マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

三浦工業株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

愛媛県松山市堀江町7

三浦工業株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 98件あります!

三浦工業株式会社の 募集が終了した求人

施工管理/実務未経験歓迎/昨年賞与実績6カ月以上

  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

【安定企業でプロの技術者へ成長!】産業用ボイラや水処理機器など自社商品のメンテナンス・販売
具体的な仕事内容
産業用ボイラ・水処理装置・食品機械・メディカル機器等、自社商品における施工管理業務をお任せします。

■大きく分けて3つの部門で現在募集しております。
具体的な担当部門は、ご経験や保有資格等で検討します。
・ボイラ部門
・アクア部門(水処理)
・メディカル部門

【具体的な仕事内容について】
■自社プラントの機械・電気設備の設備計画
■納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成
■現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など)
■営業のフォローなど
※施工管理エンジニアとして、 納入現場における施工図作成、搬入計画図作成、 現場管理、営業フォローなど幅広く担当いただきます。(現場管理、図面作成、工事業者指導ほか)

【生活に欠かせない幅広い製品に携われます!】
・食品機器
解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など
・メディカル機器
洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など

大きな工場だけでなく、伝統的な和菓子屋や町のクリーニング店でも利用されています。お客様の中には、日本を代表する大手企業の工場も多く、他では経験できないスケールで、設備メンテナンスと省エネの専門家として活躍できる環境です。

チーム/組織構成
20代~30代の若手社員が活躍中です!

対象となる方

【実務未経験歓迎】普通自動車運転免許(AT限定可)/工業高校や理系出身の方(機電系)
【必須要件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・高卒以上の方
・工業高校や理系出身の方(機電系)

【歓迎条件】
・施工管理経験のある方
・2級、1級管工事施工管理技士の有資格者
・管工事業(配管業含)経験者

以下のご経験・知識のある方を歓迎いたします。
メーカー、ゼネコン、サブコン業界、水処理装置、設備業界、重電業界、発電プラント等での プラント設計・施工管理経験者

勤務地

■東京本社
東京都港区高輪2丁目15-35東京本社ビル
■名古屋支店
愛知県清須市 西田中蓮池95
■大阪支店
大阪府東大阪市西石切町7丁目5-1 三浦大阪ビル
■松山支店
愛媛県松山市内宮町2007番地1
■福岡支店
福岡県福岡市博多区 上牟田1丁目24-20三浦福岡ビル

※受動喫煙対策あり

勤務時間

標準的な勤務例/8:30~17:30(休憩1時間)
【スーパーフレックスタイム制】
フレキシブルタイム/6:00~19:00
コアタイム/なし(※ただし、最低労働時間は3時間)
■平均残業時間
22.6時間

(全社)※業務のICT化を進めるなど残業削減に取り組んでいます。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給28万7100円以上
※残業代別途支給
※経験・能力・年齢等考慮の上、当社規定に基づき決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【その他手当】
■通勤手当
■時間外手当
■家族手当(配偶者扶養の場合、月1万5000円 お子様1名につき6000円)
■外務手当(月3万2000円)
■資格手当(上限月2万円)  等

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(評価による)

■入社時の想定年収
年収550万円
~680万円(未経験者)※学歴・前職種により変動
年収620万円
~1000万円(経験者)※資格・経験により変動

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■三浦グループ健康保険組合
■寮・社宅制度<月の自己負担額> 
・独身寮
月々の自己負担額は本社:2万8,000円/拠点:自社寮1万円・その他1万4000円
・借り上げ社宅
月々の自己負担額は2万円~2万5,000円(家族構成などにより変動)
例)東京都内の家賃18万円の物件を借り上げ社宅とした場合の負担額:2万5000円
■家賃補助(最大15万7,000円支給)
・住宅購入
マイホームを購入した場合にも住宅手当が支給されます(金額・期間に規定あり)
■研修制度
■資格支援制度
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■退職金制度
■社員旅行
■スポーツクラブ加入、体育館、美術館、など
■モバイル端末(iPhone・iPad)1人1台ずつ貸与
独自アプリを開発し、事務処理を簡略化。多彩な機器のマニュアルチェックや、客先提出の資料作成などを現場で行え、効率的に働くことができます。

休日・休暇

<年間休日>
125日
+計画年休5日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(9日間連続)
■GW休暇
(9日間連続※計画年休3日含む)
■夏季休暇
(9日間連続※計画年休2日含む)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇

産業や暮らしを支えるミウラのボイラ

当社では、さまざまな用途に応じた蒸気ボイラのラインナップを揃えています。また、暖房や給湯として手軽に利用できる「温水ヒータ・ボイラ」や、蒸気の代わりに沸点の高い油を利用する「熱媒ボイラ」も製造。新しい挑戦を重ね、ボイラ業界をリードしてきました。

このため、熱源やエネルギー源として大手メーカーの工場や、大学・病院といった公共施設、町の食品工場、クリーニング店にいたるまで、あらゆる場面で幅広く利用されています。

2019年度、2020年度は、自社開発のボイラが省エネ大賞(製品・ビジネスモデル部門)を受賞。環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献できるよう積極的に取り組んでいます。

高待遇&働きやすい環境で腰を据えて働ける

★家賃補助(最大15万7,000円支給)あり!マイホームにも補助適用
★年間休日125日+計画有給5日でプライベートも充実
★長期休暇は7日連続休暇も可能!
★財形貯蓄制度&退職金制度あり
★スーパーフレックス制度で柔軟な働き方が可能

このように、充実の待遇と働きやすい環境があるからこそ、自分の時間も大切にできます。プライム上場かつ、国内トップクラスのシェアを持つ安定企業だからこそ将来性も抜群!今あるスキルを活かし、さらなるキャリアアップを目指したり、ワークライフバランスの向上を目指せます!


出典:doda求人情報(2025/5/1〜2025/7/2)

三浦工業株式会社の 募集している求人

全98件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。