株式会社Back-UP
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Back-UPの過去求人・中途採用情報
株式会社Back-UPの 募集が終了した求人
未経験歓迎の経理/20代活躍中/残業ほぼなし/土日祝休み
- 正社員
- 転勤なし
★未経験歓迎★【独り立ちまでサポート】グループ会社の経理業務をお任せ
具体的な仕事内容
約10社のグループ会社のバックオフィス業務を担当する当社。
入社後は、経理業務を中心にグループ会社のバックアップをお任せいたします。
\\具体的な業務内容//
◆入金チェック
◆小口現金の管理
◆各店舗のチェック
◆その他グループ会社のバックアップ
◆その他一般的な事務業務 など
いきなりすべての業務をお任せするのではなく、まずはできる業務からスタート!
もちろん、先輩社員もバックアップするため、ご安心ください!
★ーーーーー
入社後の流れ
ーーーーー★
<OJT>
入社後は20代~30代の先輩がOJTとして、サポートを担当いたします。
わからないことがあればいつでも質問OK!
少しずつできる業務を増やしていきましょう!
▽ ▽
<独り立ち>
約3カ月を目安に独り立ちを目指していただきます。
独り立ち後は、自身で担当するグループ会社を持ち、経理業務を担当していきます。
★スキルUPに最適な環境
当グループでは新規事業の発足やM&Aによる事業の拡大など、
常に成長や変化が伴う環境です。
そんな職場でバックオフィスに特化したメンバーと共に業務を進めることで、
単なるルーティンワークにとどまらず、多様なスキルを磨いていけます!
★自分の経験を活かせる
他部署との連携が多いからこそ、コミュニケーション力を活かして活躍できます。
同期のみならず、上司との距離が近いことも当社の特徴。
どんどん自分の成果をアピールし、早期出世も目指せます!
チーム/組織構成
私たちは「人にしかできない価値」を追求し、スピードと継続性を大切にしながら社会貢献を行っており、
お客様や仲間との共存共栄を目指しています。
そんな弊社のチーム構成としては、20~30代の若手や中途入社メンバーが中心のチームで、
明るく前向きなコミュニケーションをとる人が多く、馴染みやすい環境です!
★女性管理者活躍中
【未経験歓迎】第二新卒歓迎/ポテンシャル重視の人柄採用を実施中!
【必須条件】
◆電話・メールでのやり取りができる方
◆基本的なPC操作ができる方
\歓迎条件/
◎経理の経験がある方
◎その他事務業務の経験がある方
◎簿記の資格をお持ちの方
★入社後は先輩のサポートや、資格取得支援で成長できます!
会社の制度を利用し、将来的には簿記も取得できるため、経験問わず経理として成長できる環境が揃っています!
#未経験歓迎
#第二新卒歓迎
#ブランク不問
#学歴不問
【転勤なし】
東京都足立区千住1-4-1 東京芸術センター11F
<アクセス>
北千住駅から徒歩5分
※敷地内全面禁煙
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
10時間
未満
正社員
※試用期間3カ月~6カ月
※試用期間の3ヵ月~6ヵ月は有期雇用契約となります
月給19万2000円~30万円 +各種手当
※簿記三級をお持ちの場合は+1万円、簿記二級をお持ちの場合は+3万円支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎交通費支給/月5万円まで
◎住宅手当/1万500円~ ※条件による
◎地域手当/1万円 ※条件による
◎家族手当/18歳未満1人6000円
◎資格手当
簿記:1級4万円・2級3万円・3級1万円
税理士:5万円
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
年収380万円
■社員の年収例
600万円/入社6年目30歳(月給40万円)
450万円/入社3年目27歳(月給30万円)
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
◎最新デバイス購入制度
→スマートフォン等、当社で販売している商品をスタッフ価格で購入可能
◎ホームカミング制度
→単身赴任中の社員を対象に1か月に1度、家族の元に帰省する際の交通費を支給
◎マネーレンディング制度
→大きな買い物(車・マンション)をする際、勤続年数に合わせて一定金額の資金融資を受けることが可能
◎持ち株会
◎出戻り制度
◎住宅購入支援
◎保養所
◎独立支援
◎社員旅行
◎退職金制度
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(30名以上取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績有)
■出産立合制度
★5日以上の連続休暇取得可能
※中には連休を取得して海外旅行に行くメンバーもいます!