株式会社コーケン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社コーケンの過去求人・中途採用情報
株式会社コーケンの 募集が終了した求人
塗装機器の整備工/土日祝休・連休可/9月3日応募締切
- 正社員
- 転勤なし
塗装機器(ウォータージェットなど)の設備・メンテナンス
具体的な仕事内容
「機械いじりが好き」という気持ちがあれば、何かしらの設備・メンテナンスの経験不問です。また、 入社後にウォータージェットのメーカー先に行き、塗装機器を学べる機会なども検討中ですので、専門的な知識も一切不要です。年齢関係なく、新しいことをやってみたい!という方を歓迎いたします。
【お仕事内容】
・ ウォータージェットなど大型機械のメンテナンス、消耗品交換
・ 塗装スプレー関連機器の整備
・ 倉庫での機材(電気コード、照明など)の点検、在庫管理
・ 現場の予定に合わせた、備品の準備・段取り
整備にかかる時間は、5分で終わるものから1日以上かかるものまで様々。あなたの段取りで、仕事を進めてください。
【入社後の流れ】
現在、気さくな人柄の60代の社員1名が現場と兼任で行っております。
スタートは先輩社員に仕事を学びつつ、仕事を覚えていただきます。
【長年積んできた社会人経験が活きます!】
昭和・平成と働き方改革なんてなかった、あの頃。 「見て覚えろ」が当たり前で、時には夜通し機械と向き合った経験。それら全てが、当社では高く評価される「武器」になります。
チーム/組織構成
★整備工は、気さくな人柄の60代の社員1名が現場と兼任で担当
※二人で工事案件ごとに役割分担をしていただき、後任者としてお任せします。
■組織名称:工事部
■男女比:男性9.5:女性0.5
■年齢構成:50代
【学歴不問】65歳未満の方を採用します!
65歳未満の方(65歳定年制の為)
※定年退職の年齢引き上げ・再雇用制度の導入のため、65歳未満の方を採用します。
■必須条件 普通自動車免許
■歓迎条件
◎ 自動車のエンジン周りを整備したご経験
◎ 工場の生産設備や、建設機械のメンテナンスのご経験
◎ メーカーでのサービスエンジニア経験
◎ とにかく機械いじりが好きな方
一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!これまでの経験を活かしながら、新しい分野でスキルアップできる環境です。
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
人柄重視の採用です!
面接では、当社主要事業をご紹介し、あなたのことをお聞きしたいと思っています。
仕事内容や社風などなど、詳しくお聞きしたいことは面接でぜひお聞きください。
横浜市金沢区鳥浜町12-7(三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド近く)
首都高速湾岸線より
「杉田出口」より国道357号線で1.5km
横浜横須賀道路より
「並木出口」より国道357号線で1.5km
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩90分)
※平均残業時間は月20時間以下です!
■平均残業時間
20時間
繁忙期でなければ定時退社も可能です!
正社員
月給24万円~50万円(一律手当含む)
※経験・資格・前職の給与等を考慮の上、決定いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
職務手当
資格手当
住宅手当
通勤手当:上限3万円/月
昼食支給(仕出し弁当)
■賞与
年2回
※個人評価・会社業績により変動
■昇給
年1回
※個人評価・会社業績により変動
■入社時の想定年収
年収450万円
未経験入社の場合
■社員の年収例
45歳/年収450万円(賞与・手当含)
50歳/年収500万円(賞与・手当含)
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・制服貸与
・食事会等各種イベントあり
・各種祝い金
●出産祝い金:100,000円
●住宅取得祝い金
●結婚祝い金
●永年勤続報奨
・各種制度
●OJT教育制度
●資格取得支援制度(勉強会費用や受験費用を会社が負担します)
●再雇用制度(定年後最大70歳まで雇用します)
・東急ハーベストクラブ(保養所・レストランの利用)
<年間休日>
126日
最長9日の連休も可能です!
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
2年目以降 20日付与
61歳のベテラン社員も「体が動く限りは」と現役で活躍中。昔は何もできなかった休日も、今では少年サッカーのコーチをしたり、気の合う仲間とゴルフやキャンプに出かけたり。そんな、仕事もプライベートも充実させる毎日が、ここでは当たり前です。
私たちが求めているのは、社会人経験豊富で、面倒見のいい、頼れる「おとっつぁん」のような方。昔から頑張ってきた“ガムシャラな仕事経験”を、今度は工事現場で頑張る10代~40代たちのために使って欲しいと思っています。
エクシオグループの一員として、労働環境は万全です。かつてのような長時間労働や休日出勤とは無縁の世界で、安定したキャリアを築けます。BBQやお得に泊まれる保養施設など、嬉しい福利厚生も用意しています。