ペルモビール株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ペルモビール株式会社の過去求人・中途採用情報
ペルモビール株式会社の 募集が終了した求人
電動車椅子の提案営業/残業月平均10時間/年間休日126日
- 正社員
- 転勤なし
【転勤なし/年収600万円以上◎】担当エリアの販売店に自社製の電動車椅子を提案していただきます。
具体的な仕事内容
福祉・介護医療の機器を扱う主要販売代理店に向けて、当社製品の販売~関係維持につながる営業業務をお任せします。
【担当いただく業務】
■顧客要件の分析
■販売代理店への提案活動~クロージング
■社内チームと協力しての導入手続き
■展示会やデモ機の準備
■トレーニング企画の実施・参画 など
<扱う製品>
●Permobil(ペルモビール):高機能電動車椅子
●ROHO:介護福祉用クッション
●スマートドライブ:着脱式電動アシスト
●手動車椅子
【入社後研修について】
まずは先輩営業の出張やWEBでの提案に同席し、仕事の流れを学んでいただきます。お客様にお見せするための解説動画など、教材が豊富に揃っているため商品知識も次第に身に付きます。また、お付き合いする販売店の方も、業界の知識やマナーを親身になって教えてくれます。
【提案の仕方は自由!裁量あり】
おおよそ1週間の動き方を報告していただければ、どのようにアプローチしてもOKです!1週間程度の地方出張や、WEBでの提案など、どのようにアプローチするか、スケジュールをどう使うかなども自分で決められます。チームミーティングや1on1など、仕事について報告・相談する機会もございます。
【キャリアアップの道のりも】
売上目標の達成と顧客への貢献が認められれば、プレイヤーからエリアマネージャー、セールスマネージャー・営業部長へとキャリアアップできます。今後は売上の拡大に伴い、営業部の拡大、チームの新設、レンタルなどの新規事業への挑戦も計画されています。その際に、リーダーとして動くチャンスも!
チーム/組織構成
日本支社には15名が在籍。営業チームは5名、30代~40代のスタッフが活躍中です。
福祉の分野に強い方、医療業界の知見がある方、エンジニアのスキルを持つ方など、それぞれの強みを活かして提案活動を行っています。相談し合い、互いにフォローし合う間柄です。
【業界未経験歓迎】法人営業の経験者/福祉・介護業界への貢献に興味がある方は歓迎です!
【必須条件】
■法人営業の経験
※福祉・介護・医療の経験は不問です
【以下のような方は活躍できます!】
■目標へのこだわりと顧客への貢献を両立できる方
■周囲へのフォローなど、臨機応変な動きができる方
■自責思考で動ける方
※業界未経験の方歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
本社:東京都江東区森下2-7-6
【アクセス】
都営新宿線・都営大江戸線「森下駅」から徒歩約3分
※担当エリアによっては、月平均で1週間ほど出張する機会があります。
★転勤なし
★受動喫煙対策あり
9:30~18:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
10時間
程度※現メンバーも19時には帰宅しています。
正社員
※試用期間6カ月あり(給与・待遇の変更はありません)
年俸600万円以上(固定残業代含む)+インセンティブ(四半期に1度支給)
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月8万9285円以上支給。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収600万円
以上
■社員の年収例
年収700万円/入社1年目(年俸600万円+インセンティブ100万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■自社製品の社員割引制度あり
■英会話レッスン・テスト診断あり
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※10日~20日
■誕生日休暇
■ボランティア休暇
★5日以上の連続休暇OK