マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ディパーチャーズ・ジャパン株式会社

葬儀

東京都中央区築地3-16-9築地室町ビル 9F

ディパーチャーズ・ジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報

ディパーチャーズ・ジャパン株式会社の 募集が終了した求人

“手に職”がつく葬祭プランナー/未経験でも月給35万円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【研修期間は最大6カ月】葬儀の運営や、納棺の儀、法要のサポート等
具体的な仕事内容
故人の人柄やご遺族のご要望に合わせた葬儀の企画・運営を中心に、お葬式のトータルプロデュースをお任せ。

<基本的な仕事の流れ>
■お迎え
ご家族や病院等から葬儀のご依頼を頂いたら、最初に手当をするため故人様の元へ向かいます。役所の手続きや火葬場の手配等も行います。

■納棺の儀
旅立ちの支度を整え、故人様と向き合う大切な時間です。ご要望を汲み取りながら、時にはご遺族にもお手伝い頂き、ご満足のいくお見送りを叶えていきます。

■お別れ式(通夜・告別式等)
打合せ担当部署にてご遺族との話合いを重ね、故人様との思い出、趣味等を詳しく伺います。故人様らしいお別れができるようにプランニングするので、葬儀は様々な形式で行われます。ご遺族様のお気持ちに寄り添い、お花や会場の準備、当日の式進行等を実施。満足頂けるセレモニーになるよう、最後までご遺族に付き添います。

※基本的に、上記の流れは数日間で行います。お葬式後の法要の手配等が必要であれば、ご要望をお伺いした上で継続してお手伝いします。

<働き方のPoint>
【1】深夜の勤務なし!
深夜のお迎えは、信頼できる協力会社に依頼しているので、万全のコンディションでお客様をお迎えできます。

【2】働きながら、ニーズの高い資格の取得も
当社は、国内初にして唯一の納棺師育成学校「おくりびとアカデミー」の運営も担い、社員は“働きながら認定納棺士の資格取得ができる”のも大きな特徴です。今後もニーズの高まる資格で「手に職」がつけられます。

<研修は最大6カ月>
▽1ヶ月目/まずは基本から
座学等で、葬祭知識や納棺の作法等の知識を学ぶところからスタート。

▽2~3ヶ月/先輩から学ぶ
セレモニーの進め方や各種手続きの知識等を、先輩と一緒に仕事を進めながら覚えていきます。実際にご遺族との打合わせや、お別れの式にも立ち会い、経験を積みましょう。

▽~6ヶ月/独り立ち
入社3~6ヶ月を目途に当社の認定試験を受けます。しっかり知識と実際の仕事の進め方を身に付け、一人前のプランナーとして独り立ちを目指します。

チーム/組織構成
「お客様のため」を大切にするメンバーが自然と集まる職場です。
元飲食業、介護系、IT、美容、ウェディングなど、異業界からの転職者が多数活躍中です!

■男女比:女性社員5割以上
■年齢構成:平均年齢:36歳

対象となる方

【未経験歓迎/学歴・ブランク不問】◆意欲重視の採用◆要普免/AT限定可※社用車での移動を伴う業務です
★意欲重視のポテンシャル採用・経験学歴不問です

《必須条件》
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

《こんな方は歓迎!》
■人との関わりを大切にして働きたい
■将来性の高い業界で働きたい
■「手に職」をつけて長く活躍したい

★第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎

選考のポイント

【5名以上の大型採用です!】
人柄・意欲重視の採用です。普段通りのあなたとお話ししたいと思っていますので、緊張せずにお越しください。
※面接は状況に応じてWEB面接を実施することがあります

勤務地

【希望エリアに配属】東京・埼玉・相模原、いずれか希望の勤務地で活躍!
※希望や住まいを考慮し配属します。

【東京】
■世田谷事務所/東京都世田谷区船橋6-1-2
┗ 小田急小田原線「千歳船橋」駅より徒歩14分、車で7分

【埼玉】
■おくりびとのお葬式 浦和終活さろん/埼玉県さいたま市緑区東浦和7-32-18 東浦和春栄ビル 1階 102号
┗JR武蔵野線 東浦和駅(徒歩18分、車で5分)、国際興業バス「浅間下」より徒歩2分

