マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社上総環境調査センター

その他

千葉県木更津市潮見2-12

株式会社上総環境調査センターの過去求人・中途採用情報

株式会社上総環境調査センターの 募集が終了した求人

環境調査・測定・分析/未経験歓迎/賞与4カ月分/土日祝休

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【東証プライム上場企業のグループ会社】環境保全に関わる水質や大気等の調査・測定・分析をお任せします。
具体的な仕事内容
【魅力のPOINT!】
★東証プライム上場企業のグループ会社
★環境への貢献、社会貢献性の高い仕事
★地域から必要とされる仕事
★SDGsに伴いニーズ拡大

====
具体的な仕事内容は?
====
自然環境や人々の暮らしに密接に関わる、水質や大気、土壌などの「環境」を守る仕事です。官公庁や民間企業から依頼を受け、調査対象となる場所に出向き、測定・サンプリングを行う“フィールドワーク”と、その後の“分析”を担います。

<調査・測定>
山、海、河川、工場敷地など、調査対象は多岐にわたります。土壌・地質・地盤調査をはじめ、工場の排水や煙突からの排ガス、河川の水質、大気中の粒子成分など、様々な環境要素を現地で測定・採取(サンプリング)します。

★チーム体制でさまざまな場所へ向かいます!★
調査は基本的に2~3名のチーム体制で行い、1日で終わるものから数日間かかるものまで案件によりさまざま。例えば、船に乗って海の水を汲んだり、工場の高所にある煙突で排ガスを測ったりと、毎日が新しいフィールドワークの連続です。

現場では、安全対策を徹底しながら、お客様と直接やり取りをする機会もあります。測定だけでなく、説明や対応などコミュニケーション力も発揮できるポジションです。

<分析>
現場で採取したサンプルをもとに、社内のラボで化学的な分析を行います。専用の装置や試薬を使って、重金属や農薬、ダイオキシン、アスベストなどの有害物質がどれだけ含まれているかを測定します。

★県内トップクラスの分析機器★
当社は県内でも有数の分析設備を誇り、上層気象の観測など高度な分析も可能。理系出身の方であれば、化学や生物などの基礎知識を活かして、未経験からでもしっかりスキルを身につけられる環境が整っています。


====
入社後の流れは?
====
入社後はOJTを中心とした研修からスタート。先輩と一緒に現場に同行し、仕事の流れを一つひとつ学びながら覚えていただきます。数カ月間は丁寧にサポートしますので、未経験の方でも安心してスタートできます。

チーム/組織構成
30代~40代の活気あるメンバーたちを中心に活躍中!
明るく和やかな雰囲気で、チームワークを大切にしながら取り組んでいます。

対象となる方

【学歴不問/理系出身者】環境に対して興味があり、チームワークを大切にできる方!
<必須条件>
■理系出身の方
■自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

※未経験の方歓迎!
※社会人経験10年以上の方歓迎!

<歓迎する経験・スキル>
■分析・調査などに携わった経験のある方
■環境の調査もしくは分析の実務に携わった経験のある方
■環境計量士、作業環境測定士の資格をお持ちの方

<いずれか一つでも当てはまる方が活躍できます!>
■チームワークや協調性を大切にできる方
■社内外問わず、コミュニケーションを大切にできる方
■臨機応変に対応できる方
■チャレンジ精神旺盛な方
■一つひとつの業務に丁寧に取り組みたい方
■素直な心で学びながら成長を目指したい方

勤務地

【転勤なし★車通勤OK★U・Iターン歓迎】
■本社・技術センター
・千葉県木更津市潮見2-12
<アクセス>
・JR内房線「木更津駅」西口よりバス12分「総合福祉館」下車徒歩3分

■分析センター
・千葉県木更津市潮見4-16-2
<アクセス>
・JR内房線「木更津駅」西口よりバス15分「浜見橋」下車徒歩1分

※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙所あり)

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

<メリハリつけた働き方を実施!>
水曜日はNO残業デー!
金曜日は早活デーとし、早く帰る曜日を設定。
仕事とプライベートの両立を図り
メリハリつけて働くことが可能です!
■平均残業時間
20時間

以内

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり
※期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

<未経験者>
■月給21万円以上+年齢給
★月収例:22万2000円(月給+各種手当)
※残業代別途支給

<経験者>
■月給23万円以上+年齢給
★月収例:24万2000円(月給+各種手当)
※残業代別途支給

※経験、スキル、年齢などを考慮の上、当社規定により優遇いたします

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(会社規定あり)
■残業手当
■役職手当
■住宅手当(扶養家族なし:1万2千円/扶養家族あり:1万6千円)

■賞与
年2回
(7月、12月/前年度実績4カ月分)※入社1年経過後に支給対象となります

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収300万円
以上(月10時間の残業含む)※初年度は賞与が寸志のため

■社員の年収例
年収440万円/34歳・入社6年目
年収360万円/28歳・入社2年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■全国計量証明業厚生年金基金
■退職金制度
■資格取得支援制度
└環境計量士(騒音・振動)/月5,000円
└環境計量士(濃度)/月5,000円
└その他資格にかかる費用や交通費補助あり。当社規定による。
■時短勤務制度
■課外活動
■U・Iターン支援あり(引越し手当補助)
■住宅手当(扶養家族なし:1万2千円/扶養家族あり:1万6千円)
■出張手当
■ウォーターサーバー完備
■研修制度(外部研修は会社負担)

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)※直近男性社員も取得しました
★5日以上の連続休暇の取得も可能です!

【需要が絶えない環境調査】

1997年には環境アセスメント法が制定。2005年には石綿による健康被害が社会問題となり、環境調査に対する社会的ニーズは拡大中。また、SDGsの観点から環境への影響を可視化する動きが高まっています。
当社は県内トップクラスの調査・分析の機器や設備を備えており、今後も高度化、複雑化するニーズに応え成長を続けます。ニーズが拡大している今、当社はさらなる事業拡大フェーズです。

【社員の声を紹介!】

★分析職・入社3年目/Hさん
「前職は養鶏場や鉄工所で勤務しており、未経験で入社しました。理系出身だったので分析の仕事に興味を持ちました。最初は器具の扱い方すらわからず戸惑いましたが、先輩が本当に丁寧に教えてくれました。自分で分析した結果が数値で見えるのは面白くて、やりがいがあります」

★分析職・入社1年目/Iさん
「私は化学というより生物系の出身でしたが、理系知識を活かしたいと思って転職しました。分析業務はコツコツ集中して取り組めるので、自分のペースで働けるのも魅力です。前職で身につけたExcelのスキルが、データ整理などで意外と役立っていて、前の仕事の経験もムダじゃなかったと思えました」


出典:doda求人情報(2025/5/19〜2025/7/13)

株式会社上総環境調査センターの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年9月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。