管清工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
管清工業株式会社の過去求人・中途採用情報
管清工業株式会社の 募集が終了した求人
排水管のメンテナンス・施工/賞与実績7カ月/年休128日
- 正社員
一般住宅から公共施設まで、さまざまな施設の排水管や設備の調査・修繕・管理
具体的な仕事内容
一般住宅や公共施設・プラント等における排水管設備の調査・修繕・管理業務全般をお任せします。
◆◇ 仕事内容 ◇◆
必要な機械・工具などを社用車に積み込み、現場へ。
施工会社やお客様へお困りごとをヒアリングし、対応内容の打ち合わせを実施します。
その後、伺った内容をもとに、現場での調査・修繕を行います。
(社内のスタッフや協力会社の職人さんと共に対応します)
1時間程度で完了する小規模案件から、数週間に及ぶ現場まで多種多様。
今回の採用では、お持ちの知見を最大限活かしていただくことを軸に、これまでのご経験に合わせた現場に配属します。
……働き方の特徴
緊急対応は一部ありますが、基本的には1日ごとのスケジュールや作業時間に準拠した勤務となるため、過度な残業は発生しません。
……こんなポイントも!
★時間外手当は1分単位で支給
★1時間単位での有休取得が可能
★社宅制度あり(入居可否あり)
上記の制度は去年取り入れられたばかりの制度。
社員の声をもとに、これからも時代や個々のライフスタイルに合わせたさまざまな制度を整備していく予定です。
◆◇ 募集背景 ◇◆
現在、リフォーム工事を入り口とした設備関連の受注が増加中。
排水管メンテナンスに加え、リフォーム現場で新たに設置される配管や設備への対応力を強化するため、配管工事に特化した業務を新たに実施することとなりました。
あなたのご経験が、これからのサービス品質を大きく引き上げる力になります。
「経験や知見をより有効に活かせる場所で活躍したい」ーーそのような方々からのご応募をお待ちしています。
◆◇ 管清工業について ◇◆
排水管のメンテナンスを軸に、官公庁や民間企業から継続的に依頼をいただいてきた当社。
社会インフラを支える担い手として、創業から62年を迎える今もなお、安定感のある成長を続けています。
この安定基盤のもと、社員にとって働きやすい環境づくりにも力を注いでいます。
チーム/組織構成
20代の若手から10年以上の経験を持つベテランまで、6名の少数精鋭チームが在籍。
年齢や役職の垣根がなく、現場の意見がダイレクトに反映されやすい風通しのよさが特徴です。
【経験者採用】設備管理やメンテナンスの実務経験がある方/培ったスキルをより活かせる場で活躍したい方
【必須条件】
設備管理やメンテナンス、施工など、近しい業務の実務経験をお持ちの方
(排水関係の設備であれば尚可)
【こんな方はぜひご応募ください】
◆培ったスキルや知見を、より発展性のある場所で活かしたい方
◆ワークライフバランスを整え、長期キャリアを築きたい方
※学歴不問
※社会人経験10年以上の方も歓迎
■九州支店
福岡県福岡市博多区那珂5-3-13
(JR鹿児島本線「竹下駅」から車で5分/徒歩18分)
※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
※原付・自転車通勤可
※支店内で転勤が発生する場合がありますが、基本的には初期配属先での勤務となります。転勤の発生時には、本人の意向を考慮し協議の上で決定します。
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※時差出勤制度も利用可能です。
(朝3パターン/夜3パターン)
■平均残業時間
30時間
程度 ※時間外手当は1分単位で支給します。
正社員
月給23万円~30万円+賞与年2回(支給実績:7カ月分)
※経験・スキルなどを考慮の上優遇します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■工事手当(月5000円)
■交通費全額支給(社内規定あり)
■時間外手当(1分単位で支給)
■扶養手当
■資格手当
■管理職手当(課長職以上)
■奨学手当(扶養子女の初年度入学時に一時金を支給)
■賞与
年2回
(12月・6月)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円
■社員の年収例
年収500万円(初年度/一般職)
年収650万円(3年目/一般職)
年収800万円(6年目/主任職)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■確定拠出型年金制度
■従業員持株会
■弔慰金・慶弔見舞金制度
■従業員共済会
■勤続表彰制度
■福利厚生サービス加入
(リロクラブ/旅行やレジャー、買い物などがお得になります)
■団体3大疾病保障保険(対象傷病の際、一時金を支給)
■クラブ活動(野球・釣りなど)
■保養所(北軽井沢・南あわじ)
■社宅制度(入居可否あり)
■研修制度
└社内研修(階層別研修、研修センターでの実技研修など)
└外部研修(ビジネススキル、コンプライアンス研修など)
└社員奨学制度 など
■資格支援制度
└下水道事業団認定試験
└下水道管路管理技士
└土木施工管理技士
└管工事施工管理技士 など
<年間休日>
128日
(2025年)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜日・日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(1時間単位で取得可能)
■産前・産後休暇/育児休暇(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
■子の看護・育児目的休暇
■創立記念日
■ボランティア休暇
★大型連休など5日以上の連続休暇可能
JR各社 / 東京メトロ / 公共地下鉄 / 私鉄 / 高速道路 / ホテル / マンション / ビル / 工場 / 一般住宅などの管理者 / 官公庁機関・団体
管清工業株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)