マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ニッシンホームテック

リフォーム・内装・インテリア

福岡県福岡市南区玉川町18-10

株式会社ニッシンホームテックの過去求人・中途採用情報

株式会社ニッシンホームテックの 募集が終了した求人

押し売り禁止の提案営業/賞与5ヶ月分/研修制度有/未経験多数

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【お客様の生活を支えるお仕事。信頼が大切なんです】困り事を聞き、リフォームの提案をお願いします!
具体的な仕事内容
「水回りが古くなってきた」
「壁にヒビが入ってるかも」
など、おうちのことで困っているお客様のお話を聞きながら、最適なリフォームをご提案するお仕事です。

屋根や壁、水回り、内装など、
住まい全体をサポートできるので、
お客様の「ありがとう」をダイレクトに感じられるやりがいがあります。
お客様の信頼を第一に考え、押し売りは一切しませんので、未経験の方でも安心して業務に取り組めます。


【気になる質問Q&A】
Q.仕事内容はどんなことをしますか?
A.屋根や壁、水回りなどのお悩みを聞き、
お客様がこれからも安心して暮らしていけるリフォームのご案内をします。

Q.なぜ入社しようと思いましたか?
A.①自分の生まれ育った街で働きたかったから
②ロープレや商材に関する研修制度が充実していて、未経験でもできそうだと思ったから
③インセンティブや手当が豊富で、モチベーションが高まると思ったから

Q.周りの先輩方について思うことは?
A.一緒に訪問をしていて社内の風通しの良さを感じますし、
自分もいずれこんな営業(人間)になりたい!と素直に思える先輩方だと思います。

Q.ずばり!年収はどれくらい上がりましたか?
A.前職と比べて100万円上がりました!
月給+インセンティブだけでなく、年2回の賞与もあるので、自分次第で安定した収入をゲットできます。

チーム/組織構成
■基本的に3~6名のチーム
■U・Iターンでの転職者、他業種からの転職者が多数在籍
■未経験の方も安心して働いています!

対象となる方

キャリアアップしたい方、学歴・年齢不問、職種・業種未経験歓迎!第二新卒歓迎!やりたい事を見つけたい方
「キャリアアップしたい」
「もっと稼げるところに転職したかった」
「落ち着いた働き方をしたかった」
「親のそばで働こう」

先輩社員の9割が異業界・異業種からの転職者で、未経験からスタートしています。
そんなスタッフが見てくれているので、
気持ちを理解してくれ、一緒に成長できます。

勤務地

転勤なし・UIターンOK ※九州内7箇所の勤務地から選べます!

【本社】/福岡県福岡市南区玉川町18-10
■北九州営業所/福岡県北九州市八幡東区枝光2丁目6-39
■久留米営業所/福岡県久留米市東合川新町7番19号 102号室
■大牟田営業所/福岡県大牟田市築町3番地21 寿ビル2階
■大村営業所/長崎県大村市向木場町1325-1
■長崎営業所/長崎県西彼杵郡時津町久留里郷1439-35
■熊本営業所/熊本県熊本市東区御領8丁目5-6 A棟-1号

※本人の希望で転勤も可能
※マイカー・自転車・バイク通勤可能
※他、詳しい情報につきましては企業HPを参照ください。
https://www.n-h-t.co.jp/recruit/

勤務時間

8:30~19:00(実働8時間)
※仕事の状況によって17時など早めに終了することもあります

【社内で働き方改革中】
当社は、2024年リフォーム業界で福岡&九州で売上3位を誇る勢いのある企業として、
毎年ランクインしている企業です!
※出典先:リフォーム産業新聞
■平均残業時間
月平均残業時間20~30時間

雇用形態

正社員

給与

月給300,000円~800,000円 + インセンティブ
※未経験の方も月給30万円スタート
※上記いずれにも、固定残業代を含んでいます。
 (45時間/80,000円以上 *超過分は別途支給)

【インセンティブ詳細(月収例)】
■弊社平均月収:480,000円
・月給300,000円+特別手当140,000円 + 達成手当20,000円 + 無事故手当 20,000円
他、別途ランキング報酬あり!

