全日本食品株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
全日本食品株式会社の過去求人・中途採用情報
全日本食品株式会社の 募集が終了した求人
食のMD職(仕入・マーケティング)/未経験歓迎/年休126日
- 正社員
MDとして、商品の仕入れやマーケティングをご担当いただきます。
具体的な仕事内容
食品(菓子)、青果、水産、精肉、畜産のいずれかの仕入れ・マーケティングをお任せします。
<仕事の流れ>
(1)市場調査・分析
マーケティング部門と協力して市場調査を実施。新商品の導入を検討するための情報収集を行います。
▼
(2)商談準備
食品メーカーや仕入れ先との交渉に向けた準備。
▼
(3)商談
本社や各支社で仕入れ先と打合せを行い、価格交渉、新商品の導入などを進める。
▼
(4)取引先との関係構築
新商品の導入に向けて、食品メーカーの工場や産地へ出張。加盟店への直接訪問やインタビューを通じて、ニーズを把握します。
▼
(5)仕入れ決定
交渉と市場調査を元に商品を買い付け、仕入れを決定。
▼
(6)販促方法の検討
どのように商品を全国の加盟店に展開するかを考慮し、販促方法を検討。
▼
(7)商品展開・支援
加盟店の経営支援につながる仕入れを行い、商品展開を実施。
▼
(8)定期的な打ち合わせ
季節の変わり目などは1日に5件~6件の商談を行います。
<1日のスケジュール例>
▼9:00
始業。全国の加盟店へ商品が届いているのか、トラブルが発生していないか等を物流システム上で確認。
▼9:15
メールチェック。仕入商品を取り扱うメーカーをはじめ、加盟店や社内連絡もチェック。
▼11:00
商品選定会議。市場の動向や商品の特徴をまとめた資料を事前に作成し、仕入商品を社内提案。
▼12:00
お昼休み
▼13:00
商談。市場動向や強化商品についての打ち合わせ。工場視察や地方出張に出ることも。
▼17:30
終業
チーム/組織構成
20代~40代の幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。
女性管理職も活躍しています。
【未経験歓迎】食品業界経験がある方は優遇します!【学歴不問】
<歓迎条件>
◎スーパーマーケット、食品メーカー、商社などで食品に関する実務経験をお持ちの方
◎MDや仕入れの経験者
<下記の経験がある方はぜひご応募ください!>
◎食品の仕入れ業務
◎精肉の加工・販売
◎食品メーカーでの営業経験
<東京・北海道・岡山>☆車通勤OK/U・Iターン歓迎
ご希望・ご経験に応じて下記のいずれかに配属
●本社/全部門:東京都足立区入谷6-2-2
●北海道支社/ドライグロサリー部門・青果部門・水産部門・精肉部門:北海道恵庭市戸磯47-9
●西日本支社(岡山)/畜産部門:岡山県総社市長良4-1 GLP岡山総社2
■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
9:00~17:30(実働7時間30分、休憩60分)
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間3カ月(期間中、条件に変更なし)
月給23万6360円~28万800円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月21時間分を、月3万6000円~4万3000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月4万円まで)
■家族手当(月2万9000円まで)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円
■社員の年収例
370万円/25歳・入社3年目(商品仕入れ担当)/月給26万円+賞与
520万円/36歳・入社11年目(係長)/月給36万円+賞与
600万円/34歳・入社10年目(課長)/年俸600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月4万円)
■家族手当(上限月2万9000円)
■財形貯蓄
■団体保険
■確定拠出年金(401k)
■報奨金制度
■永年勤続表彰
■インフルエンザ予防接種
■育児休業制度(育児休業復職支援制度ならびに再雇用制度)
■通信研修
■資格取得支援制度あり
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
★有給休暇5日連続取得可能
ワークライフバランスも充実しています!
全日本食品株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)