マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ゲートスカイ

システムインテグレータ(SIer)

東京都千代田区内神田1-18-13

株式会社ゲートスカイの過去求人・中途採用情報

株式会社ゲートスカイの 募集が終了した求人

開発エンジニア/スキルチェンジ・案件選択歓迎/退職者0名

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【“やりたい技術”でキャリアを描く】希望案件に寄り添う開発プロジェクトをお任せします(上流工程あり)
具体的な仕事内容
「やりたい技術がある」
「もう一段レベルアップしたい」
そんなエンジニアの想いを、当社が全力でサポートします。

私たちは、会社都合・営業都合でのアサインを一切行いません。
あなたのスキルと志向に合った案件をご紹介。開発言語や工程、携わりたい分野を遠慮なくお聞かせください。

【プロジェクトは“あなたが選ぶ”】
当社の営業担当は、あなたの希望や将来像をヒアリングし、それに合致する案件だけを提示。
「AI領域に挑戦したい」「JavaからPythonへスイッチしたい」などの希望にも柔軟に対応します。

例えば…

●現在はC#で開発中 → クラウド環境(AWS)×Pythonにチャレンジ

●Javaで業務系開発 → Vue.jsやReactを使ったフロントエンド案件へステップアップ

もちろん「今のスキルを深めたい」というご希望も歓迎です!

【上流~開発まで、豊富な案件あり!】
要件定義・設計などの上流工程から実装まで、多彩なフェーズの案件があります。
反対に「検証やテストだけ」の案件はありません。
エンジニアとしての成長と市場価値の向上を大切にしているためです。

【実際のスキルチェンジ事例(一部抜粋)】
社員A(入社時:Java・VB.net)
→ Python、Terraform、AWSを使ったクラウド基盤開発へステップアップ!

社員B(入社時:Java/Wagby/Oracle)
→ Vue.js、React、Node.jsなどのモダンフロント技術を習得し、Webサービスのフルスタック開発へ!

【評価制度もエンジニア主導】
営業担当の評価は、エンジニアによるフィードバックがベース。
「不本意なアサイン」や「言いづらい雰囲気」といった悩みが生まれにくい環境です。

※入社後の職種変更は一切ございません。

チーム/組織構成
社員の年齢層は20代~30代が多く、最年長は38歳と若い組織です!

■定着率:100%

その他プロジェクト事例
■インフルエンサー向け配信アプリ開発
■データ分析基盤の設計/開発
■音楽配信系サービス開発 他多数


開発環境
Java、SQL、Swift、Kotlin、PHP、C#、tableau、Ruby on Rails など他多数。
上記にない開発環境でもお任せください。多彩な案件の中から提示します。

対象となる方

【何かしらの開発実務経験者】分野や開発言語は不問!経験者限定の説明会も実施中!まずはご応募ください。
■何かしらの開発実務経験をお持ちの方
└分野や開発言語は不問です。
└レベルとしては、経験2~3年程度を想定していますが、経験の浅い方もぜひご応募ください。
■スキルチェンジをご希望の方

・開発経験があれば第二新卒の方も社会人経験10年以上の方も大歓迎!
・学歴不問

<こんな方はぜひご応募ください!>
◎「Pick up!」をみて、当社に興味を持った方!
◎正当な評価制度のもとで働きたい
◎今のスキルセットに不安を感じている方
◎希望するプロジェクトにアサインしてもらえていなくて不満
◎社内企画に関わってみたい
◎ゲームやアニメなどが好き! など

★5名以上の採用を予定

選考のポイント

本募集では、多くの方とお会いしたいと考えております!その為、書類選考の判断基準でありますdoda登録上の「職務経歴書」はできる限り、詳しく記載をお願い致します。

勤務地

★月9割はリモートワーク(在宅)で勤務している社員がほとんどです。(20名中19名がほぼフルリモート勤務)

■自宅もしくは本社もしくは首都圏(一都三県)にある希望する各プロジェクト先
※転勤なし!
※地方からの引っ越し手当あり!(福利厚生を参照ください)

<フルリモート勤務について>
経験に応じて、フルリモート勤務が可能です。入社時は難しい方でも経験を積み上げていくことで実現が可能になるケースも。まずはご相談ください。また地方在住の方も経験があればフルリモート勤務が可能です。ぜひご応募ください。

【本社】
東京都千代田区内神田一丁目18番13号 内神田中央ビル8階
受動喫煙対策 :屋内全面禁煙

<アクセス>
最寄り駅:秋葉原駅、小川町駅、神田駅、淡路町駅

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクト先に準じます。
■平均残業時間
10時間

程度(ほとんどありませんが、プロジェクトにより多少発生するケースがあります)

雇用形態

正社員

給与

月給35万円以上+手当+賞与
※経験、能力を考慮のうえ決定します。
※経験者であれば、20代で年収500万円~600万円代、30代なら年収700万円~が実現できます。

<高単価×高還元で年収UPをお約束!>
単価が低いと意味をなさない高還元制度ですが、当社であればそのような心配はありません!
当社エンジニア(20代~30代の計20名)の平均単価は80万6300円。営業努力もあり高単価の案件が多いです。且つ高還元を行っているため、必然的に年収UPにつながります。

事実、当社に入社したエンジニア全員が年収UPを実現しており、中には前職年収から170%UPした社員もいます。
また入社後の単価アップにも積極的に取り組んでおり、入社時単価65万円だった先輩も2年で75万円までUP!単価を上げるために必要な交渉や提案はお任せください!

■賞与
年1回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収500万円
~600万円代(20代を想定)
年収700万円
以上(30代を想定)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■趣味手当(毎月1万円支給)
■サプライズ手当
■引っ越し手当
…地方からの上京を支援!引っ越し費用を15万円まで負担します。また提携不動産会社の紹介も行っております。
■業績インセンティブ
■パソコン貸与
■初期購入費の補助
■養老保険
■サバゲー会
■服装自由
■モニターやマウスなど周辺機器の購入補助(ご相談ください!)
■ゲーム大会、各種社内イベント多数(手当の支給もあり!)
■カメコ部(コスプレイベントなどに撮影に行きます!)
■社内サークルあり(自社音声レーベル『そらおと』を運営!)
…『そらおと』はゲートスカイが運営する、音質とシチュエーションに拘ったASMR作品を目指す音声レーベルです。プロット制作も社長自らが着手!「市場にあるものより、絶対俺たちが作ったやつの方がオモシロイ!」という想いのもと、制作に取り組んでおります◎

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
└取得率100%(前借りしている人も)/申請時に理由も必要無
■産前・産後休暇
■育児休暇
※5日以上の長期休暇あり

■自社コンテンツへの参加も可能!

当社は自社音声レーベル『そらおと』の運営を行なっている会社でもあります。声優さんを起用したASMR作品をリリースしており、「とろけるカノジョ ~元気な彼女と過ごす休日~」は販売サイトで月間ランキング1位も獲得!
また現在はVTuber事業やコンカフェ事業(現在2店舗を展開!)にも注力。将来的には、システム開発とコンテンツ制作の両方を選べるー。そんな会社にしていきたいと考えています!

■働きやすい環境作りにも注力!

エンジニアの働きやすさを大切にしているので、PCや周辺機器なども貸与。「デュアルモニターで作業したい」など希望があれば言ってください!また現在社員に関しては8割~9割リモートワークを実施。案件の精査もしっかりと行なっているので、残業もほとんどありません!


出典:doda求人情報(2025/5/26〜2025/8/24)

株式会社ゲートスカイの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。