マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社iedoki

不動産仲介

東京都中央区新富1-9-18F

株式会社iedokiの過去求人・中途採用情報

株式会社iedokiの 募集が終了した求人

賃貸仲介営業(完全反響・月問合せ500件超/完全週休2日制)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

< Webからの完全反響 / 反響数:1人あたり月40件ほど >中央区を中心とした賃貸物件のご紹介
具体的な仕事内容
「100%反響営業」です。ノルマもありません。
こちらから飛び込みやテレアポをするのではなく、
家探しを希望してお問い合わせいただいた方への対応を行う営業スタイルです。
入社3ヶ月以内で初契約できる人がほとんどです。

━━━━━━━━━━━━
 具体的なお仕事は…
━━━━━━━━━━━━
広告掲載業務、お問合せ対応、物件案内、契約手続きです。
メインエリアは湾岸エリア。タワーマンションや街のシンボル的な物件が多いエリアです。
「いつも見えていたあのタワーマンション」の案内に行けることも、この仕事ならではの魅力です。

■ 問合せ件数:1人あたり月40件ほど
■ 契約件数 :1人あたり月6件~10件
■ 契約単価 :1契約あたり20万円~25万円
⇒ 最高月収159万円の社員がおり、営業平均年収610万円です。

突然ですが、あなたはなぜ歯磨き粉を買いますか?
歯磨き粉が欲しくて歯磨き粉を購入しているわけではないはずです。
本当に欲しいのは、その先にある「白い歯」や「爽やかな息」だと思います。
私たちが目指している賃貸営業も同じです。
お客様に単なる物件を提供するのではなく、
たとえば、仕事が忙しい方には駅近で夜遅くでも買い物ができるエリア、
子育て中のご家族には学校や公園が近くて安全なエリアなど、
「帰りたくなる家」や「ほっと安心できる空間」を届けることを大切にしています。
そのためには、まずお客様のライフスタイルやニーズをしっかりとヒアリングする力が必要になります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1話~最終話まですべてをお任せします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一通りの業務が1人でできるようになりましたら、
不動産総合ポータルサイトにお部屋情報をアップしたり、
物件紹介、ご契約と最初~最後までをお任せします。
「案内ばかりで重要な仕事を任せてもらえない」なんてことはありません。
すべてに関われるからこそ賃貸業界の幅広い知識が身につきます。

チーム/組織構成
仕事の合間には何気ない話で盛り上がるなど明るく、楽しい雰囲気です。
また、世代の近い仲間が多いので助け合いながら取り組んでいます。女性役職者も活躍中!

■組織名称:賃貸仲介事業部
■定着率:95%以上

対象となる方

<学歴・職歴不問>未経験歓迎/第二新卒歓迎■今よりもっと成長したい!そんな想いをお持ちの方を積極採用
※要普通自動車免許(AT限定可)
※基本的なPCスキルをお持ちの方(入力に支障がないレベルで大丈夫です)

▼ 人からの感謝が喜びに繋がる方
「ありがとう」と言われた瞬間に、嬉しい気持ちになったことが一度でもある方なら、やりがいを感じられるはずです。

▼ 好奇心旺盛な方に最適
新しい知識を積極的に吸収し、学び続ける姿勢を持つ方にとって成長できる機会が豊富です。

▼ がんばりを評価されたい方
「努力した分だけ収入やポジションに反映されたい」「成果がきちんと認められる環境で働きたい」と
いう方にピッタリです。

選考のポイント

意欲的な方を積極的に採用します。
履歴書に自信がなくても「コミュニケーション力には自信がある」そんな方は大歓迎。
15名中11名が未経験からスタートし、成長しています。経験がなくてもご安心ください。

勤務地

東京都中央区新富1-9-1 8F

※転勤なし
※U・Iターン歓迎

【 アクセス 】
■東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩3分
■京葉線、東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」より徒歩6分
■都営浅草線「宝町駅」より徒歩7分

★ ならではの支援制度もあります!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
転職を機に引越しを検討されている方には、
新しいお住まい探しもお手伝いします。
「今の住まいから通勤が不便」「上京したい」など、
遠方の方、地方の方、ご希望のある方はひとりで悩まずにまずはご相談ください。

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間/お昼休憩1時間+各自小休憩)