<補足>
入社3ヵ月目以降は、
月給400,000円~500,000円にUPする社員8割以上
早期のキャリアアップも可能!
頑張った先には年収1,000万円も可能

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■※社長賞(該当する社員に賞金50,000円)
■※新人賞(入社3ヶ月目までの該当する社員に賞金50,000円)
    →未経験入社の8割以上が獲得
■※個人実績TOP3
(1位 50,000円 2位 30,000円 3位 10,000円)
■業績給
■役職手当
■通勤手当(上限月50,000円)
■達成手当
■無事故手当
■契約手当
■結婚祝い金
■出産祝い金

※は、毎月表彰=支給

■賞与
年2回
(8月・12月)※前年度実績:2~8ヶ月分

■昇給
随時

※業績給+毎月の表彰による報奨金あり
 社長賞、新人賞、個人実績TOP3 他

■入社時の想定年収
年収450万円
~700万円

■社員の年収例
入社1年目:576万円(営業未経験)
入社4年目:830万円(営業未経験)
入社10年目班長:1,400万円(営業経験者)
入社16年目所長:2,000万円(営業経験者)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■賞与年2回(前年度実績:2~8ヶ月分)
■昇給随時
■研修制度充実
■資格支援制度(屋根診断士、外壁診断士など)
■マイカー・自転車・バイク通勤可
■社員旅行
( 過去には、シンガポールやグアムに行きました!)
■社員寮あり ※当社規定あり
(各拠点の近くに完備/月1万5000円~の家賃で入居可能)
■誕生日プレゼント(商品券5,000~10,000円)
■電子レンジ、冷蔵庫、ウォーターサーバーあり
■オフィス内分煙
◇研修内容のご紹介◇
 ・瓦の種類、屋根の形状・法令順守等
 ・営業マナー
⇒ 身だしなみや名刺の渡し方等
 ・先輩スタッフの顧客へ同行
⇒ どこへ・何をしに行くのかなど、仕事の理解を深める
 ・ロープレ
⇒ 商談の雰囲気を掴む

※入社1ヶ月で契約1件を目標
 ・現場研修
⇒ 梯子の上げ下しや設置、屋根の構造を学ぶ
  また、施工方法等現場に基づいた研修や
  着工挨拶や周辺の挨拶回りに同行し、
  受注する感覚をつかむ

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
※月・日曜 or 火曜休み(当社カレンダーによる)
■年末年始休暇 
(4~7日)
■GW休暇
(3~7日)
■夏季休暇
(3~7日)
■有給休暇 
(家族サービスや長期連休と合わせて取得するスタッフも多数!)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)

当社で働く魅力!働きやすさ×やりがい◎

■やりがい度MAX!!
→ お客様から直接「ありがとう、〇〇さんに頼んでよかった」と言われることが多いです。
工事後のお客様アンケートでは満足度90%以上!

■上司の気遣いが嬉しい!
→ 未経験入社の場合、何が分からないかが分からないことが多いです。
ですが上司がそこに気付いてくれ、いろんな方面からサポートしてくれます。

<スタッフからの一言>

当社の魅力は、部署や役職関係なくフラットに話せるところです!
社員旅行などのイベント時だけでなく、普段のコミュニケーションから社長・上司含め全社員の距離を近く感じながらお仕事ができると思います。

営業さんたちがふざけて笑い合っているのをみて、
楽しそうだなと思っています。
もちろん、真面目にするところはキリっとされていますよ!

悩んだ時や壁にぶつかった時は、上司や先輩スタッフが気付いて話をしていることも弊社ならではの良いところだと思います!!

<あなたの様々な経験をお聞かせください>

初めての業種・職種で「不安」という方も多くいると思います。
また、自分になんの仕事が合うかわからないという方
いろんな方がいるかと思いますが、あなたの経験してきたことを
言葉に出していろんな話をしてみてください!
先輩スタッフが面白く、たまに真面目にフォローしますよ!

面接の際にいろいろお話ししましょう!


出典:doda求人情報(2025/4/24〜2025/7/23)

株式会社ニッシンホームテックの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。