マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社manaby(TOKYO PRO Market上場企業)

ITアウトソーシング

宮城県仙台市宮城野区榴岡1-6-30 ディーグランツ仙台ビル5階

株式会社manaby(TOKYO PRO Market上場企業)の過去求人・中途採用情報

株式会社manaby(TOKYO PRO Market上場企業)の 募集が終了した求人

障害がある方の就労支援/年休125日/残業少なめ/未経験歓迎

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

【業界・業種未経験歓迎】障害がある方が、自分らしく働くまでの就労サポート(面談や講座の企画など)
具体的な仕事内容
具体的な支援業務
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<★面談、相談業務>
面談を行い、今後どんな働き方をしていきたいか、どんな不安があるかなどをヒアリング。
環境、必要なスキルについて一緒に考えます
※1回の面談は30分程度。1人5~8名ほどを担当します。

<★スキル習得のサポート>
質問などがあった場合のサポートをお任せします。
基本的にeラーニングを用いてITスキルを学ぶため、スキルの直接指導することは想定しておりません。

<★関連機関との関係づくり>
地域の相談員、医療機関、利用者が勤務する各企業との調整や、manabyを知ってもらうためのアプローチなど

<★講座、レクリエーションの企画>
ビジネスマナーやコミュニケーションの取り方のロープレ、カードゲームなどのレクリエーションなどを企画し、実行までを担当します。

※担当制ですが、就労支援スタッフ同士の連携を大切にし、事業所全体でのご支援を大切にしています!

1日の流れ(例)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09:00 事業所ミーティング
10:00 面談、スキル習得のサポート
12:00 お昼休憩
13:00 利用者様に付き添って企業見学
15:30 事業所ミーティング
16:00 面談記録の整理
17:00 プロジェクト打ち合わせ

入社後からキャリアパスについて
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後まずは支援業務のオペレーションを学んでいただいた後、マネジメント業務をお任せします。
・事業所の周知活動、関連機関との関係構築
・チームビルド、スタッフのマネジメント
・危機管理、緊急時対応
・利用者支援業務

◎入社半年で事業所マネージャーに昇格した方もいます!

このほかにも、エリアリーダーや、支援品質向上のための支援員リーダー、福祉経験のある有資格者の方であれば、サービス管理責任者を目指すことも可能です。

チーム/組織構成
◎1事業所あたり5~7名、うち事業所マネージャー1名が在籍。
◎女性管理職の方も活躍中です。

利用者様一人ひとりにチームで関わる「チームアプローチ」を大切にしています。そのため、スタッフの年齢や社歴等は関係なく、フラットに意見を交わしています。
別事業所のスタッフともオンラインでコミュニケーションを取りながら連携しています。

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】 ◎スキル・資格・業界経験不問 ◎接客などの経験がある方大歓迎!
――――――――――――――――
   ★未経験歓迎/経験不問★
 コミュニケーションが得意な方大歓迎!
――――――――――――――――

<このような方は特にピッタリ!>
◎manabyの考え方に共感し、社会をよりよくしたいと考え、行動できる方
◎自分も相手も尊重してコミュニケーションがとれる方
◎答えのないものに向き合い、探求することが好きな方
◎誰かに伴走し、ともに前に進んでいく仕事がしたい方

<こんな経験を活かせます>
◎営業、接客や販売、キャリアカウンセラーなどの経験をお持ちの方
◎福祉業界での経験・知見をお持ちの方

★第二新卒、社会人経験10年以上の方も歓迎!

選考のポイント

■人柄重視の採用です!
この仕事では、スタッフ間、利用者様への「対話的コミュニケーション」を重視しています。「人と話すこと・人の話を聞くことが好き」という方、是非ご応募ください!

勤務地

関東、関西いずれかの事業所
★積極採用エリア>>千葉県、大阪府、兵庫県
※配属先は希望を考慮し、決定いたします。

・埼玉県
■大宮事業所
「大宮駅」より徒歩10分

・神奈川県
■川崎事業所
「川崎駅」より徒歩10分

■横浜関内駅前事業所
「関内駅」より徒歩5分

■横浜関内南口事業所
「関内駅」南口より徒歩6分

■相模原駅前事業所
「相模原駅」より徒歩3分

・東京都
■府中駅前事業所
「府中駅」より徒歩2分

・千葉県 ★積極採用中★
■千葉中央事業所
「葭川公園駅」より徒歩2分

■行徳駅前事業所
「行徳駅」より徒歩2分

・大阪府 ★積極採用中★
■大阪梅田事業所
「梅田」から徒歩3分

・兵庫県 ★積極採用中★
■三宮事業所
「三宮・花時計前駅」より徒歩3分

※受動喫煙対策:各拠点、社内禁煙

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
*1カ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
*勤務時間は「8:00~17:00」「8:30~17:30」に調整可能
*上記の勤務時間は標準的な勤務の一例

