株式会社マルトー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社マルトーの過去求人・中途採用情報
株式会社マルトーの 募集が終了した求人
倉庫内での物流作業(土日祝休/年間休日119日/夜勤なし)
- 正社員
大手企業の自動車部品の入出庫作業/時間をかけた丁寧な導入研修あり!/広くてキレイな倉庫内での仕事
具体的な仕事内容
扱うものは自動車の修理用パーツや新車のオプションに使われる
「補給部品」と呼ばれる部品です
① <入庫>届いた部品を倉庫内の決められた棚に収納
↓
②<ピッキング>注文があった部品を棚から集める
↓
③<出荷>国内外の発送先ごとに出荷
業務の主な流れはこの3つ。
バーコードリーダーで棚番号や部品番号を照らし合わせる一人作業が基本。
重量物担当/軽量物担当とメイン担当は分かれますが、
どちらも一人で持てる重さがほとんどで、構内作業は専用電動3輪スクーターで移動します。
【適性に合わせてスキルUP】
新入社員は、メーカーから届いた部品を所定の棚に収める入庫作業から実務経験を積みます。
ただ棚に入れるだけでなく、無駄なく部品を収めたり出庫時に取り出しやすくするといった
入庫のルールやコツも研修でしっかりとお教えします。
【少しずつ仕事の幅を広げて成長を実感】
入庫作業からスタートして、国内出庫・海外出庫と段階を経て業務の幅を広げていきます。
マルトーでは毎日の仕事に誠実に向き合う中で、自然と成長していくイメージなので
「毎日めちゃくちゃ頑張る」というわけではなく、構内ルールを守ってコツコツと業務を行えればOK!
【自分のペースで】
指示書に従って作業を行いますが、水分補給やトイレ休憩など自分のペースで行えるので
きっちり管理されたライン作業よりもプレッシャーは少なめ!
チーム/組織構成
【中途入社も活躍中】
20代の若手から30代、40代、50代まで幅広い世代が男女ともに中途入社で活躍中。
物流業界も倉庫内作業も未経験での入社がほとんどです。
職種・業界経験/文系・理系/PCスキル一切不問!第2新卒・社会人経験10年以上の方もOK
【必須条件】
■高卒以上
※リフト業務希望者は要リフト資格/リフト作業実務経験
■未経験歓迎
【こんな方なら大歓迎】
・黙々作業が得意
・マニュアル通りの作業が得意
・リフト資格、リフト作業の実務経験がある
・Uターン/Iターン/Jターン希望
・わからないことがあれば素直に質問できる
・成長が実感できる職場で働きたい
・身体を動かして働きたい
これまでの経験・資格よりも人柄や意欲を重視します。
コツコツと誠実に業務に向き合える方なら大歓迎です!
稲沢事業所/愛知県稲沢市福島町沼角田1-5(トヨタ自動車(株)稲沢部品センター)
※車通勤OK、バイク通勤OK(無料駐車場完備)
※名鉄本線「大里」駅から当社専用送迎バス有り(朝1便、夕方は終業時間に合わせて随時)
■稲沢市以外にも、津島市、清須市、愛西市、あま市、弥富市や名古屋市中川区、港区周辺から通勤する社員も。
名鉄本線大里駅から送迎バス利用や、最寄りの青塚駅から自転車通勤など、通勤方法もいろいろ♪
8:30~17:30 (休憩1h)
正社員
月給17万6700円以上(一律昼食補助手当含)+諸手当
※試用期間3ヵ月(日給8619円~)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆交通費規定支給
◆時間外手当
◆休日出勤手当
◆家族手当
◆残食手当(300円/残業2H以上・回)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
(入社1年目・残業20h/月の場合 ※残業時間は作業量により変動します)
◆車・バイク通勤OK(無料駐車場有)
◆名鉄大里駅から送迎バスあり
◆交通費規定支給
◆社会保険完備
◆制服支給
◆髪型、髪色相談可
◆健康診断
◆社員食堂利用可
◆休憩室有(冷暖房完備&ロッカー有)
◆夏場は構内に冷茶機も設置
◆業務の内容により、資格取得制度あり(リフト資格等を取得していただくことがあります ※規定有)
◆慶弔金制度
◆定年60歳(再雇用制度有)
◆勤続2年目以降:退職金制度
<年間休日>
119日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日) ※会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
入社時は専任の教育担当が座学+現場で1~2週間をかけて導入研修を行います。
仕事の流れ、敷地内の建物の配置、構内の棚の配置と導線、バーコードリーダーの使い方や搬送時に使う電動3輪スクーターの乗務練習など時間をかけて段階を踏みながらお教えします。
研修中は毎日その日の振り返りとフィードバックを行い、
どこまで身についたか、得意なこと・苦手なことをきちんと確認しながら
次の段階に進めるので全くの未経験スタートでも無理なく仕事に慣れていただけます。
以降もキャリアに応じた各種研修を用意しているので自身の成長も実感できます。
研修終了後は一人作業が基本。
倉庫内で行き交ったり安全確認のための声掛けはありますが、必要以上の接触はありません。
接客が苦手、同僚に必要以上に気を使いたくない、という理由で入社を決めたスタッフもいます。
もちろん、仲が悪いわけではなく休憩時には年齢差や社歴に関係なく談笑したり
作業中に困ったことがあれば、すぐにヘルプに入ったりと仲間との繋がりも感じられます。
「黙々」だけど「孤独」ではありません。
株式会社マルトーの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)