日本原料株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本原料株式会社の過去求人・中途採用情報
日本原料株式会社の 募集が終了した求人
営業もできる「水」に携わる施工管理職/未経験可/大量採用
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
「水」に携わる施工管理×営業【セールスエンジニア】浄水場のメンテナンス工事
具体的な仕事内容
主な仕事内容は、浄水場ろ過池メンテナンス工事の技術提案・施工管理。工場などの水処理装置の設置工事もお任せします。お客様は官公庁を中心とする浄水場を所有する水道事業体が大半です。
<具体的には…>
■施工計画の策定 ・工事の進捗管理
■役所との折衝業務、書類作成~提出
■現場での安全管理、工程管理
■入札時の事前ヒアリング など
◎工期について
数日程度の短期工事~数ヶ月に及ぶ工事まで様々。
日本全国への出張が発生します。
チーム/組織構成
部員は13名。現場では、2~3名の少人数から十数名単位の協力会社さんをまとめて頂きます。
【業界・職種未経験者歓迎】 高卒以上/要普免(AT限定可)/経験者優遇
■高卒以上
■要普免(AT限定可)
■63歳未満の方(63歳定年制のため)
※経験不問です!
《こんな方を歓迎!》
◎生活・社会インフラに携わりたい方
◎人や社会にしっかりと貢献できる会社で働きたい方
◎営業・接客で培ったコミュニケーション能力を活かしたい方
◆いずれかの資格・スキルをお持ちの方は優遇します
・施工管理経験者(業界・分野不問)
・水処理関連業界の経験
・1級/2級土木施工管理技士
・水道施設管理技士(浄水)
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
日本の水課題解決、世界中の水格差是正。誰もが等しく水の恵みを享受できる未来を描いていきます。必ず誰かのためになる仕事を通じ、施工管理×営業職として活躍したい方に一人でも多くお会いしたいと考えています。
本社:神奈川県川崎市川崎区東田町1-2
→JR「川崎駅」より徒歩8分
関西支店:大阪府大阪市中央区内本町1-3-5
→地下鉄「谷町四丁目駅(3番出口)」より徒歩3分
8:35~17:30(休憩60分)
■平均残業時間
20時間
程度 残業代は全額支給します。
正社員
※試用期間/3ヶ月(期間中の待遇に変更はありません)
月給:265,000円~420,000円 ※一律手当を含みます。
<一律手当>
■工事手当
■地域手当(川崎本社勤務の社員のみ支給)
<別途支給>
■交通費規定支給(月4万まで)
■時間外勤務手当
■休日出勤手当
■出張手当
■資格手当
■役職手当
■賞与
年2回
(7月・12月)※2024年度実績:4.5ヵ月分
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収500万円
~780万円
■社員の年収例
680万円/40歳・課長 (月給42万円+賞与)
635万円/35歳・係長 (月給40万円+賞与)
580万円/30歳・役職なし(月給38万円+賞与)
■社会保険完備
■永年勤続表彰
■退職金制度(勤続3年以上)
<弊社独自の制度をご紹介>
■自己啓発支援制度
資格取得や講習の受講費用を会社が支援
■ブルーバード制度
1年間取締役権限を持って企画を遂行
■私の提案制度
身近な業務の改善提案 ※報奨あり
■希望調査制度
希望する部署や拠点への配属を叶えられます
■プロジェクト制度
自由な発想で企画立案が可能
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社半年後10日分付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
日本原料株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)