マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

WABISABY TOKYO株式会社

不動産管理

東京都中野区野方5-25-1

WABISABY TOKYO株式会社の過去求人・中途採用情報

WABISABY TOKYO株式会社の 募集が終了した求人

秘書・広報でキャリアUP/月給30万円可/資格取得費用全負担

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

社長のスケジュール管理や送迎、会議の同行・議事録作成に加え、SNS運用など広報活動まで幅広く担当
具体的な仕事内容
■具体的な仕事内容
・スケジュール・アポイント調整
・社用車での送迎および外出同行
・出張手配・宿泊や交通のアレンジ
・会議・商談内容の議事録作成
・地方出張への同行(必要に応じて)
※経験に応じて業務をお任せします。

さらに当社では、秘書が広報・マーケティング領域にも関与するのが特長です。
SNS運用、広告代理店とのやり取り、集客施策の立案など、社外との接点も多く、企画・提案の場面も豊富にあります。

定型業務にとどまらず、日々変化する経営の現場で柔軟に対応するスピード感が求められますが、
その分、代表との距離が近く、意見やアイデアがダイレクトに反映される環境です。

将来的には、広報専任ポジションや管理部門リーダー職へのキャリアアップ、
または複数事業を横断的に支える「グループ秘書」的な立場へとステップを踏むことも可能です。

秘書経験を活かしながら、経営視点や発信力を高めたい方には、非常に大きなフィールドがあります。

◎この仕事のポイント
■動きのある毎日
臨機応変な対応が求められるポジション定型業務だけでなく、同行や対応範囲が日々変わるため、判断力と行動力が活かせます。

■代表との距離が近く、信頼を得られればどんどん任される
やりたいことがあれば手を挙げて挑戦できる環境です。広報業務の企画提案も歓迎します。

◎入社後の流れ
入社後は先輩秘書との2名体制で業務をスタート。

最初は既存業務の流れを把握していただき、徐々に得意分野や関心に応じて業務分担していきます。

経験者の方であれば、早期に主担当として活躍いただくことも可能です。

チーム/組織構成
チームは20代~40代を中心に構成されており、多くが中途入社。

職種や年齢を超えた連携が自然に行われており、仕事と雑談のメリハリもあるフラットな空気感です。

「ひとり秘書体制」ではないため、孤独感なく働ける安心感も当社の魅力です。

対象となる方

【業種未経験歓迎】★秘書業務の実務経験がある方★要普通免許(AT限定可)
【必須条件】
・秘書業務の実務経験(目安:2年以上)
・普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎スキル・経験】
・事務職や営業アシスタントなど、マルチタスク型業務のご経験
・基本的なPCスキル(スケジュール調整、文書作成、データ入力など)
・SNS運用や広報・PR、イベント運営のご経験

【こんな方に向いています】
・裁量あるポジションで経験を活かしたい
・「任せてもらえる」関係性の中で信頼を築く仕事がしたい
・フットワーク軽く動ける
・経営者に近い距離で、事業や組織の変化に関わっていきたい
・型にはまらない業務に柔軟に対応できる

※学歴不問
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎

勤務地

【転勤なし/通勤に便利なエリアでの勤務】
※株式会社日向興発またはCity Area株式会社への在籍出向となります(いずれも日向グループの安定企業です)

<株式会社日向興発>
■本社:東京都新宿区西新宿4-13-5
(都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩6分)

■方南事務所:東京都杉並区方南2-25-24
(東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」徒歩4分)

事業内容:
■建物建設請負工事事業
■建物解体請負工事事業
■建物内装請負工事事業
■産業廃棄物収集運搬事業
■不動産開発事業
■不動産賃貸管理事業
■不動産仲介事業
■労働者コンサルティング事業
■損害保険代理店事業
■マーケットエントリーコンサルティング事業

<City Area株式会社>
■本社:東京都杉並区方南2-20-14 Hyu-gaグランドビル
(東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」徒歩1分)

事業内容:
■不動産仲介業
■建物建設請負工事業
■土地有効活用・パーキング事業
■不動産賃貸管理事業

出向先はいずれもグループ内企業で、安心して業務に集中できる環境が整っています。

◎受動喫煙防止対策:あり(全拠点で対応済み)

勤務時間

9:00~18:00 (実働8時間、休憩1時間)
■平均残業時間
20時間

以内

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月
※試用期間中の給与は「給与欄」をご覧ください。その他の待遇は変わりません

給与

月給25万円~30万円
※経験・スキル・年齢などを考慮のうえ決定いたします
※残業代は別途全額支給いたします

<試用期間中の給与>
月給22万円~25万円
※経験・スキル・年齢などを考慮のうえ決定いたします
※残業代は別途全額支給いたします

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~450万円

■社員の年収例
340万円/入社2年目(月給25万円+諸手当+賞与年2回)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費
(規定内支給)
■残業手当
(全額支給)
■資格手当
■資格取得支援制度あり
(資格取得に掛かる費用を全額負担)
■研修制度あり
(ピタットハウスの研修および外部研修)
■服装自由
(ジャケット着用・オフィスカジュアル)
■ノートPC・社用スマホ支給

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週水曜+シフト制)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社から半年経過後に10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
★5日以上の連続休暇OK

社長秘書の1日の流れ(例)

▼9:00 出社・スケジュール確認
メール・カレンダーをチェックし、当日の予定を確認。必要に応じてアポイントの調整も行います。

▼10:00 外出同行・送迎業務
社用車で代表の訪問先まで送迎し、同行・同席。必要に応じて議事録をとります。

▼12:00 昼食(代表と会食同席の場合も)
外出先での会食に同席することもありますが、社内で落ち着いてランチがとれる日もあります。

▼13:00 帰社・議事録作成・報告整理
午前の商談内容をまとめ、代表にフィードバック。社内共有資料として整えることも。

(続き)

▼14:30 SNSや広報コンテンツの確認・投稿
広報業務として、企業SNSの投稿内容をチェック&更新。必要に応じて写真撮影や代理店との打ち合わせも。

▼16:00 出張準備・ホテル手配など
翌週の出張に備え、交通・宿泊の手配やアジェンダ整理。必要な資料を先回りで用意します。

▼17:30 翌日の予定確認・最終調整
代表と翌日の予定をすり合わせし、関係各所へ連絡・最終調整を行います。

▼18:00 退勤(残業は月平均20時間以内)
業務に区切りをつけて退勤。予定変更があった日は柔軟に対応しますが、無理なく働ける体制です。


出典:doda求人情報(2025/5/15〜2025/7/9)

WABISABY TOKYO株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。