マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

佐賀県農業協同組合(JAさが)

信用金庫・信用組合・労働金庫

佐賀県佐賀市栄町3番32号

佐賀県農業協同組合(JAさが)の過去求人・中途採用情報

佐賀県農業協同組合(JAさが)の 募集が終了した求人

JAさがの総合職(窓口・事務)/年休125日・未経験歓迎

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【20~30代活躍中/完全週休2日制】「JAさが」の正職員として、窓口・事務の業務を担当
具体的な仕事内容
まったくの未経験でも問題ありません!
周囲のフォローや研修を通じて【窓口・事務】の仕事に慣れていきましょう。

▼ジョブローテーション制度により、定期的な配置転換あり

=窓口=
『JAバンク』『JA共済』における窓口業務をお任せします。
・貯金の受入・払出や融資の受付
・共済契約の申込みや変更、共済金請求・払出の受付業務
・チラシや案内文書の配布準備、ポスティング

=事務=
JAさがの運営に関わる幅広い事務業務に携わっていただきます。
・各種部門における企画立案・資料作成・経費処理
・農畜産物や生産資材などの代金精算業務
・労務管理・給与支払事務

□■未経験の方も大歓迎!■□
入組後はしっかりとしたサポート体制のもと、未経験の方もキャリアUPを目指していただけます。新卒だけではなく、中途採用の職員も同じ研修があり、全職員が成長できる環境が整っています。

※未経験スタートの先輩も活躍中の職場です!

★入組後は
 ̄V ̄ ̄ ̄
【事前研修】
働き始める前に、JAさがの基本をチェック!
  ▼
【部門別研修】
担当業務ごとの研修を通じて、仕事に慣れていきましょう。
   ▼
【階層別研修】
1年目、3年目など、在籍年数に応じて定期的な研修でフォロー!

その他、資格取得に向けたキャリア開発研修など、成長を支援するサポートを多数ご用意しています。

チーム/組織構成
「協同組合」とは、個々の利益の追求ではなく、助け合い・相互扶助の精神に基づくもの。だからこそJAさがにも「助け合い」の社風が色濃くあります。

例えば、窓口対応で困ったときに隣の同僚に助けてもらったり。年齢関係なく先輩職員も積極的にサポートしてくれたり。

職員はみな、農業と地域の発展を目指して一緒に頑張るチームメイト。
何でも気兼ねなく相談してくれると嬉しいです!

\\ 産休・育休制度あり!長期的なキャリア◎ //
男女問わず、取得の実績あり!
■復帰後は時短勤務も可能
■女性管理職も活躍中

■男女比:6:4
■年齢構成:各部署にて20~30代の同世代が活躍中!業務中の相談もしやすい環境です。
■定着率:平均勤続年数18年

対象となる方

【未経験歓迎】安定した基盤のある環境で働きたい方を歓迎します
※高卒以上

\\ こんな方を歓迎します //
■佐賀で働き続けたい方
■安定した地盤で、かつ成長したい方
■食や農業に興味や関心がある方

\\ こんな経験スキルも活かせます //
■営業、販売・接客の経験
■事務職の経験
■金融や保険の知識・経験
■銀行関連業務の知識・経験
■基本的なPCスキル(入力・メール送受信・表計算等ができる)

◎10名以上採用予定
※要普通自動車運転免許(AT可)

選考のポイント

まったくの未経験でも問題ありません!地域に根付く組織の一員として、人情味ある対応がとても重宝されます。まずは「あたたかなコミュニケーション」を大事にできる方をお待ちしています。

勤務地

【U・Iターン歓迎】佐賀県内の各支所またはエリア・事業所に配属

※希望や適性、居住地に配慮しながら配属先を決定します(車通勤可)
※遠方の方はWEB面接も可能です。
※勤務地について、詳しくはHP(トップページ→JAさがのご紹介→本所・支所・ATM一覧)をご確認ください。
https://jasaga.or.jp/

■本所事務所:佐賀県佐賀市栄町3番32号

■佐城エリア:19支所 他
■三神エリア:9支所・3出張所 他
■杵藤エリア:14支所・3出張所 他

※屋内原則禁煙で屋内もしくは屋外に喫煙専用室設置あり(就業場所により異なります)

勤務時間

8:30~17:00(休憩1時間)
■平均残業時間
4.5時間

(平均)

雇用形態

正社員
※試用期間あり/3カ月

給与

■大卒以上の方
月給18万5030円~24万1640円+諸手当(家族手当、職務手当など)

■短大卒の方
月給17万890円~23万3540円+諸手当(家族手当、職務手当など)

■その他の方
月給16万2630円~22万9940円+諸手当(家族手当、職務手当など)

※経験、資格、能力を考慮します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
[諸手当]
■通勤手当(上限3万8310円/月)
■家族手当(配偶者:1万円/月、子ども:3500円/月)
■職務手当 ※配属された部署に応じて職務手当に違いがあります。
■資格手当 等

■賞与
年3回
(令和6年度実績:4.3カ月分)

■昇給
年1回
(令和7年度実績:2.62%)

■入社時の想定年収
年収300万円


■社員の年収例
年収300万円/30歳・高卒(賞与+諸手当を含む)
年収360万円/35歳・大卒(賞与+諸手当を含む)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家賃助成(諸条件あり)
■健康診断、定期健診、人間ドック補助、ストレスチェック制度
■退職金制度(勤続2年以上)
■慶弔見舞金制度
■互助会活動
■スポーツ活動、文化活動(クラブ活動)
■福利厚生サービス
■職員貸付金制度

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏期休暇
(6~9月の間で3日)
■盆休(2日)
■慶弔休暇
■有給休暇
・有休取得実績も平均11日以上!
■産前・産後休暇
■育児休業
・男性の取得実績あり
・取得後の復帰率はほぼ100%!毎年25名程が取得しています。

◎圧倒的な規模感だからできる経験もあり

多くの支所と事業所を構え、佐賀県全域の農業を統括しているJAさが。その規模感を強みに、行政とタッグを組んで新しいことを手掛ける機会が多いのも特長です。

「さがびより」や「佐賀牛」といった佐賀自慢のブランド農畜産物を全国に広めるため、県内外への輸出手配・特別なタイアップ企画など、さまざまな仕事に携われるチャンスがあり「地域の活性化に貢献している」というやりがいをより強く感じられるでしょう。

組合員の方の多くは農業に長年携わってきたベテランですが、みなさん新採用職員に対してとても優しく接してくださる方ばかりです。お互いが持つ「困ったときは助け合い」の精神が、和やかな関係作りにも活きています。

◎まずは、コミュニケーションを大切に

組合員の方によって抱える悩みはさまざま。誠実に悩みを受け止め、相談に乗ることが信頼関係につながります。生活や営農に直結するサービスだからこそ、近況やご家族の話などを伺いながら、親しまれる存在として信頼関係を深めてください。

何度も顔を合わせるうちに名前を憶えてくれたり、「ありがとう」の言葉をくれたり…時に厳しいご意見をいただくこともありますが、次お会いする時にはまたあたたかく接してくださいます。

まずはあたたかいコミュニケーションを心掛けましょう。


出典:doda求人情報(2025/9/4〜2025/10/29)

佐賀県農業協同組合(JAさが)の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年11月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。