マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

C‐United株式会社

ファーストフード関連

東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル 1F・9F

C‐United株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

C‐United株式会社の 募集が終了した求人

カフェアンバサダー/未経験歓迎/時短勤務可能/入社祝い金あり

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【周りの全員を幸せに】運営や接客を通して関わる全ての人に幸せな空間を提供します
具体的な仕事内容

 ブランドごとに、働くスタイルもさまざま!


◇カフェ・ベローチェ
スピード感のあるセルフサービス型店舗。
効率よく動いて店舗全体を回す、“運営力”が身につきます!

◇CAFE de CRIE(カフェ・ド・クリエ)
健康志向のメニューや季節限定ドリンクが人気。
ゆったりとした接客や、アイディアを活かした仕事に興味のある方にピッタリ◎

◇珈琲館
本格派のハンドドリップコーヒーを提供。
フルサービスでお客様との対話をじっくり楽しめる店舗です。

・・・

▼まずは店舗の“顔”としてスタート!
接客の基礎からしっかり身につけられる環境です。
・接客・レジ対応
・ドリンク・フードの提供
◎2~3ヶ月で一通りの業務をマスター!
◎早ければ半年ほどで「セカンドアシスタントマネージャー」へ昇格も♪

▼次のステップは“教える側”に
・後輩の育成やお店の運営サポートにも挑戦!
・店舗オペレーションの改善
◎目指すは「ファーストアシスタントマネージャー」

▼入社2年で店長も夢じゃない!
・お店の責任者として店舗運営!
・売上・シフト・スタッフ管理
・販促企画の実行
◎自分のアイデアで「また来たいお店」をつくれる!

▼店長のその先も、ずっと広がる!
・スーパーバイザー(SV)
・教育担当・社内講師
・人事・商品開発・マーケティング など
◎「ずっとカフェで働きたい」も、「違う道に進みたい」も全力で応援します!

・・・

【幸せな空間を支える、働きやすさ】
★年2回の5連休取得推奨:しっかり休み、心に余裕を持って働けます
★アニバーサリー・バースデー休暇:大切な人との時間を大切にできる
★育児・介護との両立も応援:時短勤務や復帰支援制度あり
★賞与年3回・評価制度完備:努力は正当に評価し、還元

働く方が幸せでなければお客様に幸せは届けられません。
常に働きやすい環境を整えておりますのでご意見も沢山お待ちしてます♪

チーム/組織構成
長く働くアルバイトスタッフも多く、
社員がアドバイスを求める場面もあるほどフラットな職場です!

★女性管理職在籍
★男女比5:5
⇒性別問わず活躍できる環境です!

対象となる方

【未経験でも全く問題なし!】意欲・人柄重視の採用/第二新卒歓迎/正社員デビュー応援
■未経験歓迎
■第二新卒歓迎
■正社員デビュー応援

《こんな方を歓迎します》
■接客は好きなのに、働く環境が原因で転職を検討している方
■カフェの空間に憧れがある方、コーヒーやカフェ巡りが好きな方
■人を笑顔にする場所を、自分の手でつくってみたい方
■ライフスタイルに合わせて柔軟に働きたい方
■好奇心が旺盛で、色々なことにチャレンジしたい方

選考のポイント

《先輩社員の前職は…》
ジムインストラクター、保育士、福祉スタッフなど、飲食業未経験の社員も多数!
経験よりも、「やってみたい」という気持ちを大切にしています。

勤務地

<働き方は2つのパターンからお選びいただけます>
■転職あり(ナショナル社員):全国の店舗勤務
■転勤なし(リジョナル社員):関東・近畿・九州・東北・九州等のエリア内勤務(エリアを越えての異動なし)

【募集中の都道府県】★東京は積極採用中!
《関東》東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
《東北》北海道、宮城県
《東海》愛知県、静岡県
《関西》京都府、大阪府
《中国・四国》広島県、香川県
《九州》福岡県

