マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

大樹生命保険株式会社

生命保険

東京都江東区青海1-1-20ダイバーシティ東京オフィスタワー

大樹生命保険株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 6件あります!

大樹生命保険株式会社の 募集が終了した求人

総合職/第二新卒向け/産休育休制度/在宅勤務も可

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【総合職募集/25年10月1日入社】本人の適性に応じて業務をお任せします。
具体的な仕事内容
今回の募集は、第二新卒向けの採用になります。
意欲のある方であれば、業界・職種未経験でも全く問題ありません。
同業他社よりも異業種からの転職者が多いのが特徴です。

◎本人の希望や適性に応じて、配属先を決定します。
◎いずれも東京または千葉の本社部門となります。
◎入社後研修は1週間を予定しています。
└当社の就業規則や社会人のマナー、社内で使用しているシステムの使い方などをお教えします。

【キャリアイメージ】
(例)職員⇒副長⇒課長⇒上席課長⇒グループ長⇒部長

【配属先】
■コーポレートスタッフ部門
┗企画、総務、人事など
 会社の運営全般を支えています。

■お客さまサービス部門
┗保険金支払や契約引受など
 お客さま満足度向上のための取り組みを行っています。

■資産運用部門
┗株式、証券、為替など
 お預かりした保険料を長期安定的かつ
 適切に運用します。

■営業部門
┗営業推進、営業教育など
 営業方針の策定、ニーズ分析や教育を通じ
 営業現場をバックアップします。

■システム部門
┗システム開発、要件定義など
 社内のシステムに関する業務全般を担っています。

チーム/組織構成
\女性管理職活躍中/
役員・部長・グループ長いずれも女性が任用され、活躍しています。

対象となる方

【未経験歓迎/第二新卒の方大歓迎】33歳までの方/人柄・ポテンシャル重視の採用です
業界・職種未経験の方はぜひご応募ください。
「新しいことにチャレンジしてみたい」「企業で社会貢献したい」という想いのある方からのご応募をお待ちしています。

【必須条件】
◎大卒以上
◎基本的なPCスキルをお持ちの方
Outlook、Word、Excel、Power Pointなどの基本的な操作ができる
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

【求める能力】
◎物事を論理的に考え思考できる能力
◎人との関係性を築きながら自分の意思を伝えるコミュニケーション力
◎チームを牽引し統率するリーダーシップ

勤務地

【在宅勤務も可】東京・千葉/本社部門の各ビル

<東京>
■ダイバーシティ東京/東京都江東区青海1-1-20※[最寄り駅]東京テレポート駅
■大手町野村ビル/東京都千代田区大手町2-1-1※[最寄り駅]大手町駅(東京都)
■早稲田ビル/東京都文京区関口1-33-2※[最寄り駅]早稲田駅(都電荒川線)
■文京小日向ビル/東京都文京区小日向4-2-8※[最寄り駅]茗荷谷駅

※上記4拠点は2025年10月より汐留へ本社移転予定
■汐留シティセンター/東京都港区東新橋1-5-2[最寄り駅]汐留駅・新橋駅(2025年10月以降)

<千葉>
■事務センター/千葉県柏市東上町8-18[最寄り駅]柏駅
■船橋第二ビル/千葉県船橋市湊町2丁目12番1号[最寄り駅]京成船橋駅

<在宅勤務について>
配属部署によって実施頻度は異なりますが、リモート環境が整備されています。

※受動喫煙対策:あり
※転居を伴う異動の可能性あり(社宅貸与制度や家賃補助制度等がございます)

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/7:00~11:00、15:00~22:00
コアタイム/11:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~18:00(所定労働時間 8時間、休憩 60分)

雇用形態

正社員

給与

月給30万2000円以上
※年齢や社会人経験年数等を考慮し決定。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月額上限5万円)
■家族手当

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(6月)

■入社時の想定年収
年収442万円
~※年齢や社会人経験年数等を考慮し決定

■社員の年収例
年収764万円/32歳(8年目)
年収621万円/28歳(4年目)
年収460万円/25歳(1年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■家族手当
■グループ保険
■退職金前払制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■提携施設
■健康支援(健康診断、保険給付制度、健康支援活動)
■研修制度・スキルアップ支援(階層別研修制度、通信教育制度、生命保険講座、AFPなど)
■寮・社宅完備 (当社規程による)
■入社3年目より退職金前払い制度あり(DC制度あり)
■定年退職制度(65歳)
■オフィスカジュアル
■育児・介護に伴う時短勤務制度
■育児・介護に伴うフレックスタイム制
■健康経営優良法人ホワイト500認定(2024年度)
■くるみん認定
■えるぼし認定
■「ファミリーフレンドリープラン」法人会員
└ベビーシッター、育児施設などの育児サービスをはじめとして、介護サービス、家事代行サービスなどを簡単・安価に利用可能!
【資格取得支援も充実!】
■公認資格取得報奨制度
従業員の能力開発と資格取得に対する自己啓発意欲を助長することを目的に、
国家試験や検定試験などに合格し、公認資格を取得した際に、報奨金を支給する制度です。
税理士や公認会計士をはじめ、証券アナリスト、社会保険労務士、CFP、AFP、宅地建物取引主任者など、
30種類ほどの資格を支給対象としています。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■慶弔休暇
■有給休暇
(20日)
■産前・産後休暇
(産前・産後休暇、配偶者出産休暇)
■育児休暇
(育児休業、子の看護等休暇、子の看護等特別休暇)★男性育休推奨中
■介護休暇
(傷病・介護特別休暇、介護支援休暇、介護・介護準備休業)
■年末年始休暇(3日:12/31、1/2、1/3)
※運行上、例年は普通休暇を1日使用し、5日以上の連休となります
■夏季休暇(4日間)
※運行上、例年は普通休暇を1日使用し、前後の土日と合わせて9日間の連休となります
■リフレッシュ休暇(連続6日間)
■結婚休暇
■公傷病休暇
■生理休暇
■公務特別休暇

★産休・育休の取得実績あり
★5日以上の連続休暇OK

※提携施設について

ラフォーレ倶楽部対象施設は以下になります。
1. 伊豆マリオットホテル修善寺
2. 富士マリオットホテル山中湖
3. 軽井沢マリオットホテル
4. 琵琶湖マリオットホテル
5. 南紀白浜マリオットホテル
6. コートヤード・バイ・マリオット 白馬
7. リゾートホテル ラフォーレ那須
8. ラフォーレ倶楽部 箱根強羅 湯の棲
9. ラフォーレ倶楽部 伊東温泉 湯の庭
10. ホテルラフォーレ修善寺
11. ラフォーレ修善寺&カントリークラブ

※研修制度について

自己啓発やOJT(職場内教育)を補完するものとして、OFF-JT制度(集合研修)も充実。
階層別や職位別に応じてさまざまな研修を実施しています。

《主な研修例》
□職層別研修
└グレードⅠ集合研修会、グレードⅡ昇格前研修、ヒューマンアセスメント研修、Nextステップ研修会等
□職位別研修
└新任営業部長・室長研修、1~3年目営業部長・室長研修等
□その他目的別研修・公募研修等


出典:doda求人情報(2025/6/19〜2025/6/25)

大樹生命保険株式会社の 募集している求人

全6件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。