マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

独立行政法人日本貿易振興機構

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会

東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル 6F

独立行政法人日本貿易振興機構の過去求人・中途採用情報

独立行政法人日本貿易振興機構の 募集が終了した求人

社内SE/DX推進/情報システム担当/総合職/英語力を活かす

  • 正社員
仕事内容

総合職(組織のDXを推進する情報システム担当)
具体的な仕事内容
◆具体的には……
--------
■システム企画・構築・運用・保守サポート
システム全般に関わり、企画から実装、運用まで一貫して担当。
国内外の事務所を含む多様な拠点との調整・サポートも含まれます。

■業務改善とDX推進
情報システムを活用し、業務効率化や業務改善を推進。
事業部門との密な連携を通じて、DXプロジェクトを企画・推進します。

■情報セキュリティ対策
基幹システムにおける情報セキュリティ対策を実施し、企業の安全性を担保します。

◆入社後の流れ
--------
入社後はオンボーディング施策としてバディ制度があり、周囲を巻き込みながらスムーズに業務に馴染むことができます。
将来的には、情報システムだけでなく、幅広い業務に従事する可能性もあり、総合職として成長できるチャンスがありますよ。

◆POINT
----
■発注者側として主体的に活躍
施策の企画から関わるため、自分のアイデアを積極的に提案し、動かすことが求められます。

■協調性と柔軟性
スタンドプレイではなく、協調性を持ってチームで協力しながら業務を進める組織です。

■グローバルに活躍!
海外拠点への出張もあり、現地での導入サポートを行うため、実際にアメリカやアジア、中南米に出張する機会もあります。

■経験重視の採用方針
中途採用比率は5割。英語力よりも職種の実務経験を重視しています。経験者が活躍しやすい環境です。

チーム/組織構成
多くの人と関わり合いながら、刺激を受けられる職場です!
ジェトロには、70を超える海外事務所のほか、本部(東京)・大阪本部・アジア経済研究所、さらに全国各地の拠点へと張り巡らされたネットワークがあります。さまざまな関係者とコミュニケーションをとる機会も多く、刺激を受けながら自己成長できる職場です。

■男女比:男性51%:女性49%

対象となる方

【大卒以上/社会人経験5年以上/業種未経験歓迎】ジェトロの理念に共感し、高い志を持って取り組める方
【必須】
■大卒以上(※外国の大学可) 
■社会人経験5年以上
■情報システム開発・運用でのプロジェクトの経験3年以上
■Windows OS、MS365、Linux OS、ネットワーク、データベースのいずれかについての応用的な技術・知識

【歓迎条件】
■TOEIC730点以上の英語力
■国内外への転勤が可能な方
■情報処理関連資格(IPAレベル3以上、ベンダー・民間資格 など)
■システム開発全工程の経験(要件定義~運用)
■クラウド(AWS/Azure)やネットワーク、セキュリティの設計・運用経験
■CRM構想・導入、データ分析、DB管理(Oracle/Postgres)などの実務経験

選考のポイント

★国際的な環境での活躍を目指すポジションですが、語学力以上に重視するのは、これまで培ってきた実務経験と技術力。即戦力としての“実力”が、選考の鍵を握ります。社会人経験10年以上も歓迎いたします!

勤務地

【本部(東京都港区赤坂)勤務】 入構時は本部(東京)で、3年~5年ごとに国内外事務所への転勤や部署ローテーションがあります。

本部(東京):東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル(総合案内 6F)
<アクセス>
■南北線「六本木一丁目駅」3番出口 徒歩1分
■南北線・銀座線「溜池山王駅」13番出口 徒歩3分
■日比谷線「神谷町駅」4B番出口 徒歩12分
■千代田線「赤坂駅」B5番またはA5番出口 徒歩12分
■千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前駅」3番出口 徒歩15分
■銀座線「虎ノ門駅」3番出口 徒歩16分

受動喫煙対策措置:あり

勤務時間

9:00~17:45(所定労働時間7時間45分/休憩1時間)
※勤務シフト変更可、条件付きテレワーク可

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(期間中の給与・条件に変更はありません)
※原則2025年10月に入構いただきます

給与

月給26万3800円以上+各種手当
※残業代は別途全額支給します
※月給は、ジェトロ規程に基づき経験・職歴等を考慮のうえ決定します

<ジョブローテーションのある「正職員」としての採用です>
将来的には、総合職として国内・海外事務所での勤務を含め、企画立案・対外折衝業務等、様々な可能性の中で長期的にキャリアを形成していただく想定です。

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~700万円

■社員の年収例
年収例:633万円/入社12年目/35歳

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■残業手当
■特別都市手当
■住居手当
■通勤手当
■職責手当
■扶養手当
■自己啓発補助制度
■入構後はバディ制度(半年間)によるオンボーディングあり
■テレワーク制度(週2回/規定あり)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日※シフト制/休みは基本土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/3)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(年間20日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■配偶者同行休業
■特別休暇


出典:doda求人情報(2025/5/15〜2025/6/11)

独立行政法人日本貿易振興機構の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。