マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

学校法人国際理工学園

学習塾・予備校・専門学校

千葉県千葉市稲毛区穴川町386

学校法人国際理工学園の過去求人・中途採用情報

学校法人国際理工学園の 募集が終了した求人

IT系学科教員/未経験歓迎/年休130日超/残業月20H以下

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

IT系学科の専任教員として、プログラミングや資格取得に向けた学科指導、就職サポートなどをお任せします
具体的な仕事内容
【担当いただく授業内容】
■基本情報技術者試験など、資格取得に向けた知識
…基本情報技術者や応用情報技術者など、学生の資格取得をサポートします。
◎入職時点で資格をお持ちでない方もOK!入職後の取得も可能です。

■プログラミングの基礎知識・応用技術
…C言語やJAVA、PHPなど、基礎知識から応用技術まで習得できるよう実習メインで教えます。

■インフラや開発環境の知識
…実務での経験を活かして、スマホやタブレット機の開発環境について教えます。

【入社からひとり立ちまで】
<SETP 1> 入職~2週間
■ビデオ視聴
まずは板書の仕方や授業の進め方など基礎知識を学びます。
■模擬授業(3回程度)
自分の得意分野にて、先輩教員を学生に見立てた模擬授業を実施。先輩からフィードバックやアドバイスをもらいます。

<SETP 2> 半年以内
■授業見学
入職後から約半年間は、なるべく多くの先輩教員の授業を見学し、教え方のコツをつかんでいきます。
■実務研修
春・夏・冬休みに、各1回の実務研修を実施しています。
■試験監督などを経験
期末試験など、授業以外で学生の前に立つ経験も積んでいきます。

<SETP 3> 半年後~1年
■外部研修
各種学校協会主催の外部研修(入職後1年以内の職員を対象)に参加していただきます。
■授業スタート
はじめはC言語やJAVAといった演習形式の授業から。
テキストに沿って演習課題を説明したり、学生の質問に答えたりすることから始めましょう。

<SETP 4> 新学期以降
新学期を迎えるタイミングで、担任としてクラスを受け持っていただきます。

◎先輩の授業見学はいつでも可能!苦手分野や挑戦したい分野の授業を見学し、知識を身につけていただけます。
◎授業は1コマ90分です。1日1コマ~3コマ担当します。
※空きコマの場合は、翌日の授業準備や事務処理などの時間に充てていただきます。

チーム/組織構成
30代を中心とした教員・講師が活躍中!
授業以外でも、合宿や学園祭などの行事で学生とコミュニケーションを取る機会が多数♪

★女性管理職も活躍中!

■年齢構成:30代~40代
■定着率:社員定着率:100%(2024年実績)

対象となる方

【未経験歓迎/教員免許不要!】専門卒以上・ITスキルを活かして働き方を変えたい方歓迎!
◎未経験歓迎!
◎教員免許・講師経験は一切不要!

<必須条件>
■専門卒以上
■IT関連の知識のある方(実務経験は問いません!)

<歓迎条件>
◎IT業界での実務経験をお持ちの方
◎人と話したり、何かを教えたりするのが好きな方
◎コミュニケーションスキルを活かして働きたい方
◎教員の仕事に興味がある方

◆こんなスキルや経験の方をお持ちの方、ぜひお越しください!
・基本情報技術者の資格
・部活やサークルなどチームで活動した経験
・入社後研修などで後輩の育成に携わった経験

選考のポイント

★本校では、学生のコミュニケーション能力の向上にも力を注いでいます。
教員は、常に学生と向き合うお仕事。
一人ひとりと向き合い、成長をサポートいただける方を歓迎します。

勤務地

★転勤なし/マイカー通勤OK

<専門学校国際理工カレッジ>
千葉県千葉市稲毛区穴川町386

・千葉都市モノレール「穴川駅」 徒歩3分
・JR総武線「稲毛駅」 徒歩15分

※受動喫煙対策あり

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

◎残業は発生しても1日1時間程度です。
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間:1年
(期間中の条件に変更なし)

給与

月給28万5000円以上 +賞与年3回

※経験・年齢・能力を考慮し、決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■調整手当
■住宅手当(1万5000円~3万円/月)
■家族手当(配偶者1万5000円・第1子 1万円、第2子以降 8000円/月)
■出張手当
■役職手当
■教育技能手当

■賞与
年3回
※4.5カ月分/昨年度実績

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円

■社員の年収例
年収700万円/40歳(経験9年)
年収580万円/30歳(経験3年)
年収480万円/26歳(経験1年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■報奨金あり
■オフィスカジュアルOK
■車通勤OK
■退職金制度
■私学共済制度
■研修充実(外部研修あり)

休日・休暇

<年間休日>
130日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12日)
■GW休暇
(5日)
■夏季休暇
(10日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
◎その他、学園祭前後の休暇など長期休暇あり!

◎たとえばこんな1日

08:30 出勤/メールチェック

09:00 授業準備

09:30 1限目

11:15 2限目

12:45 昼休み

13:45 3限目

15:30 学生と就職面談の練習など

17:30 翌日の授業準備、事務処理など

18:00 退勤

◎授業は各90分です。
◎担当いただくのは1日1コマ~3コマ。空きコマの場合は、翌日の授業準備や事務処理などの時間に充てていただきます。

◎イベントもたくさん

国際理工カレッジでは、専門技術と資格取得、そして人間形成の両面を重視。基本情報処理試験の取得を目指すとともに、スポーツ実習やクラブ活動を通じたコミュニケーション能力の向上にも取り組んでいます。

春には合宿研修や球技大会、夏にはBBQやボウリング、秋は学園祭やスポーツ大会……などイベントも盛りだくさん。
教員も学生たちと一緒に楽しめるので、まるで学生時代に戻ったかのような気分に♪
授業以外で学生とコミュニケーションを取れる機会が多く、一人ひとりと絆を深められるが特長です。


出典:doda求人情報(2025/5/15〜2025/8/6)

学校法人国際理工学園の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。