マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社Cellest

通信販売・ネット販売

大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-8カラバサ本社ビル 6F

株式会社Cellestの過去求人・中途採用情報

株式会社Cellestの 募集が終了した求人

ライブコマース配信総合職/配信サポート・配信企画など

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験歓迎/コスメ・アパレル好きが活きる】ライブコマース事業を支える各種業務をお任せします!
具体的な仕事内容
ライブコマースの配信アシスタントやカスタマーサポート、商品企画・配信企画、ささげ業務などをお任せします! これまでの経験や適性、希望に応じていずれかからスタートし、業務に慣れてきたら複数の業務を担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
……………
■配信アシスタント
・機材のセッティングや事前準備など、配信準備
・商品の出品
・売れた商品の配送
・配信中にきたコメントの返信サポート
・InstagramやTikTokなどSNSの運用
…ほかにも、配信中にユーザーから来るであろう質問に対する回答の準備などをお任せします。

☆お客様の反応をダイレクトに見られたり、自分が主導でアシスタントを行い、無事売上目標を達成できた際には大きなやりがいを感じます!

■チャットサポート
・ユーザーの質問や相談への回答
・ユーザーの要望をもとに改善ポイントを展開
・商品の返品、返金対応
・ユーザーに向けたFAQの作成や更新

☆将来的にはチャットサポート部門のマネジメントにも挑戦していただけます。

■商品企画・配信企画
ライブコマースで販売する商品の企画業務をお任せします。

■ささげ業務(撮影・採寸・原稿作成)
・商品の撮影(撮影準備・スケジュール管理・チェック作業等も含みます)
・商品の採寸
・商品の出品作業
・商品説明文の作成(特徴やこだわりを分かりやすく魅力的に記載)
…など。

☆商品を実際に手にとって見ることができないライブコマースでは、ささげ業務は商品の魅力を正確に伝えて購買意欲を掻き立てる重要なポジションです。

【入社後の流れ】
……………
入社後は、まず業務の見学からスタートして全体の流れを理解するところから始めましょう。その後は徐々にできるところから対応し、早ければ1カ月~2カ月で独り立ちできるイメージです。

細かい作業が多く難しく感じる場面もあるかもしれませんが、最初のうちは必ずダブルチェックをして確認するので安心してくださいね。一つずつできることを増やしていきましょう。

チーム/組織構成
20~30代のメンバーが活躍中!
部署の垣根はなく、風通しの良い当社。休日には、メンバー同士で食事やテーマパークに出かけることもあります♪

■男女比:4:6 ※会社全体

対象となる方

【未経験歓迎】アパレルやコスメに興味がある方は大歓迎です!
☆第二新卒・ブランクありの方も大歓迎

【必須】
■基本的なPCスキルがある方(タイピング、メール対応、エクセル入力)
■大阪本社に出社が可能な方

【こんな方にぴったり】
■SNSの運用が好きな方
■チームワークを大切に仕事に取り組める方
■マネジメント経験がある方や、今後マネジメントに挑戦したい方

【一つでも当てはまればなお歓迎】
■EC事業に携わったことがある方
■ユーザーサポート、事務経験がある方
■アパレルやコスメの販売経験がある方
■営業経験をお持ちの方(個人・法人問わず)

「ライブコマース事業に携わりたかったから」といった理由で転職してくるメンバーも多いです♪

選考のポイント

面接は緊張せず、ラフにお話できると嬉しいです。ありのままのあなたを教えてくださいね。

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/3駅使用可能】
大阪府大阪市中央区久太郎町3-3-8カラバサ本社ビル6階
☆御堂筋線「本町駅」より徒歩5分以内
☆堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩6分
☆各線「淀屋橋駅」より徒歩9分

※受動喫煙対策あり

\ランチめぐりが楽しい!/
オフィス周辺はビジネス街として活気がある一方で、商業施設や飲食店も多いため、美味しいランチが食べられるお店がたくさんあります♪

社員同士で時間をあわせてランチに行ったり、評判のお店を巡ったりすることもありますよ◎

勤務時間

【配信アシスタント】
5:00~21:00の間でシフト制(実働8時間)

<シフト例>
6:00~15:00
12:00~21:00

【ささげ・チャットサポート】
10:00~19:00(実働8時間)
■平均残業時間
0時間

~10時間未満

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(条件変動なし)

給与

【配信アシスタント・チャットサポート】
月給25万円(固定残業代含む)+賞与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万3000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

【ささげ業務】
月給22万円(固定残業代含む)+賞与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万9300円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■早朝手当
5時出勤または6時出勤の場合、最大9時まで1時間毎に500円を支給します。
※最大4時間分
<支給例>
・5時出勤の場合…4時間分で2000円追加支給
・6時出勤の場合…3時間分で1500円追加支給
■通勤交通費全額支給
■国内出張手当
■海外出張手当

■賞与
年2回
(1月・7月)※業績による

■昇給
年2回
(半年に一度評価判定あり)

■入社時の想定年収
年収300万円

■社員の年収例
年収390万円(30歳/入社1年)
年収540万円(26歳/入社3年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■服装・髪色・髪型・ネイル自由(私服勤務OK)
■洋服やコスメをお得に購入できる社員割引
■資格取得支援制度

\当社について/
当社は、ライブコマースのインフラ化を目指すスタートアップ企業です。

2017年から業界に参入し、ライブコマース専用のECモールアプリ「WABE」の開発・運営や、ライブコマーサーのプロデュースとマネジメントを行うライブコマース専門事務所「セレスト」を展開しています。
【ライブコマースとは】
インターネット上でライブ配信を通じて商品を紹介・販売する新しいショッピングの形です。リアルタイムの双方向コミュニケーションにより、視聴者は安心して購入できることが特徴です。

【トキハナとは】
「トキハナ」は、配信者の個性や強みを引き出し、ブランディングから配信企画、商品選定、ファンづくりまで一貫して支援するライブコマース専門事務所です。ライブコマーサーの育成と活躍支援を使命としています。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日) ※配信アシスタントはシフト制
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■看護休暇
■生理休暇

☆5日以上の連休も取得可能
業務の状況にもよるため事前にご相談ください♪

先輩に聞いてみました☆

ー転職してからプライベートで変わった部分はありましたか?

▼配信裏方サポート/Hさん(前職:医療事務)
「前職では、正直“生活のために働く”という感覚が強くて、仕事に楽しさややりがいを見出すのが難しかったです。

しかしCellestに転職してからは、仕事が楽しいと思えるようになりました。同年代のメンバーも多くプライベートで交流する機会が増えたので、とても楽しくなりましたね。」

ー社内の雰囲気はどうですか?
▼Hさん(つづき)
「部署間の隔たりはなく、通りかかった際には気軽に雑談できるような雰囲気です。経営者層との距離も近く、フラットですね。」


出典:doda求人情報(2025/5/1〜2025/6/4)

株式会社Cellestの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。