マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社マリモ

ディベロッパー

広島県広島市西区庚午北1-17-23

株式会社マリモの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 13件あります!

株式会社マリモの 募集が終了した求人

都市再開発プランナー/完全未経験歓迎/リモート可/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【研修制度充実・完全未経験歓迎】都市再開発に関する物件企画・プロジェクト管理・営業活動など
具体的な仕事内容
設計事務所をルーツとするマリモグループ。不動産総合デベロッパーとして「ものづくりの精神」を軸に据え、サステナブルな都市開発を目指しています。

\再開発事業は初の中途採用!/
今回、都市の再開発に携わる職種では初の中途採用となります。
ゼロからじっくりと育てることを前提とした募集となりますので、未経験の方でも安心してご応募ください!

★設計職などの技術職や不動産デベロッパーの開発職をご経験の方は優遇します!


具体的な仕事内容
―――――――――
■物件企画(街づくりのコンセプトに合わせた物件の構想など)
■プロジェクト管理
■事業推進業務(地権者や関係各所との合意形成)
■関係者への営業活動 など

★最初は関係者に顔を覚えてもらうことが仕事です!
★一定の営業活動はありますが、関係者との調整やプロジェクトの推進がメインになります!


【 入社後の流れ 】
最初は情報誌や役所で収集した情報の整理など、知識がなくてもできる簡単な仕事からお任せ。
仕事の流れを掴んできたら、業務の幅を少しずつ広げていただきます。

習熟度に合わせて柔軟に仕事をお任せするため、あなたのペースで着実に成長してください!

★判断ミスなどが起こらないよう、必ず先輩社員と2人体制で仕事を進めます

【 プロジェクトについて 】
当社が携わる都市の再開発事業において、計画の立案、関係者との調整、行政手続きなど、一貫して推進します。100億円を超える規模の事業がほとんどで、場所によっては700億円を超える事業もあります。規模の大きな仕事をしたい方にはピッタリの環境です!

チーム/組織構成
■再開発事業部の社員定着率は100%!
■20代~30代の若手が中心層となる風通しの良い組織です。
■マリモグループでは女性リーダーも活躍中です。

【 成長するほど「自由」が得られる社風 】
組織で同じゴールを目指しながらも、到達までの「プロセス」は個々の裁量権にお任せする社風があります。それぞれが自分らしさを活かした意見を発信、個性を掛け合わせることでより良いものづくりに励んでおります。

\POINT/
試用期間終了後から出社とリモートワークの併用が可能になります!自身の業務状況にあわせ在宅勤務を選択することも可能です。

対象となる方

【学歴・経験不問】未経験から都市開発に携わりたい方・プライベートも充実させたい方
今回は人柄重視の採用なので、必要なスキルや経験はありません。
結果が出るまで粘り強く仕事に取り組める方であれば大歓迎です!

【 歓迎する経験(必須ではございません)】
◎不動産デベロッパーでの「開発職」のご経験
◎ゼネコン・サブコンでの現場監督経験
◎建築・インテリアの設計・デザイン経験 など

―――――――
活かせる資格
―――――――
■ 再開発プランナー
■ 宅地建物取引士
■ 一級建築士

\こんな方にピッタリ/
●未経験から不動産業界に挑戦したい
●成長企業で有益な経験をつみたい
●チームワークを大切にしたい
●地方創生に携わりたい
●ワークライフバランスを大切にしたい など

勤務地

【転勤なし/リモートワーク併用OK!】

■東京支店
東京都港区虎ノ門2丁目3-17 虎ノ門2丁目タワー5F

<アクセス>
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 A2a出口 徒歩3分

―――――――――
リモートワークについて
―――――――――
試用期間終了後からはテレワークの活用も可能。
業務の状況にあわせ、リモートで業務を進める日もつくれます。
(当社が契約しているサテライトオフィスの活用も可能です!)

―――――
出張について
―――――
北は北海道から、南は沖縄まで、全国各地への出張があります!
スケジュールの自由度が高いため、現地のグルメを楽しむ社員や、必ずサウナ付きのホテルに宿泊する社員など、各々が楽しんで仕事をしています。

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

8:45~17:45 (所定労働時間8時間/休憩60分)

―――――――――
プライベートとの両立が可能!
―――――――――
時間内での効率的な業務進行を推奨しています。業務状況により時間外の対応が必要なケースもありますが、残業はせず退勤する日がほとんどです。
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間6カ月あり(期間中の給与・待遇などに変動はありません。)

給与

【月給30万円~50万円(固定残業代含む)+賞与年2回】
※月給額は経験・スキルを考慮し決定したします。


<固定残業代について>
◆月給30万円~33万円未満の場合…
時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万6,100円~6万1,700円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。

◆月給33万円~50万円以下の場合…
時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万7,400円~11万7,200円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。

■賞与
年2回
(6月、12月)※実績:2カ月分

■昇給
年2回
(4月、10月)

■入社時の想定年収
年収420万円
~700万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(確定拠出年金(401k))※従業員の負担なし
■定年積立金補助制度(月額最高1万5,000円まで補助)
■通勤手当(月3万円まで)
■役職手当
■子ども手当(子1人につき月5,000円)※中学生まで
■出産祝金(1人目/5万円、2人目/10万円、3人目/20万円、4人目/40万円)
■PC・スマホ貸与
■年間表彰制度(海外研修旅行など)
■各種研修制度(社内ナレッジ共有、eラーニング、ビジネススキル研修制度など)
■資格取得支援制度(宅建・1級建築士・FPなど会社指定の資格取得時に受験料や登録料を全額補助)
■有給延長制度(育休や産休、病気などで長期休暇を取った場合、有給消化期限を最大2年間延長可能)
■服装自由

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(時間単位有給取得制度あり!)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇制度

マリモグループについて

設計事務所からスタートした当社。経営理念である「利他と感謝」を軸に、社会に向け新たな価値の提供に励み、総合デベロッパーへと成長を遂げました。
今後の「10年ビジョン」として目指すのは、“ソーシャルビジネスカンパニーへの進化”を遂げること。
常に変化する社会に寄り添うべく、自分達の在り方を柔軟に変化させていく「勇気」と「挑戦心」を忘れることはありません。今後も多様性に富んだ企業グループとして、独自に進化を重ねていきます。

キャリアパスについて

\ 自分らしいキャリアを歩める /
『都市再開発のプロとして経験・スキルを深めていく』『マネジメント職へのステップUPを目指す』など…ゆくゆくの活躍スタイルは、あなたらしく設計可能。
グループ内では「分譲住宅」「賃貸住宅」「商業ビル」などの開発業務も活発化しているため、新たな分野へチャレンジしたいという意欲も、歓迎いたします!


出典:doda求人情報(2025/4/24〜2025/6/25)

株式会社マリモの 募集している求人

全13件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。