回、全体ミーティングを実施。
知っておくべき知識の共有、
効率的かつ効果的に受注するための仕組み化を話し合ったりします。

★明確でスピーディーな評価制度。
基本目標を3カ月連続で達成すると基本給が3万円アップなど、
実績次第でどんどん収入が上がっていきます。

★安定的な固定給+インセンティブを反映した賞与で高収入が可能(給与欄参照)。


【入社後の流れ】
◆座学+ロープレ+先輩に同行してのOJTで、業務に必要な知識を習得。
同業他社とは違う「マサヤ流の商談」の進め方を身につけます。
1~3カ月後を目安に独り立ちを目指しましょう。


【働き方は自分でコントロールできます】
◆独り立ち後は現場への直行直帰もOK!
1日のスケジュールを自分で管理しながら進められます。

◆仕事の進め方も各自に任されます。
ただ、放置するのではなく、困った時などはすぐにフォローします。

チーム/組織構成
★20代・30代の若手中心に幅広い世代が活躍中。
同年代が多いので「居心地が良い」「働きやすい」という人が多いです!

対象となる方

◆学歴不問◆業界・営業職未経験者歓迎・第二新卒歓迎◆社会人未経験OK◆要普免
【応募条件】
◆学歴不問
◆業界・営業職未経験、社会人未経験、第二新卒歓迎!
◆社会人経験10年以上、ブランクある方も歓迎
◆普通自動車運転免許(AT限定可)

【歓迎条件】※必須ではありません
◎不動産・住宅・建築・リフォームなどの業界経験
◎営業経験をお持ちの方

【こんな方が向いています】
◆高収入を目指したい。
◆やればやった分稼げる仕事をしたい。
◆建設業界の経験や営業経験を活かしてキャリアチェンジしたい。
◆安定業界で末長く活躍したい。
◆ガチガチに管理される会社ではなく、自由にノビノビ働ける環境を希望。

勤務地

◆東京・横浜・札幌の各拠点
★転勤なし★マイカー通勤可(駐車場代は会社負担)

【本社】
神奈川県横浜市中区蓬莱町2-4-2-1F
(アクセス)
・JR・横浜市営地下鉄「関内駅」より徒歩3分
・横浜市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」より徒歩5分
・京急「日ノ出町駅」より徒歩10分

【東京オフィス】
東京都大田区多摩川1-11-3 大裕工業ビル2F
(アクセス)
東急多摩川線「矢口渡駅」より徒歩5分

【札幌中央事務所】
北海道札幌市中央区南6条西1-3-7 ワールドヒルズ札幌1階
(アクセス)
地下鉄東豊専「豊水すすきの駅」より徒歩30秒

勤務時間

◆9:00~18:00(実働8時間)
※研修が終了すれば直行直帰も可能です!
■平均残業時間
20時間

以内

雇用形態

正社員
※試用期間はありません

給与

◆月給35万円~60万円+賞与年2回

※給与は経験・能力を考慮の上、優遇します。
※上記固定給にはみなし残業代20時間分(4万4100円)を含む。
みなし残業代は残業の有無に関わらず支給され、超過分は別途全額支給します。

【年収例】
◆年収610万円/入社2年目/26歳
◆年収815万円/入社3年目/30歳
◆年収1510万円/入社5年目/リーダー36歳

★2年~5年で年収800~1200万円を目指せる仕組みが整っています。
(現在の売上1位は入社4年目の元職人で、年収も昨年は2000万超えでした)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【インセンティブについて】
★成果に応じて粗利の10%を賞与査定に加味
★基本目標を3カ月続けて達成すると固定給が3万円アップ!

早い人では入社4~5カ月目、
遅い人でも1年程度で目標を達成し、
大幅な収入アップを実現しています。

■賞与
年2回

■入社時の想定年収
年収450万円
~1200万円

■社員の年収例
◆480万円/入社1年◆730万円/入社1年半
◆1300万円/入社3年◆1680万円/入社4年(基本給80万円)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆資格取得支援制度
◆時間外手当(超過分)
◆研修制度(専門知識の研修など充実)
◆社用車貸与
◆ノートPC・iPhone貸与
◆確定拠出年金(401K)
◆忘年会・新年会
◆作業着貸与
◆飲み会・食事会費用支給制度(一次会のみ)
◆毎月誕生日会等のイベント(プレゼント付!)
◆社員旅行(2022年北海道、2023年宮古島、2025年韓国)

休日・休暇

<年間休日>
117日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週日曜+他シフト3日/月8~9日)
◆祝日
◆GW休暇(5~14日 ※計画有休含む)
◆夏季休暇(5~14日 ※計画有休含む)
◆年末年始休暇(5~14日 ※計画有休含む)
◆慶弔休暇
◆有給休暇
◆特別休暇
◆産前・産後休暇 ※取得実績あり
◆育児休暇 ※取得実績あり

★日曜・祝日の他に自由に選べる月3日の休みがあるため、自分の予定に合わせて休暇を取ることが可能です!

★有給休暇取得を積極的に推奨中!
お盆休みや年末年始の前後などは有休推奨日などを
設定し、休暇を取得しやすい工夫を行なっています。

体育会系とは無縁の社風

「解体工事」と聞くと体育会系企業をイメージされる方もいるかもしれませんが、どちらかというと“アットホーム”といった温かい社風が特長の当社。教育体制も整っているため未経験からでも活躍できますし、慣れてきたら仕事の進め方は自由!特別な決まりはなく、働きやすさに社員満足度も高く、定着率は90%以上を誇ります。

「社員ファースト」な会社

親睦会も兼ねた「社員の誕生日会」をみんなの仕事状況に応じたタイミングで開催。プレゼントも用意するのが恒例です。誕生日会には社長や経営陣も参加しており、入社から日が浅くても、イベントをきっかけに距離を縮めやすくする良い機会となっています。また、仕事を離れても、ご飯に行ったり、フットサルもしたりなど、なにかと繋がりの深い仲間たち。あなたの入社も心から歓迎しますよ。

ウェルビーイング経営

当社の基軸にあるのが『ウェルビーイング経営』です。ウェルビーイングとは、身体的・精神的・社会的に良好で満たされた状態にあること。「健康経営」と同じと思われることがあるのですが、企業視点が基本の健康経営に対し、従業者視点なのがウェルビーイング経営です。当社は社員のワークライフバランスを追求する指針として経営に取り入れています。


出典:doda求人情報(2025/4/28〜2025/5/11)

株式会社マサヤホールディングスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。