キハラ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
キハラ株式会社の過去求人・中途採用情報
キハラ株式会社の 募集が終了した求人
労務職/創業110年の安定企業/年休124日/残業月5h以内
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
【図書館建設・運営でトップクラスシェア!】給与計算・社会保険・労務保険の手続きなどをお任せします。
具体的な仕事内容
当社は、図書館にまつわる用品、設備の製造販売や、施工を手掛ける老舗企業。
日本全国の図書館づくりをサポートし、公益性の高い事業展開を行っています。
★具体的な業務内容
ーーーーーーーーー
■給与計算・振込業務
■入退社管理
■社会保険の手続き
■営繕にまつわる事務手続き
■車両管理
■各行政窓口への届出
■会議の企画・運営
■ファシリティ管理 など
★入社後は研修からスタート!
ーーーーーーーーーーーーーー
▼入社~1週間目
各部門での座学研修を通し、当社の事業への理解を深めて頂きます。
▼~2週間目
次の1週間で実技研修を実施。営業部や商品センターなどの部署にて、より実践的な研修を通して商品や当社の強みを知って頂きます。
▼~約3カ月
先輩からの引継ぎを受けます。OJT形式で実際に業務を進めながら学べる環境です。
すぐ近くに先輩がいるため、分からないことはあればフルサポートが受けられるのもメリットです。
★ゆくゆくは…
ーーーーーーー
入社後は労務や施設・備品管理をメインにお任せしますが、ゆくゆくは人事、経営企画などのバックオフィス業務全般にもチャレンジ可能!
バックオフィスのプロフェッショナルとしての道や、管理職へのキャリアも掴めるなど、非常にチャンスの多い環境です。
チーム/組織構成
★中途入社100%!
平均年齢は約40歳。落ち着いた雰囲気ながら、他部署のメンバーと積極的にコミュニケーションを取りながら仕事に取り組んでいます。
★子育て中の社員も活躍中!
総務部メンバーは子育て中のパパ・ママも多く、「子どもの学校行事のため、有給を取ります」など、お子さんにまつわるお休みにも理解があるメンバーばかりです。
■男女比:男性3名:女性3名
■定着率:3年以内の定着率:95%以上
【学歴不問/労務未経験OK!】何かしらのバックオフィス業務経験がある方
★学歴不問
★職種・業界未経験歓迎
【必須条件】
■何かしらのバックオフィス業務経験
【こんな方は特に歓迎!】※必須ではありません
◎人事または労務経験者
◎部署の垣根を超え、幅広い方と円滑にコミュニケーションが取れる方
◎何事も明るく柔軟に、臨機応変に対応できる方
◎バックオフィスとして、粘り強く社員をサポートできる方
◎安定した環境で、腰を据えて長く活躍したい方
◎給与計算や社会保険手続きなど、細かい業務を正確に進めるのが得意な方
◎業務改善や効率化にも前向きに取り組める方
★社会人経験10年以上の方歓迎!
【転勤なし/新御茶ノ水駅チカ徒歩2分の好立地!】
■本社:東京都千代田区神田駿河台3-5
<アクセス>
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B3出口より徒歩2分
・都営新宿線「小川町駅」B5出口より徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩7分
・JR「御茶ノ水駅」より徒歩8分
★受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
8:45~17:30(所定労働時間:7時間45分/休憩60分)
■平均残業時間
5時間
以下
正社員/契約社員
※経験やご希望等により、契約社員(無期雇用)としての採用となる場合もあります。
※試用期間3カ月あり
(試用期間中、住宅手当は一律5,000円となります。その他給与や待遇に差異はありません)
★月収例:29万7,000円
※内訳:基本給24万円+役付手当2万円+家族手当2万2,000円+住宅手当1万5,000円
月給21万5,000円~25万5,000円(一律手当を含む)+各種手当+賞与年2回
※その他一律手当は住宅手当です
※あなたの経験・スキルなどを考慮の上、決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■役付手当
■家族手当(配偶者1万4,000円/月、子ども4,000円/月 ※20歳まで)
■住宅手当(本採用後、世帯主に1万5,000円/月)
■時間外手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円(賞与・手当含む)
■社員の年収例
年収350万円~400万円(27歳/入社1年~2年目)
年収450万円~500万円(33歳/入社5年~6年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■研修制度充実(座学研修、商品センター研修、図書館業務の実地研修、OJT研修、など)
■時短勤務制度
■テレワーク制度(お子さんの病気や、天候悪化などの際に在宅勤務へ切り替え可能!)
■食事券制度(月2,000円分、ランチ代を会社が負担)
■カジュアルデー(毎週金曜日はビジネスカジュアルで勤務!)
■退職金制度
<年間休日>
124日
(2024年度実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均消化日数:19日※昨年度実績)★1時間単位の取得もOK
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★5日以上の連続休暇OK
■官公庁・自治体
飯能市立図書館/山梨県立図書館/八郎潟町立図書館/飛騨市神岡図書館/新ひだか町図書館・新ひだか町博物館/平戸市立平戸図書館/瀬戸内市民図書館(もみわ広場)/文京区立真砂中央図書館/中富良野図書館/新富町図書館/恩納村文化情報センター/八尾市立龍華図書館/鹿角市立花輪図書館/船橋市西図書館/TRC八千代中央図書館/市立米沢図書館ナセBA/みよし市図書館学習交流プラザ さんライブ/新発田市立中央図書館/北茨城市立図書館/須賀川市民交流センター/長野原町図書館/みずほハスの花図書館/大槌町立図書館/女川町生涯学習センター図書室/新宿区立下落合図書館
■官公庁・自治体
中城村護佐丸歴史資料図書館/一色学びの館/旭町図書館/梼原町立図書館/札幌市図書・情報館/守山市立図書館/沖縄市立図書館/宮津市立図書館/気仙沼図書館・気仙沼児童センター/名取市図書館/白岡市生涯学習センターこもれびの森/釧路市中央図書館/沖縄県立図書館
■大学図書館
大月市立大月短期女子大学図書館
■小中学・高校図書館
神戸学院大学附属中学校・高等学校/大妻多摩中学高等学校/東京都北区立なでしこ小学校/札幌市立中の島小学校/東海大学付属札幌高等学校/東洋大学京北中学・高等学校/釧路労災看護専門学校
■専門図書館
すみだ北斎美術館
(敬称略/順不同)