二幸産業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
二幸産業株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 5件あります!
二幸産業株式会社の 募集が終了した求人
常設設備管理スタッフ/4つの勤務地から選択可/充実の福利厚生
- 正社員
【未経験からの人材育成に自信あり!】東京都内4施設から選べる!設備管理のお仕事
具体的な仕事内容
以下、東京都内4施設において、設備管理業務をお任せします。
[1]メトロエム後楽園
[2]練馬区官公庁施設
[3]順天堂練馬病院
[4]多摩市総合福祉センター
【具体的には】
<[1]※日勤のみ>
◆各設備機器の点検・検針・軽修繕
◆保守業者の作業・工事の立ち合い
◆改修工事に関する資料作成と業者の手配
◆工事終了後の請求手続き
◆各テナント対応
◆報告書や書類の作成
など
※施工管理や工事監督のご経験があれば尚可(必須ではありません)。
年度末に夜間工事の対応をお願いすることがあります。
<[2]~[4]※日勤、宿直勤務あり>
◆各設備機器の運転・監視・点検・整然
◆運転時の記録の分析およびデータ保存
◆報告書や書類の作成
など
☆☆上記以外にも、募集中の案件多数!まずはご相談ください!☆☆
---------------------------------
【入社後の流れ】
入社後3ヶ月間は、いきなりシフトに入るのではなく、先輩と一緒に行動し、OJTにて仕事の流れや設備の点検・修繕などを学びます。
OJTの合間には、eラーニングで基礎知識を身に付けることも可能。
入社後2~3ヶ月で独り立ちを目指しますが、その後も1ヶ月ごとに目標を設定し、達成状況を確認するなど、フォローアップ体制も万全です。
また、資格取得支援制度を利用し、業務に役立つ資格取得にチャレンジする人も多数。
取得後はそれぞれの資格に対して手当の支給を支給します。
チーム/組織構成
[1]~[3]
設備管理スタッフとして、30代~60代の男性10名が活躍中。
[4]
当社初の女性所長を筆頭に20代~60代の男女30名が活躍中。
設備スタッフに女性もおり、女性専用更衣室、シャワー室、休憩室もあります。
(女性所長は設備スタッフではありません)
★宿直勤務の環境も充実
仮眠6時間を確保し、寝具リースを利用して清潔な環境を整えています。
※設備管理スタッフのほか、警備・清掃スタッフも配置している職場です。
前職は飲食店やコンビニ、現場職など様々なバックグランドを持ったスタッフが集まっています。ぜひ、あなたの強みを当社で存分に発揮してください!
学歴:高卒以上 ★職種未経験歓迎/業種未経験歓迎 ★施工管理・施設管理経験者尚歓迎
<学歴>
高卒以上
★★未経験、第二新卒、正社員デビューの方、大歓迎!★★
<必須のスキル>
PC(Word、Excel)の基本操作
【以下の方は、ぜひご応募ください】
◇これから手に職をつけて働きたい方
◇ビルメン業界で幅広いスキルを身に付けたい方
◇自宅から近い職場を選んで働きたい方
など
\もちろん、経験者や持っている資格を活かしたい方も大歓迎!/
■施工管理や建築・土木工事の現場経験
■第二種電気工事士、ボイラー技士などの資格をお持ちの方
など
※対象の43種類の資格はお持ちの方は、それぞれ月給に加算して資格手当を支給します。
[1]メトロエム後楽園
(東京都文京区春日1丁目2ー3メトロエム後楽園)
[2]練馬区官公庁施設
(東京都練馬区豊玉北6丁目12ー1練馬区役所内)
[3]順天堂練馬病院
(東京都練馬区高野台3丁目1ー10順天堂練馬病院)
[4]多摩総合福祉センター
(東京都多摩市南野3丁目15ー1多摩市総合福祉センター)
※ご応募時に希望勤務地を選択ください。
※東京都内に他勤務地も多数あり!ご希望の方はお気軽にご相談ください。
[1]9:00~22:00の間でのシフト制(実働8時間/休憩1時間)
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日
最低勤務日数(週):5日
<シフト例>(a)9:00~18:00/(b)13:00~22:00
[2]8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日
最低勤務日数(週):5日
※宿直あり/8:30~翌8:30(実働16時間/休憩2時間・仮眠あり)
◎宿直手当支給
[3]8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日
最低勤務日数(週):5日
※宿直あり/8:30~翌8:30(実働16時間/休憩2時間・仮眠あり)
◎宿直手当支給
[4]8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日~22日
最低勤務日数(週):5日
※宿直あり ◎宿直手当支給
<シフト例>
(a)8:00~翌7:59(実働16時間/休憩2時間/仮眠あり)
(b)8:00~22:00(実働12時間/休憩2時間)
◆宿直時のシフト例
宿直⇒明け休み⇒公休⇒日勤⇒公休⇒宿直⇒明け休み
■平均残業時間
10時間
正社員
[1]月給21万円~25万円
[2][3][4]月給20万2000円~23万円
※年齢・経験・能力を考慮し決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・[2]~[4]宿直手当:5,815円/回
・各種資格手当支給
・深夜手当別途支給
■賞与
年2回
(2~2.5か月/45万円~78万円)
※業績による 最低2ヶ月は支給!