※マイカー通勤OK(勤務地による)
※受動喫煙対策/あり

※以下住所一覧に記載の店舗は勤務地の一例です。
ほか店舗の詳細はHPの「店舗検索」(ページ右上の虫眼鏡マークをクリック!)からご覧ください。
https://c-united.co.jp/

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制
1ヶ月の総所定労働時間168時間

<シフト一例>
6:30~16:00(休憩60分)
8:00~17:00(休憩60分)
13:30~22:30(休憩60分)
※上記はあくまで一例です

★深夜勤務はありません
営業時間は7時~22時の店舗が多いため、6時半~22時半の間のシフトが大半です。

雇用形態

正社員
※試用期間3ヶ月(その間の給与・待遇に変更なし)

給与

《ナショナル社員》転勤あり
月給24.3万円~+賞与年3回+各種手当
※上記には固定残業代10時間分(16,970円)を含みます。超過分は別途支給します。

《リジョナル社員》転勤なし
月給23.3万円~+賞与年3回+各種手当
※上記には固定残業代10時間分(16,220円)を含みます。超過分は別途支給します。

上記はあくまで下限金額です。
経験に応じて、給与はご相談させていただきます。
実績例:月給25.8万円スタート(20代・カフェでの2名以上のマネジメント経験あり)

■賞与
年3回
(7月・12月・決算賞与5月)
★ここ数年の社会情勢下でも、毎年3回支給しています!

■昇給
(6月)

■入社時の想定年収
年収355万円
~381万円(未経験)
年収372万円
~392万円(リーダー経験あり)

■社員の年収例
年収472万円~502万円(店長)
年収516万円~557万円(スーパーバイザー)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ウェルカムボーナス
(入社祝い金/店長候補入社者に10万円を支給)
■確定拠出年金
■従業員割引(20%OFF)
■借上社宅あり
(転勤社員向け/30歳未満を対象・自己負担20%)
■育児のための時短勤務制度
(取得実績あり/実働6~7時間が基本/朝から・16時からなど、状況に応じて柔軟に対応可能です)
■マイカー通勤OK
(駐車場あり/勤務地による)
■研修制度
(入社時研修、マネージャー研修、店長研修など)
■慶弔見舞金制度
■健康診断
■勤務間インターバル制度
■自己申告制度
■ほっとライン相談窓口あり

【教育に力を入れています】
入社時の研修だけでなく、その後も1~2ヶ月に1度研修を行い、知識を定着させます。また、その後もマネジメント研修など2~3ヶ月に1度は研修を実施。階層別のサポートも充実しています。

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制/月9~10日休み)
■有給休暇 
(初年度10日/2年目以降は年初に法定日数付与)
■産前・産後休暇
(2024年度:18名取得)
■育児休暇
(2024年度:18名取得/復帰率100%)
■介護休暇
■バースデー休暇
■アニバーサリー休暇
■ウェルカム休暇
(3日間/有給付与が半年後のため、それまでの期間に取得できる休暇を付与)

★年2回、5連休を取得する制度あり
★育休取得後、時短勤務制度活用可能

各ブランドの特徴

■カフェ・ベローチェ
1965年生まれの老舗セルフカフェ。
駅チカ&都心部に多く、すばやい提供とスムーズなオペレーションが特長。

■CAFE de CRIE(カフェ・ド・クリエ)
1994年に誕生したセルフサービス型カフェ。
カフェレストラン感覚で利用できる「plus」や、本の試し読みができる書店併設店舗「livre」など、個性的なスタイルの店舗も展開しています。

■珈琲館
1970年創業のフルサービス型カフェ。
一杯ずつ丁寧に抽出するコーヒーや、銅板で焼き上げる名物ホットケーキなど、職人のこだわりが詰まったメニューが人気です。


出典:doda求人情報(2025/4/28〜2025/7/27)

C‐United株式会社の 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。