マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社オーイケ

住宅設備・建材メーカー

長野県東筑摩郡山形村54-1

株式会社オーイケの過去求人・中途採用情報

株式会社オーイケの 募集が終了した求人

メーカー営業/既存顧客中心/未経験歓迎/月給31.7万円~

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【ノルマなし/既存顧客メイン】インフラを支える、自社製造のコンクリート製品の提案営業
具体的な仕事内容
>>本求人のポイント
 Pick up!ページもあわせてご覧ください。
 募集要項下部、「例えばこんな商材を提案します!」にて製品について紹介しています。
================

\経験が無くても大丈夫な理由/
▼まずは、6カ月間の研修から
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製品に対する理解を深めるため、6カ月間本社で研修を行います。製品に関する座学研修のほか、工場で製造工程を経験するため、商材に触れ・理解することが可能です。
※期間中は家電付き寮をご用意します。
営業所、配属後は先輩の同行からスタートし少しずつ仕事に慣れていってください。

▼具体的な業務内容について
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□ノルマ・予算なし
□既存顧客メイン
□お客さま:建設会社、商社、設計コンサル、官公庁など
□エリア:群馬・埼玉・栃木
自社製造のコンクリート製品を提案いただきます。既存製品の提案が多いですが、お客さまの「困りごと・ご要望」をお聞きして、開発部とともに新商品を開発・提案することも可能。

【 ノルマ・予算ナシだからこそ… 】
―――――――――――――――――
数字に追われるのではなく、自らの目標を追い求めることができます。
「もっとこの商材のシェアを拡大させたい」「このお客さまのこんな課題を解決したい」など、自身の目標を元に営業先や手法を決定し、営業スキルを磨くことができます。

【 営業として成長できるチャンス 】
―――――――――――――――――
多数の取引先を抱える当社では、現在は反響営業がメイン。ですが、新規販路も拡大していきたいと考えており、その手法は営業一人ひとりに託されています。
「このお客さまへアプローチしてみては?」そんな相談は大歓迎です。また、お客さまの声を元に、開発部とともに新商品を開発提案することも可能。「お客さまの要望に応えられない…」なんてストレスとは無縁です。

チーム/組織構成
中途入社がほとんどで、不動産営業や商社営業など営業経験者のほか、SE、警察官など…営業未経験者も活躍中です!

対象となる方

【未経験歓迎】学歴不問!意欲重視の採用を行っています!※要普通免許(AT限定可)
★業界未経験者歓迎
★職種未経験者歓迎
★社会人経験10年以上の方歓迎
★学歴不問/高卒の方も大歓迎
★お客さまとのコミュニケーションに意欲的に取り組みたい方歓迎

【必須条件】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

【こんな方はさらに歓迎です!】
■有形商材の営業経験がある
■将来性のある商材を扱いたい
■地域密着・街づくりの役に立ちたい
■既存製品の提案だけではなく、お客さまの要望にも応えたい
■安定経営企業で、将来の不安なく仕事をしたい
■プライベートの時間もきちんと確保したい

勤務地

【車通勤可能/転勤無し】
※施設内受動喫煙対策あり

■群馬営業所
群馬県安中市中宿1210
JR「安中駅」より徒歩15分

勤務時間

群馬営業所/8:00~17:00(実働時間8時間、休憩60分)

★業務は基本自分で調整。残業少なめでプライベートも充実!
月平均の残業時間も15時間~20時間以内と過度な残業はありません。残業してしまった次の日は、調整して定時で帰る…など、自らメリハリをつけて働ける環境です!

【業務の流れ(イメージできなくても大丈夫です)】
>>午前
■朝礼(情報共有のミーティング)
■お客さま対応(メール・FAXなど)・事務処理
■訪問・打ち合わせ(2~3件程)

< ランチ >
※食事手当(1日1000円)あり

>>午後
■訪問・打ち合わせ(3~5件程)
■お客さまからの依頼・問合せ対応
■資料作成 など


★業務の状況で、直帰となることも多々あります。
スケジュール管理は自分で行えるので、仕事もやりやすいですよ!
■平均残業時間
20時間

以内

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更なし)

給与

月給28万5,811円以上(固定残業代含む)+食事手当1日1000円
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月28時間分を5万456円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力を十分考慮し決定します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(6カ月ごとに定期代全額支給)
■子供手当(月額 第1子:3000円/第2子:6000円/第3子:9000円)
■役職手当
■時間外手当(超過分)
■都市手当(月15,000円)
■生活応援手当
■食事手当(1日1000円)
■ほか各種業務手当あり

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収460万円
~615万円 ※経験・能力を考慮し決定します

■社員の年収例
年収506万円(入社5年目/35歳):月給34万5,521円+賞与+各種手当
年収467万円(入社3年目/28歳):月給31万9,143円+賞与+各種手当

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■選択制企業型確定拠出年金制度
■社員旅行(年1回)
■慶弔見舞金制度
■傷病災害時見舞金制度
■資格取得支援制度・能力開発制度
■社員表彰制度
■勤続表彰制度
■研修制度(階層別研修・職務資格研修など)
■ファミリーデー
■社用車貸出制度
■養老保険(入社3年目から適用)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年に数回土曜に本社での全体会議があります
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
(1週間程度/昨年度・今年度)
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(5日以上の連続取得も可能)
★有給休暇も取得しやすい環境です!
申請すれば基本NGになることはありません。
家族の行事や、プライベートの予定に合わせて有休取得が可能です!

例えばこんな商材を提案します!

身近だけど、いまいちイメージがつかない…
そんなあなたに当社の主力製品の一部をご紹介します!

■電線共同溝(C.C.BOX)
電線の地中化の際に電線を収納するBOX。普段何気なく歩いている道の中にも使われているかも!

■油水分離槽
水と油を分離させるコンクリート製品。ガソリンスタンドやさまざまな工場で使用されています。

■車止めブロック
全国で使われているおなじみの製品ですが、実は特許技術が詰まっています!

■残存型枠
土石流を食い止める「砂防ダム」を迅速に完成させるためのコンクリート製品。防災意識の高まる今、ニーズ増加中の商材です。

オーイケの強み

>>圧倒的な製品力!
1万種類以上にも上る、豊富な製品力が強みの当社。特許庁に登録された特許、意匠は200件にも上ります。"オーイケならでは"の製品や提案に絶大な信頼をいただいており、大手ゼネコン、建設コンサル会社、官公庁など、多数のお客様とのお取引があります。

>>安定した需要アリ!
当社の主力製品の"C.C.BOX"は、国土交通省が推進する「無電柱化」でも重宝されています。全国の無電柱化計画の完了予定は2170年。この製品1つとっても、この先150年需要がなくなることはないと言えます。


出典:doda求人情報(2025/5/19〜2025/8/17)

株式会社オーイケの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。