株式会社金澤工務店
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社金澤工務店の過去求人・中途採用情報
株式会社金澤工務店の 募集が終了した求人
施工管理/前職給与考慮/月給30万円~/賞与年2回/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【大規模プロジェクトも】施工管理業務(工程管理・打ち合わせ・施工図面作成・コスト管理・安全管理など)
具体的な仕事内容
当社は、大規模商業施設からビル、ホテル、アミューズメント施設などあらゆる建物の設計・施工・内外装デザインを幅広く手掛けております。
創業以来、信頼と実績を積み重ね、年々案件の規模は拡大し続け、現在では毎年、会社の売上も10~数十億円規模で拡大中です。
そのため、今回は当社の施工管理としてご活躍いただける方を募集します!
<具体的には>
■各工程の発注
■工程管理
■資材・機材の調達
■予算管理
■品質管理
■工事支援
■品質・安全管理
■見積作成
■予算管理
■各種届け出書類作成 など
◎小規模から大規模まで建物用途に拘らす、デザイン性の高い建物の施工を主にしています
◎案件によっては、当社が設計と施工のどちらも行うこともあります
\Point!/
★多種多様な建物づくりに携われる
例えば住宅メーカーであれば住宅の案件ばかりであると思いますが、弊社の場合は飲食店の内装から大型商業施設の新築工事など 幅広く・偏りなく仕事を行っております。
★工事全体の流れが習得できる
会社によっては打合せは営業担当、工事は別の施工担当がやる分業制をとるところもあります。当社では『受注から引渡しまで』を一貫して行う事で全体の仕事の流れを習得することができ、建物が完成した時の達成感が非常に感じられます。
★営業力=現場力
建設業界では一般的に競争入札でお仕事の契約が決まるケースがほとんどですが、当社は長くお付き合いさせて頂いているお客様から、別のお客様をご紹介いただいたくことが多いです。
私たちが数十億円規模の物件に携わることができているのは、これまで手がけてきた建物をお客様にご評価いただき、それが会社の営業力につながっているからです。
<入社後の流れ>
入社後は先輩社員と共に数カ月間一緒に業務を担当いただきます。
その後、スキルや状況に応じて案件をお任せしていきます。
チーム/組織構成
現在、工事部は16名が在籍。
20代~70代までの幅広い年齢層の人材が活躍しています。
社員数の少ない会社であるため、社員同士の距離が近く、わからないことがあれば気軽に相談できる雰囲気があります。
また、幅広い層の人材が活躍しているからこそ、色んな価値観や考えに触れることができお互いに切磋琢磨できる環境です!
【前職給与考慮】施工管理経験者◎1級建築士、1級建築施工管理技士などの資格をお持ちの方は歓迎
<必須条件>
・建築、土木、設備などで施工管理の実務経験(5年以上)
・普通自動車免許(AT可)
<歓迎条件>
・1級建築士または1級施工管理技士の資格をお持ちの方
<このような方を歓迎します!>
・何事にも前向きにとらえられる
・スケジューリングが得意
・人と関わることが好き
・物事を柔軟に考えて行動できる
・安定した会社で長く腰を据えて働きたい
・デザイン性の高い建物を建ててみたい
◎学歴不問
面接はざっくばらんとした雰囲気で行います。
人物重視の面接ですので、肩の力を抜いてご参加ください。
【転勤なし/マイカー・バイク・自転車通勤OK/直行直帰OK】
■本社
大阪府大阪市都島区都島北通2丁目23番7号
<アクセス>
大阪メトロ谷町線「都島駅」5番出口徒歩12分
※転勤はありません
※マイカー・バイク・自転車通勤可(※配属先による)
※現場は、大阪を中心とした関西圏及び全国各地です
◎受動喫煙対策あり
8:00~17:30(実働8時間 休憩90分)
【ある一日の流れ】
8:00 朝礼@現場
9:00 現場にて職人・業者と打合せ
10:00 設計事務所やお施主様と打合せ
11:00 現場事務所にて図面チェック
12:00 昼休憩
13:00 図面&メールチェックなどの事務作業
14:00 現場確認、工事写真撮影など
17:30 夕礼、明日の段取り
18:30 退勤
■平均残業時間
32時間
(2024年実績)
正社員
※試用期間:3カ月
※待遇に変更なし。本人の希望があれば短縮も可能のためご相談ください。
