住友不動産ハウジング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
住友不動産ハウジング株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 351件あります!
住友不動産ハウジング株式会社の 募集が終了した求人
注文住宅の施工管理/報奨金制度/完休2日制/平均残業月31h
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【月平均10.2日休み】注文住宅の現場監督(3カ月点検からはアフター部門に引継ぎ)
具体的な仕事内容
<ポイント>
◆働き方改革推進中!ワークライフバランス◎
◆月平均10.2日休
◆年俸+報奨金で収入UPも目指せる
◆土日面接・Web面接OK
◆11期連続で最高益達成・住友不動産のグループ会社
◆平均残業月31h
――――
仕事内容
――――
1物件の工期は約4カ月、<新築工事のみ>を6~8棟担当します。
【具体的には】
・施工図の確認、原価精査
・職人の手配
・材料の調達
・工事、品質、工程の管理
・技術的な指導 など
<当社ならではのポイント>
(1)工事監督1人ひとりに「iPad」を支給。週に1回、お客さまへの施工経過報告はiPadで画像や動画を添付し完結していますので、紙の図面・説明書は軽減しています。追加工事の発注もiPadから申請可能です。
―
・過去は紙で実施していた工程管理のチェックをiPadに移行しています。iPadで撮影した画像は自動的に社内共有フォルダに格納。営業・上司も同じ画面を見ているので、別途の報告は不要です。
・業者さんから送られてきたFAXを確認しに事務所へ戻る、といった動きもなく、ある程度の業務は現場で終了します。
・操作自体も直感的なものが多いので、PCが苦手でも心配不要です。
―
(2)現場にいる職人の情報もiPadにリアルタイムで表示されるため、トラブルが起きても直接駆け付けずに状況を把握することができます。
■1~3カ月間の研修制度あり
・チームリーダー等のベテランに1~3カ月間同行し、チェックリストやマニュアルの見方を指導します。一通りのチェック項目が頭に入る期間も見積もっているので、慣れない方も安心してください。
・研修期間後も5~10人のチーム制で動くため、困ったらいつでも周囲の助けが得られます。
■高い商品力を持つ「戸建注文住宅」
伝統的な木造軸組工法と先進テクノロジーを融合した「ウッドパネル構法」を開発。住友ブランドの高級マンションの設備仕様を標準装備しています。
チーム/組織構成
■20代~50代まで広く活躍中
縦割りの組織体制をイメージされる方が多いですが、実際は年齢やポジションに関わらず、意見やアイデアを言いやすい風土です。その証に、定着率はなんと93%!!工事監督が使用する作業手順書もメンバーの意見を取り入れ、随時改善を続けています。
【学歴/木造経験不問】建築施工管理経験のある方、もしくは建築関連資格をお持ちの方 ※在来・2×4不問
【 木造経験は問いません! 】
◎必要となるご経験
ハウスメーカー、工務店、建設会社、建設業界での施工管理経験者
◆戸建経験者以外(ビルやマンションの経験者など)でも、
チームリーダーが個人の成長度合いに合わせて3~6カ月指導し、
チェックリストやマニュアルの見方をしっかり指導しますので安心してください。
【 以下の資格(いずれか)をお持ちの方は、特に歓迎します! 】
◎一級もしくは二級建築士
◎1級もしくは2級建築施工管理技士
◆別途、一級建築士手当(年額60万円)もご用意しています!
※第二新卒、社会人経験10年以上歓迎!
