マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ドーン株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都港区東新橋1-5-2

ドーン株式会社の過去求人・中途採用情報

ドーン株式会社の 募集が終了した求人

フロントエンドエンジニア/実務未経験歓迎/在宅勤務可/残業少

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【リモートワーク可能・残業月20時間未満】フロントエンドエンジニア・Webサイトのコーディングを担当
具体的な仕事内容
当社プランナー(営業)がクライアントからご依頼いただいた案件や、
自社Webコーディングサービス「CODING BEAR」に寄せられたご依頼を担当していただきます。

【具体的には】
HTML、JavaScriptやCSSなどを駆使し、
依頼されたデザインの通りにWebサイトのコーディングをしていきます。

企業HP、大学のHP、キャンペーンのランディングページ、ECサイトなど、サイトの種類も納期も実に様々なものを取り扱っており、中には1年間に亘る大きなプロジェクトもあります。

========================
◆プロジェクト全体の流れ
========================
プランナーがお客様から仕事を受注
 ↓
社内会議で担当エンジニアを決定
※エンジニアが自分のスキルやキャパシティに合わせて
 プランナーと相談し、案件を担当します。
 ↓
お客様から、デザイン・素材等の提供 
 ↓
開発作業
 ↓
表示チェック・動作チェック
 ↓
納品



【着実に成長できる!実践形式の研修ステップ】
▼エンジニアマネージャーからルールを説明
最初に、コーディングの基本ルールや社内の進行方法についてマネージャーから説明を受けます。

▼ルール通りにコーディングの練習をする
学んだルールに従い、コーディング練習を通して基礎をしっかり固めます。

▼レビューを受ける
自分の書いたコードをレビューしてもらい、フィードバックを受けながら改善。

▼実際の案件を担当(仮)
先輩が担当する実際の案件に同時進行で架空の担当として取り組みます。

▼先輩案件の1部ページを担当
実際の案件の1部ページを担当して制作します。

▼実際の案件を通してスキルを積み、担当ページを増やしていきます。

チーム/組織構成
現在、在籍エンジニアは11名。
若手メンバーが多く、全員が「納期を守る」「マナーを大切にする」といった基本姿勢を共有しながら、プロとしての信頼を積み上げています。

リモートワークが中心ですが、
チャットツールやバーチャルオフィスを使って日々やり取りが活発。
質問や相談がしやすく、ひとりで抱え込むことはありません。

■男女比:6:4
■年齢構成:平均年齢:29歳

対象となる方

【学歴不問/実務未経験歓迎】プログラミングを学んだ経験がある方/意欲重視のポテンシャル採用!
学歴も実務経験も不問!
ブランクのある方や独学、職業訓練校などでプログラミングを学んでいたという方は、ぜひ挑戦してください。

【必須】
■社会人経験1年以上
■基礎的なPCスキル(Word/Excel)

【活かせるスキル・経験】
・WordPressを使ったサイト構築の経験(練習でOK)
・HTML、CSSを活用した経験

 【こんな方にぜひ来ていただきたい!】
・素直に人の意見を聞ける方
・信頼関係を大事にしながら仕事ができる方
・挨拶や返事など、社会人としての常識を大切にしたい方
・1つの会社で腰を据えて長く働いていきたい方
・目標に向かって、努力し達成したい方

選考のポイント

当社では、意欲を重視した選考を行っています。
実務未経験でも学ぶ意欲があれば、しっかりサポートします。
エンジニアとしてのキャリアを築きたいという強い意志をお持ちの方、ぜひご応募ください。

勤務地

■転勤なし■客先常駐なし■リモートワーク勤務
東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター5F

■リモートワークを導入しています!
エンジニアは基本的にリモートワークで勤務しているため、地方にお住まいの方も活躍可能です。経験が浅い方で入社後数カ月は出社して仕事を覚えたいという希望もOK。経験やスキル、希望に応じて柔軟に働ける環境です。

※受動喫煙対策措置:あり(オフィス内禁煙)

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)

※納期に合わせて作業計画は各人の裁量で決めることができます。
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員
(試用期間3カ月:期間中は月給23万円となります。他待遇に変更はありません)

給与

【給与実績】
・月給48万円/27歳 実務経験1年8カ月
・月給53万円/27歳 実務経験1年4カ月
・月給41万円/23歳 実務経験6カ月

■ 頑張った分、しっかり評価!成果給も選択OK ■
働き方はあなた次第。
当社では、実力によって〈月給21万8,266円+成果給〉というスタイルも選べます。
※担当社数や案件の規模に応じて成果給が支給される給与スタイルです。
※月給21万8,266円は最低保証。
※実績次第で月収50万円以上も目指せる環境です。

■ 固定給の給与形態■
月給25万円以上
※安定した“固定給”も選択OK。自分に合ったスタイルで働けます。

■賞与
年1回
(12月)

■昇給
(随時)

■入社時の想定年収
年収300万円


待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円上限)
■役職手当
■職務手当
■残業手当(全額支給)
■育児サポートあり(時短勤務、勤務時間の変更など)
■在宅勤務、リモートワーク可
■研修制度(導入研修)
■服装自由

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日~9日)
■GW休暇
(6日~9日)
■夏季休暇
(4日~9日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇

【プロジェクト事例】

・大手上場企業のコーポレートサイト (500ページ超、レスポンシブ)
・学校法人の学部公式サイト (120ページ超、レスポンシブ、CMS実装)
・公的機関の公式サイト (110ページ超、レスポンシブ、モックアップ)

≪開発環境・スキル≫
・MacBook Pro
・Visual Studio Code
・ターミナル(コマンドライン)
・FTPクライアントツール(FileZilla)
・開発(テスト)専用サーバー
・デザインツール(Photoshop・Illustrator・XD・Figma)
・Git(Sourcetree使用)
・SASS/SCSS(Dart Sass)

リピート率92%=信頼の証

当社はリピート顧客の割合が高く、特定のお客様に依存せず、幅広い業種のお客様に支持されています。その理由は、価格面での優位性に頼ることなく、「任せて安心」「品質が良い」「約束事の不履行がない」という信頼を築いているからです。

社員全員が『MUST=依頼通りに作る』に留まらず、『WANT=期待を超える』を目指して仕事に取り組んでいます。そのため、お客様の重要な戦略的案件や、新機能への挑戦、難易度の高いプロジェクトなどをお任せいただくこともあります。

また、当社とのパートナーシップを大切にし、業務の外部委託を選ぶお客様も多く、「社内にエンジニアを置かない」という戦略をとっていただいています。


出典:doda求人情報(2025/4/21〜2025/6/22)

ドーン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。