※お昼休憩は各自スケジュールに応じお好きなタイミングでお取りください。
※築地や銀座も徒歩圏内なのでランチ選びも楽しめます。
※お昼休憩以外にも小休憩を挟みながら働けます。
※直行・直帰も可能です。毎日誰かしら直行直帰している人がいます。

★ やり方次第で残業ゼロも可能です!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
営業活動は個人の裁量で動いていただけます。
お客様のご都合次第で自由に1日のスケジュールを組んでいただいてOKです。
経験を積めば積むほど、効率よく残業のない働き方が実現できます。
■平均残業時間
5時間

未満(基本定時退社/直行・直帰自由)

雇用形態

正社員

給与

■月給25万円~
■月給30万円~(宅建資格保有者)

◎上記月給とは別に毎月の個人成績と店舗成績に応じて、歩合と店舗歩合が別途支給されます。
◎経験や前職の給与を考慮いたします。
◎試用期間最長3ヶ月:期間内は、月給22万円+各種手当になります。

★ 手当含め月収159万円、最高月収500万円!
★ 手当含め営業の平均年収610万円!1000万円以上手にしている社員もいます。

★ 早くから稼ぐ醍醐味を味わえます!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
反響型の営業のため、入社3ヶ月以内で初契約できる人がほとんど。
未経験入社2ヶ月目で月収37万8000円を手にした社員もいます。
歩合の還元率は、売上の20%~33%と業界トップクラス!
役職になると、25%~35%と更にアップします。
早いうちから稼ぐことの醍醐味を存分に味わうことができます。
また、チームの目標達成でチーム達成賞も別途加算されます。

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
以上(未経験の場合)※入社1年目は通常、年収350~450万円程度となります。

■社員の年収例
■年収1200万円(入社6年/経験者)
■年収720万円(入社5年/未経験者)
■年収520万円(入社2年/経験者)
■年収420万円(入社1年6ヶ月/未経験者)
└ 上記年収は2024年の実際の数値です。
※実際の年収を記載しています。正直さと信頼こそが、私たちの社風の柱です。

待遇・福利厚生・各種制度

<基本の福利厚生>
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当
■健康診断(年1回・4月)
■直行・直帰OK

<営業成績に応じたインセンティブ>
■歩合給(毎月の個人営業成績に応じて支給します)
■チーム達成賞(毎月の店舗売上達成に応じて支給します/月2万円~9万円)

<資格手当>
■宅建手当(月5万円/他よりも倍近く高いです。他社と比較してください!)
■賃貸経営管理士
■マンション管理士
■管理業務主任者
■簿記2級以上
■FP2級以上

<役職手当>
■マネージャー(月3万円~10万円)
■チーフ(月1万円~2万円)

※管理職ではなく「専門職」として活躍できる道もあります。
行政書士、英語を活かした国際業務、相続業務など独立性のある環境でキャリアを積むことも可能です。

<働きやすさのサポート>
■シェアカー利用
■1人1台PC貸与
■1人1台スマホ貸与(プラベートも安心)
■オフィスカジュアル勤務OK
■充実の教育研修制度
1on1の教育担当制から成長ロードマップ(研修用専用サイト)による進捗の管理。
さらにロールプレイング研修からの実務研修など多くの人が業界未経験から短期間で成長したノウハウがあります!

■住宅に関する知識が得られる
一生もののスキルとして日常生活でも大いに役立ちます。
ご自身の家のことはもちろん、家族や友人から「相談したいんだけど…」と言われる機会が増えるでしょう。
周りから頼られ、感謝される瞬間は、きっとあなたにとっても嬉しいものになるはずです。

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(最低月8日間休み/毎週水曜日+自己希望日)毎月2日間~3日間はお好きな曜日に休めます(連休OK)
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
■有給休暇(入社半年後10日間~最大20日間)
※年間付与される有休日数は完全消化して頂きます。
※休日出勤はありません。

★ 毎月2、3日はお好きな曜日に休めます!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「人混みを避けて、平日にのんびりリフレッシュ」
「子どもの学校行事に出たい」など、
連休にしたり、バラバラにとったり、半休(0.5日 ※月1回まで)と自由に取得できます。
「銀行や郵便局の手続きなど、ちょっとした用事を済ませたいとき」に便利です。
水曜定休日の前後に取得し、3~4連休を取得する社員も!
事前に予定が組みやすく、急な予定でも対応できるので、家庭を持つ社員も活躍しています。


出典:doda求人情報(2025/4/24〜2025/7/23)

株式会社iedokiの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。