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収280万円
~300万円(未経験入社24歳)
年収300万円
~350万円(経験2年入社27歳)
【手当充実】
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(月5万円まで)
◆資格手当
★約43種類の資格に対し資格手当を支給★
所有する資格に応じて、毎月資格手当を支給!
・建築物環境衛生管理技術者
・第三種電気主任技術者
・第三種冷凍機械責任者
・第二種電気工事士
・二級ボイラー技士 …など
その他にも各種資格手当をご用意!
一部の難関資格取得時には【資格取得報奨金】も
支給いたしますので、お気軽にご相談ください◎
◆昇給年1回(8月)
◆賞与年2回(2~2.5か月/45万円~78万円)
※業績による 最低2ヶ月は支給!
◆確定拠出年金制度
◆財形貯蓄制度
◆定年後の再雇用制度(70歳まで)
◆資格取得支援制度
◆ユニフォーム貸与
◆保養所(箱根、苗場、舞子高原)
◆GLTD制度(団体長期障害所得保障保険制度)
◆永年勤続表彰制度(現金支給)
◆屋内禁煙
<休日・休暇>
シフト制(1ヶ月単位の変形労働時間制)※1週間の平均労働時間40時間
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社半年後に16日付与
■産前・産後休暇
※出産休暇(産前・産後)、公務休暇、生理休暇
■育児休暇
※育休取得実績あり
■介護休暇
[1]月9日休
社員一人ひとりが、活き活きと働けるようにキャリア開発を行い、教育研修に力を入れている当社。
以下の各種研修プログラムなどで、自己啓発のための環境を整えています。
◇基礎研修
◇階層別研修
◇部門別研修
◇資格取得に関する講座
◇eラーニング各種〈日本能率協会マネジメントセンター 【e Learning Library】〉
など
業務時間内に参加できるため、プライベートの時間を圧迫しません。
eラーニングは各個人にIDとパスワードを付与し、PC・スマホからの視聴が可能。
ビジネス知識、マネジメント、技術技能など、幅広いコース展開があります。
現在、43種類の資格取得者に対し、それぞれ月給に上乗せして、資格手当を支給。
〈対象資格の例〉
◇建築物環境衛生管理技術者/6,000円
◇第三種電気主任技術者/6,000円
◇第三種冷凍機械責任者/2,000円
◇第二種電気工事士/3,000円
◇二級ボイラー技士 など
知識やスキルが身に付いて、業務の幅も広がる上、月給も増えると、社員には好評の制度です。
今回は東京都内4施設の募集ですので、ご希望に合わせて勤務地や働き方でお選びいただけます。当社の求人では、志望理由に「自宅から近く、通いやすいから選んだ」などとの声も、実際に聞かれます。基本的に転勤はないので、安心して腰を据えて働けます。
一方で、当社は全国に多くの事業所を展開していますので、「引っ越して、生活が変わったから、違う施設で働きたい」というご相談にも対応。
また、今回募集の4施設では、「ちょっと条件が合わないな」と感じた場合は、違う施設を案内できることもありますので、気軽にご相談ください。
二幸産業株式会社の 募集している求人
全5件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)