注文住宅事業は、昨今の受注増大に伴い建築技術職を幅広く募集中です。増えた仕事量に対し、ゆとりある環境で品質を担保していくために、施工に関わる人員の増加と労働環境の改善を行っています。
◆転勤のあり・なしが選べます(どちらも正社員)◆U・Iターン歓迎
【エリアA】
新宿、横浜、藤沢、海浜幕張、さいたま、名古屋、静岡、大阪、神戸、京都
【エリアB】
札幌、仙台、前橋、新潟、福岡、岡山
※受動喫煙対策:オフィスフロア内禁煙
※喫煙可能場所は勤務地により異なる
9:00~17:40
【 残業時間の管理を徹底しています 】
1人ひとりが同時に担当できる棟数を把握するため、個人別に業務項目にかかる時間などを数値化。規定残業時間を超えないよう、定例面談で目標設定を行い、就労環境を整えています。平均残業時間を大幅に超える場合には、面談の上、翌月の着工を削減するなどの調整を行うこともあります。
【 業務支援ツールも充実 】
注文住宅にありがちな顧客や複数業者とのやりとり。当社では、「お客さまと営業担当向け」、「物件に関わるすべての業者さん向け」と2種類のSNSアプリを導入し、業務コストを大幅に削減。使用時間を事前にアナウンスしているため、休日の問い合わせはありません。
【 フォロー体制も万全 】
万が一、休みが発生した場合も万全のフォロー体制があります。当社はチーム制で仕事をしていますので、キャパシティに余裕のある人へ代理対応が回ります。各々が担当している物件については、週次で進捗の確認を行っていますので、スムーズな対応ができています。
■平均残業時間
31時間
※注文住宅(2022年度実績)
正社員
試用期間:12カ月
※各労働条件、待遇面は本採用時と同一
<定年後の再雇用制度あり>
◆上限なしの報奨金制度で年収1,000万円超も目指せます(最高年収1,596万円)
<転勤有り正社員>
【エリアA】
1年目:年俸600万円(固定残業代月57時間分15万8,800円含)+報奨金
2年目以降:年俸500万円(固定残業代月57時間分13万2,500円含)+報奨金
【エリアB】
年俸500万円(固定残業代月57時間分13万2,500円含)+報奨金
<エリア限定正社員>
・資格あり:年俸450万円(固定残業代月57時間分11万9,100円含)+報奨金
・資格なし:年俸400万円(固定残業代月57時間分10万6,100円含)+報奨金
※資格:一級建築士、二級建築士、1級建築施工管理技士
-------------
◆平均残業31h/月(2022年実績)
◆一級建築士別途手当:年60万円
◆報奨金制度/上限なし(年額)…担当物件数、物件規模、お客さま満足度、品質向上などを総合的に評価し当社規定により支給
◆上記の固定残業手当については残業の有無に関わらず全額支給。超過時別途支給。
-------------
★首都圏の平均年収:832万円
★全国の平均年収:763万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
報奨金:同時並行6棟・半期9棟のお引渡しで、約110万円/半期の目安です。
■入社時の想定年収
年収600万円
+報奨金/エリアA※最低年額・経験などを考慮し決定。報奨金・各種手当も支給。
■社員の年収例
932万円(40代後半/年俸550万円+報奨金330万円+他支給)
720万円(30代後半/年俸500万円+報奨金161万円+他支給)
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■通勤交通費実費支給
■従業員持株制度:積立額の10%の奨励金を会社が補助
■財形貯蓄制度
■生損保の団体扱いあり
■提携住宅ローン
■建築士等の資格試験費用・登録料を当社規定により補助(合格時)
■建築士・施工管理技士・宅建等の法定定期講習費用を当社規程により補助
■建築士・施工管理技士・宅建等の受験講座提携割引(日建学院・総合資格学院)
■保養所完備:社員と家族も利用可能(軽井沢、発哺)
■自社・提携ホテル割引(ヴィラージュ京都/伊豆高原、コンラッド東京、他)
■富士急ハイランド提携割引
■人間ドック費用補助
■婦人科検診費用補助:乳がん・子宮がん検診計10,000円/税込・年(本人・扶養家族)
■インフルエンザ予防接種費用補助:全額(年1回)対象:本人・扶養家族
■勤続功労株式報酬制度
<年間休日>
126日
(2025年)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
<ワークライフバランス◎><5日以上の連続休暇取得可能><入社後に新たに資格を取得する社員も!>
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
※忌引休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■月平均10.2日休
※スケジュール管理を徹底!しっかり休めます
マンション・オフィスビル・注文住宅・リフォームと、業態が広い総合デベロッパーならではの社内異動制度を用意しています。これを利用すれば、自分の思い描くキャリアに合わせ、職種をまたいだ異動が可能です。実際に過去、施工管理から営業へ異動した方もいれば、その逆もしかり、新築注文住宅から、ビルやマンション、リフォームといった領域を変えた人も在籍しています。自分次第でスキルの積み方を決め、技術者としてのスキルを磨いていくことが可能です。
住友不動産ハウジング株式会社の 募集している求人
全351件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)