社会福祉法人豊中福祉会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人豊中福祉会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人豊中福祉会の 募集が終了した求人
経理事務/経験者優遇/月給26万円以上/車通勤可
- 正社員
- 転勤なし
【経理・会計の経験者歓迎】経験を活かして、決算補助や行政対応などを中心にお任せします
具体的な仕事内容
本部に所属し、経理・会計を中心とした事務作業や施設運営のサポートを行っていただきます。
経理以外にも総務系や労務系の業務を行うこともありますので、幅広い経験を積み事務スキルを磨くことができます!
■ 具体的な仕事内容 ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 経理・会計関連 >
◇仕訳入力
◇会計ソフトへの入力
◇月次・年次決算補助
◇施設の利用料・請求管理
◇補助金等の申請・管理
◇行政機関とのやり取り
◇各種書類の提出・手続き対応
◇監査対応
◇各拠点経理事務員との連携・マネジメント(リーダー採用の場合)
< その他 >
◇人事・労務関係手続き
◇備品発注・管理
◇施設の設備整備
◇来客・電話対応 など
◎経験のある職員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心して成長できます!
◎メインの経理・会計がおろそかにならないよう、対応のバランスを大事にします!
【 当法人について 】
昭和56年に創業。地域社会における福祉の担い手として、高齢者福祉・保育・障がい福祉の3分野のサービスを展開しています。
『家族のような絆を目指して』という理念のもと、職員一人ひとりとの絆を大切にし、「一緒に悩み」「一緒に喜び」ながら成長していける組織を目指しています。
チーム/組織構成
法人全体では300名を超える職員が在籍中。
未経験スタートの職員も多く活躍しています!
【学歴不問/経理経験者歓迎・優遇】◆マルチタスクが得意な方、もしくは抵抗がない方
< 必須条件 >
■普通自動車運転免許
■マルチタスクが得意、もしくはマルチタスクに抵抗がない方
< 歓迎条件 >
■経理の実務経験がある方
┗補助金に関する実務、行政とのやりとり経験者はより歓迎!
■会計ソフトの使用経験がある方
■社会福祉法人での会計実務経験がある方
■日商簿記などの資格がある方
\\ 当てはまる方は特に歓迎! //
◎コミュニケーションを大事にできる
◎協調性を持って人と関われる
◎新しいことへの挑戦が好き
◎地域や社会に貢献できる仕事がしたい
☆学歴不問
☆業界・職種未経験歓迎
☆第二新卒、社会人歴10年以上も歓迎
【転勤なし/最寄り駅から徒歩10分!】
■豊中福祉会 法人本部:大阪府泉大津市豊中町2-14-9
※受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
※マイカー通勤OK
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
○残業について
残業は月平均10時間ほど。
繁忙期以外は定時退社も多く、プライベートとの両立がしやすい職場です。
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
試用期間3カ月(期間中は月給23万5000円。その他の条件に変更はありません)
月給26万円~29万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
< 試用期間 >
月給23万5000円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当
■通勤手当(規定による)
■賞与
年2回
~3回(業績による)※昨年度実績:2.4カ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収380万円
~450万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■健康診断
■永年継続表彰
■慶弔見舞金
■託児所完備
■資格取得支援制度(資格取得表彰・資格取得中のシフトも考慮)
■お祝い金制度(結婚・出産など)
■制服貸与
■フィットネスジム無料開放
<年間休日>
107日
<休日・休暇>
■週休二日制
(基本土日休み)
■有給休暇
(法定通り付与)
■育児休暇
■特別休暇
※日曜日出勤が3カ月に1回程度、土曜日出勤が2カ月に1回程度発生します
※休日出勤時は平日に振休を付与します