月給30~70万円(固定残業代含む)+賞与年2回+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25~最大40時間分を、月46,000円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※給与総額に応じて固定残業時間が変動します。
※前職の給与は考慮いたします。
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します
============
<充実の手当をご紹介!>
============
■通勤手当(全額支給)
■休日手当
■出張手当
■役職手当
■現場手当
┗勤務態度や残業時間を評価し、長期現場では3~4カ月ごとに、短期現場では工事終了後に支給
■資格手当
┗1級建築士:3万円
1級建築施工管理技士または1級土木施工管理技士:2万円
■住宅手当
┗会社所有のマンションへ居住の場合、住宅手当として家賃は半額会社負担
29歳以下の場合・・・会社で全額負担。別の賃貸住宅へ入居の場合は6万円まで支給。
※但し、30歳の誕生日を迎えるまで・単身暮らしの場合のみ。
■賞与
年2回
2カ月分(7月・12月)※会社実績による
■昇給
年1回
(4月)※本人の能力による
■入社時の想定年収
年収420万円
~
■社員の年収例
年収990万円/50代(資格あり、現場所長)※資格手当・現場手当を含む
年収690万円/30代(資格なし、現場所長) ※現場手当を含む
年収480万円/20代(資格なし)※現場手当を含む
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
┗スキルアップのために1級建築士の資格試験に合格すると資格手当の支給はもちろん、取得にかかった費用も会社が負担
■研修制度
・先輩社員のフォロー制度
・月2回の勉強会
・外部講習への参加(講習費用は会社負担)
■退職金制度(勤続6年以上)
■社員寮あり
■会員制リゾートホテル(エクシブ)
■福利厚生サービス(リロクラブ)
■中小企業主掛金納付制度(iDeCo+)
■制服支給
■PC・スマートフォン貸与
■産休・育休制度
■奨学金返還支援制度
※毎月最大2万円まで、総額240万円まで会社が代理返済します!
◇社内にはおしゃれなレンタルスペースがあり、歓迎会をおこなったり社員同士で集まって食事会をすることもあります。
<休日・休暇>
■週休二日制
※土曜日(隔週)、毎週日曜日
■祝日休み
■年末年始休暇
年末年始休暇(6~8日)
■夏季休暇
夏季休暇(5~9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
◎5連休以上の長期休暇取得OK
┗年末年始や夏季休暇はもちろん、担当している現場の終了後に有給を利用し長期休暇を取得する社員もいます
【徹底的なお客様本位】を貫き、お客様の発展と成長を願い続けてきた当社。
1案件1案件に、お客様の立場になって真剣に取り組み続けてきた結果、現在では会社規模に見合わないほど、大スケールな案件を多数お任せいただける、幸せな会社に成長しました。年々案件の規模は拡大し続け、現在では毎年、会社の売上も10~数十億円規模で拡大中です。
社員たちは、最初は建設に関わる知識がなくても、【思いやり】と【誠実さ】を持って、「なんかオシャレなビル、建てたいな」「自分の力で、街のランドマークを創ってみたい」そんな「想い」で、お客様を幸せにできる仕事をしています。
商業施設の多くは開店などの営業的な日程が決まっており、それを遅らせることは大きな損失につながります。当社では社内の無駄な書類のやり取りや手続きなどをスリム化し、適正な工事という範囲の中で工事を要領よく進める工夫を重ねてきた結果、大規模商業施設などでも圧倒的な短工期でお客様のご要望を実現しております。
経済的な不安は仕事のパフォーマンスにも影響します。
金澤工務店では手厚い福利厚生で社員の生活をサポート!その一部をご紹介します!
■現場手当
┗勤務態度や残業時間を評価し、長期現場では3~4カ月ごとに、短期現場では工事終了後に支給
■資格手当
┗1級建築士:3万円
1級建築施工管理技士または1級土木施工管理技士:2万円
■住宅手当
┗会社所有のマンションへ居住の場合、住宅手当として家賃は半額会社負担
29歳以下の場合・・・会社で全額負担。別の賃貸住宅へ入居の場合は6万円まで支給。
※但し、30歳の誕生日を迎えるまで・単身暮らしの場合のみ。