矢部コーポレーション株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
矢部コーポレーション株式会社の過去求人・中途採用情報
矢部コーポレーション株式会社の 募集が終了した求人
建築資材の納品管理/未経験歓迎/土日祝休み/年間休日125日
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【未経験歓迎・育成前提採用!】製造工場と現場を繋ぐ生コンクリートの品質管理
具体的な仕事内容
生コンクリート工場と建設現場の間に立ち、施工が順調に進むようコントロールするポジションです。
仕事の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼工事現場、生コン工場の各担当者と打合せ
必要な商品/量/納入スケジュールを進めていきます。工事現場には直接足を運び、納入経路など現場の状況もしっかり把握します。
▼書類作成
コンクリート配合計画書や事前承認書類を作成。定型フォーマットに、打合せで決定した内容を誤りのないように反映していきます。
▼立会い・品質検査
ミキサー車で納品される生コンクリートについて、現場で品質検査を行い、施工まで立ち会います。計画どおりの品質であるかは建物の強度に関わる大事なポイント!
*打合せ~納品・施工までの期間は、1,2週間と短期間のものや、半年前から計画されているものまで様々。
*近畿・東海エリアの工事案件を、各支店ごとに担当しています。
*現場によって直行、直帰も可能です。
>>仕事の様子はページ下部の写真もご覧ください
入社後の育成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
個人ごとの習得状況に合わせてステップアップしていくので、未経験の方もご安心ください!
◆最初の1,2カ月間で、先輩に同行して大まかな仕事の流れを理解していきましょう。
◆育成担当がサポートしながら、少しずつ実務経験を積んでいただきます。
\資格取得もサポート/
コンクリート技士の資格取得に向けて、講習費用や受験費用は会社が負担します。
資格取得後は、資格手当も支給されます。
コンクリート主任技士、施工管理技士の資格も対象です。
チーム/組織構成
【若手社員も活躍中♪】
★同じ仕事をしているメンバーは、大阪支店に7名、その他の支店は1~2名在籍しています。
★上司・先輩との距離が近く、困ったときのサポートはもちろん、成長具合もそばでしっかり見守っています。
【音楽が流れる職場?!】
実はこれ、社員提案によるもの。働きやすい環境づくりに向けたアイデアを自由に提案できる制度があり、これはその一例です。採用されると奨励金も支給されます!
【未経験歓迎・学歴不問】建設を支える仕事に興味のある方はぜひ/第二新卒歓迎
【応募条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)
\このような方はぜひ♪/
◎多くの人と関わりながら働きたい
◎毎日同じ業務より変化のある方が好き
◎安定企業で長く働きたい
◎仕事もプライベートも充実させたい
*建設現場での仕事の経験も活かせます!
【大阪・姫路・京都・名古屋の各支店】
○配属は希望を考慮のうえ決定します
○基本的に転勤はありません
○業務スケジュールに合わせて、直行・直帰も柔軟に対応可能です
<支店所在地>
■大阪支店
大阪府大阪市北区西天満4丁目11番23号 満電ビル8階
■姫路支店
兵庫県姫路市豊沢町140番地 新姫路ビル4階
■京都支店
京都市下京区五条通室町西入東錺屋町189番地 クマガイ五条ビル2階
■名古屋支店
愛知県名古屋市中区栄2丁目14番5号 山本屋本店栄ビル
※受動喫煙対策:屋内禁煙
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
★給料日の毎月25日はノー残業デー
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間3カ月
(期間中の待遇に変更はありません)
月給22万円~+諸手当
※スキルや経験を考慮して決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住物手当
■家族手当
■資格手当
■残業手当
■業務手当
■皆勤手当
■家賃補助手当
(月3万円×3年間/一定条件を満たした場合)
■禁煙手当
■賞与
年2回
+業績に応じて決算賞与(5年連続支給中/昨年度実績・一律20万円支給)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円
■社員の年収例
400万円(27歳/未経験入社)
670万円(39歳/製造経験者)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金共済
■退職金制度(勤続3年以上)
■社員旅行
■社有車貸与
■資格取得支援制度(コンクリート技士など)
└講習受講費用、受験費用は全額会社負担。資格取得後は月給に資格手当をプラスで支給します。
■ユニフォーム貸与
└空調服含む。ペルチェベストも導入予定です。
■社員提案制度
└働きやすい環境づくりに向けたアイデアを自由に提案可能です。採用された場合は奨励金が支給されます。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※土曜出勤が発生した際は振替休日を取得
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※5日以上の連続休暇取得可能