【相模原】
■相模原中央店/神奈川県相模原市中央区中央1-10-13
┗ JR横浜線「相模原」 より徒歩15分

※相模原配属の場合、研修中の最大6カ月間は世田谷事務所で勤務いただきます。その後、相模原を拠点にご活躍頂きます。
※浦和配属の場合、研修中も浦和での勤務となります。
※ご入社後は、各拠点を中心に一都三県の斎場でお仕事をしていただきます。

★受動喫煙対策:社内禁煙

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)

※葬儀の予定により、8:00~17:00や10:00~19:00などの勤務時間に変更になる場合があります。
■平均残業時間
30時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3~6カ月あり
※期間中のみ給与に変動あり。(給与欄に記載)
※その他の待遇に差異はありません。

給与

【月給】
月給35万4,327円以上
※一律支給の住宅手当2万円を含む。
※固定残業代(月40時間分)7万9,327円を含む。超過分は別途支給。


【試用期間】(3ヶ月~6ヶ月)
月給34万1,443円以上
※一律支給の住宅手当2万円を含む。
※固定残業代(月40時間分)7万6,443円を含む。超過分は別途支給。
※試用期間終了後は、本条件と同様になります。
※経験・能力を考慮の上、給与を決定いたします。


▼賞与年2回支給(6月、12月支給/ 2024年実績:1ヶ月)
▼社内試験合格後、別途納棺手当(月額2万円)付与(※習熟度に応じて、ご入社6ヶ月程度目安)
▼最大年4回(4万円)の昇給可能

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万円まで)
■こども手当(子一人につき月3000円)
■役職手当
■出張手当
■納棺手当(月2万円 ※社内試験合格後に支給)

■賞与
年2回
(6月、12月)※2024年実績:1ヶ月

■昇給
年4回
(1月、4月、7月、10月)
★明確な評価基準を設定。頑張りや成長が給与に反映される環境です!

■入社時の想定年収
年収450万円
~700万円

■社員の年収例
700万円/30歳/入社4年目/課長(月給52万円以上+各種手当+賞与1ヶ月)
550万円/25歳/入社2年(月給40万円以上+各種手当+賞与1ヶ月)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■こども手当(子一人につき月3000円)
■年末年始休日手当(12/31・1/1に出勤となった場合は、1日5000円の手当を支給)
■役職手当
■出張手当
■納棺手当(月2万円 ※社内試験合格後に支給)
■住宅手当(月2万円)
■慶弔見舞金
■制服貸与
■ウォーターサーバー完備(世田谷)
■ベビーシッター割引券
■業務用iPhone支給

★社内報・社内表彰など、働く環境改善にも取り組んでおります。

休日・休暇

<年間休日>
103日

<休日・休暇>
シフト制(月8日~9日休)※希望休は100%取得可能!
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■供養休暇(人、モノに関わらず、何かを供養することを大切にしてほしいという想いから、独自の有給休暇として導入されました)

※有休も取りやすく、5日以上の連続休暇も可能です。

「世界でたったひとつのセレモニー」を演出

お人柄が伝わるセレモニーを演出できることから、お客様から高評価をいただいています。

たとえば…
・カラオケが好きだった故人様には
粘土で作ったマイクをお棺の中にお手向けし、故人様がよく歌っていた曲を流しながら明るくお見送り

・華やかなお母様のために
お化粧をしっかりしていたお母様のいつもの姿にお会いできるよう、
お嬢様とお気に入りの口紅や仏衣に合わせたアイシャドウを施し、
生前の思い出を振り返って涙される温かなお式に。


出典:doda求人情報(2025/4/28〜2025/6/29)

ディパーチャーズ・ジャパン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。