株式会社M&A総合研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社M&A総合研究所の過去求人・中途採用情報
株式会社M&A総合研究所の 募集が終了した求人
IR/プライム上場/時価総額数兆円に向けて経営陣直下で働く
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
【職種未経験歓迎】IR(Investor Relations)担当◆株主や投資家向けの広報活動を推進
具体的な仕事内容
CEO・CFOと共に、日本の成長産業であるM&A業界をけん引する存在として時価総額数兆円規模を目指して戦略的な投資家向け広報活動を推進いただきます。
===具体的な業務内容===
・国内、海外機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション(英語含む)
・有価証券報告書/決算説明資料の作成、IR資料作成(英文開示作成含む)
・新規投資家開拓
・プレスリリースの作成
・株主総会の運営サポート
・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート ほか
―――――
これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションです。
決算(四半期含む)ごとの決算説明や投資家との個別面談において自社を含むグループ全体の財務状況や事業・組織戦略など、投資のために必要な情報を提供する重要なポジションです。
エクイティストーリー、コーポレートストーリーや戦略立案にも関われます。
また、語学が堪能な方はスキルを活かせる機会が豊富にあります。海外投資家向けのカンファレンス参加(海外出張の機会あり)。
※通訳や翻訳業者を利用しているため、英語ができなくても問題ありません。
チーム/組織構成
現在は、IR専任担当1名、アシスタント1名の体制です。
組織全体の平均年齢が29歳であり、20~30代が大半を占めております。
また、スピード感があり活力にあふれている職場でもあります。
M&Aを日本の成長産業、そして、日本の活力を高める市場にすべく、さまざまな業界から優秀な人材が集まっています。
【社員の出身業界・企業】
◎M&A仲介会社
◎メガバンク・地方銀行
◎証券会社・保険会社
◎大手メーカー・商社
◎大手コンサル
◎大手ディベロッパー
◎大手人材会社
◎SaaS業界・医療(MR)ほか
経験職種不問(証券会社・金融業界出身、IR経験者歓迎)
業界・職種経験は一切不問です。
<求める人物像>
★証券会社・金融業界出身者
★状況に合わせて柔軟なコミュニケーションが取れる方
★歴史に名を刻む会社を一緒に創っていきたい方
\こんな方はぜひご応募ください!/
◎M&A業界に興味・関心がある方
◎日本や業界を代表する企業を創りたい方
◎将来的にCFOや経営者のキャリアを目指している方
※IR(Investor Relations)業務経験者、投資会社・証券会社出身者などは大歓迎です。
#業界経験不問
#職種経験不問
#第二新卒歓迎
面接では、当社やIR担当者を志望するにあたっての熱意や背景などをお伺いしています。
相互理解を深められる有意義なお時間になれば幸いです。
<転勤なし/東京駅徒歩1分>【東京本社:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 17階
<アクセス>
・東京駅
日本橋口より徒歩1分(JR線)/八重洲北口より徒歩3分(JR線)
・大手町駅
B7出口より徒歩2分(東京メトロ東西線/丸ノ内線/半蔵門線/千代田線/都営三田線)
・日本橋駅
A3出口徒歩3分(東京メトロ銀座線/東西線/都営浅草線)
※受動喫煙対策:有(屋内禁煙)
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
★当社は、全社員に対して仕事とプライベートの高い幸福度にも注力しています。
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与、待遇等に変更なし)
■年俸:600万円~900万円(みなし残業手当含む)
月額:50万円~75万円(みなし残業手当含む)
※12分割して1/12を月々支給
※みなし残業手当は、時間外労働の有無に関わらず、みなし残業44時間/月・深夜残業30時間/月分を、月141,000円(内深夜残業17,000円)~211,500円(内深夜残業25,500円)支給
上記を超える時間外労働分は別途支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
なし
■賞与
なし(年俸制のため)
■入社時の想定年収
年収600万円
~900万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時差出勤制度
■メンター制度
■社内表彰制度
■資格取得補助
■社内ライブラリー制度
■歓迎会補助
■部活動制度
■持株会奨励金
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
代表取締役の佐上はみずから会社をつくりバイアウトした経験をもつアントレプレナー、そして、アルゴリズム開発のエンジニアの顔を持つ稀有な経営者です。意思決定や組織変革のスピード感・徹底度が圧倒的です。一緒に働く中で私自身の成長を強く実感しています。
<IR専任担当者より>
■代表取締役社長:佐上 峻作
1991年生まれ。神戸大学卒業。
2013年09月 株式会社マイクロアド入社。広告システムのアルゴリズム開発等に従事
2015年11月 株式会社Alpaca[現・株式会社スマートメディア]設立、代表取締役就任
2018年10月 株式会社M&A総合研究所設立
荻野は普段から隣の席で働いており、フランクにいろいろな相談に応じてくれるCFOです。ベンチャー企業の監査や上場支援の経験が豊富にあり、会社が取るべきアクションや手法についての引き出しが多くいろいろなアドバイスをくれます。
<IR専任担当者より>
■取締役CFO:荻野 光(公認会計士)
1992年生まれ。立教大学卒業。2017年公認会計士登録
2014年04月 有限責任 あずさ監査法人入所、ベンチャー企業を中心に法定監査及び株式上場支援業務に従事
2020年03月 株式会社M&A総合研究所に入社し、管理部門を統括する
2020年12月 取締役CFO就任
創業以来、毎年右肩上がりの急成長を遂げています。
> 3億7,602万円(2020年9月期)
>> 13億2,803万円(2021年9月期)
>>> 39億1,160万円(2022年9月期)
>>>> 86億4,251万円(2023年9月期)※連結
>>>>> 165億4,967万円(2024年9月期)※連結
【TOPICS】
2023年10月 コンサルティング事業をスタート:株式会社クオンツ・コンサルティング
2025年1月 オペレーティング・リース事業
株式会社M&A総合研究所の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)