株式会社オン・ザ・ストマック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社オン・ザ・ストマックの過去求人・中途採用情報
株式会社オン・ザ・ストマックの 募集が終了した求人
TV局勤務のADスタッフ/20代活躍中/入社祝金15万円支給
- 正社員
テレビ番組のAD業務全般をお任せ!(テレビ朝日のバラエティが中心です)
具体的な仕事内容
◎リサーチ
“面白いモノ”をひたすら探すことからスタート!
SNS、雑誌、電話など、あらゆる手段を使いましょう。
◎アポ取り
これだ!というモノを見つけたら、取材交渉。
ほぼ電話やメールでのやり取りです。
丁寧な対応を心がけてください。
◎ロケ準備
おおよその移動時間を計算しスケジュール作成。
移動中のトイレの場所確認や、ロケ先での控室確保など、細々としたことも行います。
出演者はもちろんスタッフも気持ちよく取材に臨めるよう、ホスピタリティの勝負です!
◎ロケ&スタジオ収録
当日は思わぬトラブルが起こることも。
様々なケースを想定し、柔軟に動く準備を怠らないでおきましょう。
◎編集
テロップ挿入など番組編集にも関わります。
ディレクターの指示があり、やりながら覚えられるので安心してください。
★ドローンも使用する撮影技術も取得
今後ニーズが増えるドローン撮影の経験やスキルを磨くこともできます!
チーム/組織構成
テレビ業界に携わりたくて、地方から上京してきた社員が多く在籍しています。
仕事にしっかり向き合ってくれる方に対しては、
しっかりフォローをしますので安心して飛び込んできてください!
ADは20代が中心で、平均3年~5年程度で、
撮影を任せてもらえる機会をもらえます。
適性に合わせてAPも経験しながら、
ディレクターやプロデューサーを目指します。
◎専門・短大卒以上 ◎業種・職種とも未経験歓迎 ◎経験不問・職歴不問
『テレビが好き』という純粋な思いがあれば
採用決定!ミーハーな気持ちだけでもOKです。
なにかを作ることに興味があればそれが一番の適性。人物重視の採用を行います。
<テレビ朝日での勤務>
東京都港区六本木6-9-1
※担当番組により異なる場合あり
ロケ先は全国各地です!
フレックスタイム制
コアタイム無し
フレキシブルタイム無し
1日の標準労働時間 8時間00分
繁忙期は遅くなることもありますが
日によっては3時間で終わることも。
上手に自分のペースをつかんでください。
正社員
月給26万円~30万円
※経験次第では月給30万円以上も可能です
┗月給例/月給35万円/経験5年
ディレクターに昇格すれば給与アップも可能!
2~3年での昇格も目指せます。
■賞与
年2回
/6月・11月
■昇給
年1回
/4月
■入社時の想定年収
年収370万円
(月給26万円+賞与)
■社員の年収例
年収490万円/入社5年目/25歳(月給35万円+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回/4月
■賞与年2回/6月・11月
■交通費支給/月2万円迄
■私服勤務OK
■フィットネスクラブ利用可
┗会社で契約しています。
仕事のリフレッシュに利用していただけます。
■試用期間:6ヶ月
┗期間中契約社員、給与条件の変動無し
★試用期間6ヶ月終了後
入社祝い金として15万円を支給★
<休日・休暇>
月5日~8日
■年末年始
◇名前:市原ウィリアム(2024年11月入社)
◇担当:ナニコレ珍百景のADなど
元々シンガポールの制作会社で働いていましたが
日本のTV番組が大好きで、その勢いで日本へ。
有名な番組も担当しているオン・ザ・ストマック
に入社しました。
最初は文化の違う日本でやっていけるのか
不安でしたが、思っていた以上にみなさんが
フレンドリー!
そこが良い意味でギャップでした。
まだまだ日本の文化に慣れていないところも
ありますが、楽しく働けています。
ロケですが、自分にとってはどれも楽しく
印象に残るものばかりです。
その中でも、北海道のロケで見た大自然や
美味しい料理は忘れられない思い出ですね。