◎事業所マネージャーを中心に、業務の棚卸やタスク調整を行っているため、残業は少なめに抑えられています!
■平均残業時間
13時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間6カ月あり
※給与や待遇などの条件面に変更はありません

給与

◆関東勤務の場合
月給23万2000円~27万1000円
(月25時間分の固定残業代3万8000円~4万5000円を含む)

◆関西勤務の場合
月給22万円~27万1000円
(月25時間分の固定残業代3万6000円~4万5000円を含む)

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず支給します。超過した場合は追加支給いたします。
※経験やスキルを十分に考慮のうえ決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(超過分支給)
■資格手当(社内規程による)
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■勤続手当

■賞与
年2回
(4月、10月 ※業績による)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
以上 あくまでも入社時の最低金額です。※能力・経験を考慮し決定します。

■社員の年収例
年収400万円/エリアマネージャー/入社3年
年収380万円/事業所マネージャー/入社2年
年収340万円/支援員/入社1年

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

<充実の研修・サポート体制>
■研修制度(新入社員研修、マネジメント研修、年間支援員研修など)
■自己啓発支援制度(教育訓練休暇制度)
※従業員が自発的に教育訓練を受講する場合に休暇を付与
■メンター制度
(先輩スタッフによる新人サポート、OJT、人事担当者によるサポート)
■キャリアコンサルティング制度
(人事担当者、マネージャーによるキャリアなどに関する定期面談を実施)

<うれしい補助・制度>
■ビジネスカジュアルOK
■インフルエンザワクチン接種支援
■健康診断実施
■メンタルヘルスケアサポート
(臨床心理士によるオンラインカウンセリング、社内相談窓口などを整えています)

休日・休暇

<年間休日>
125日
 ★土日祝と同日数です!

<休日・休暇>
■週休二日制
原則週2日(日曜+その他シフトにより1日)お休みがあります。
■年末年始休暇 
(6日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(平均取得日数:10.6日)
■産前・産後休暇
(取得&復職実績あり)
■育児休暇
(取得&復職実績あり)
■介護休暇
■ありがとう休暇(勤続年数に応じて有給休暇を追加で付与)

<シフトについて>
事業所ごとに、前月に希望を提出しシフトを決定しています。
土曜に希望を出して、土・日と連休取得も可能!

◎土曜の出勤頻度は平均1~2日/月です。
もちろん平日のお休み希望も可能なので、プライベートの予定に合わせた働き方がしやすい環境です。

※祝日は出勤の場合もありますが、振替休日を取得できるため、年間休日は土日祝休みの方と同日数となります。

★就労支援スタッフ Sさんより

昼夜逆転の生活で一般的な働き方が難しい利用者様。面談の欠席が続き、利用の解除も検討しなければ…と思いはじめた頃。

次の面談予定日に、目を真っ赤にした利用者様が事務所を訪れました。どうしたのか聞いてみたら、徹夜で面談に来たと言うのです。

そこまでして私たちのもとで頑張ろうとしていたんだ…!と知り、胸が熱くなりました。

近くにいたスタッフもうるっとしていて、利用者様の想いや、チーム支援を実感できた印象的なエピソードです。

この仕事は絶対の正解がないからこそ、難しいこともあります。ですが、私たちの支援の先には利用者様の成長があり、それが大きなやりがいとなります。

キャリアパスについて

まずは支援業務のオペレーションを学んでいただいた後、マネジメント業務をお任せします。
・事業所の周知活動、関連機関との関係構築
・チームビルド、スタッフのマネジメント
・危機管理、緊急時対応
・利用者支援業務

◎入社半年で事業所マネージャーに昇格した方もいます!
エリアマネージャーや、支援品質向上のための支援員リーダー、福祉経験のある有資格者の方であれば、サービス管理責任者を目指すことも可能です。


出典:doda求人情報(2025/4/24〜2025/6/25)

株式会社manaby(TOKYO PRO Market上場企業)の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。