古川計装株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
古川計装株式会社の過去求人・中途採用情報
古川計装株式会社の 募集が終了した求人
計装エンジニア/未経験月給27万円~/年間平均賞与185万円
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【研修充実/OJT・Off-JT教育を用意】「ビルオートメーションシステム」を手がける計装エンジニア
具体的な仕事内容
◆スマートフォンから閲覧の方は、Pick Up!ページもぜひご覧ください!◆
━━━━━━
具体的な仕事内容
━━━━━━
・超高層オフィスビル
・中規模オフィスビル
・大型商業施設
のビルオートメーションシステムにおいて、以下のポジションをご担当。
◆施工管理:図面作成・スムーズな工事進行に向けたスケジュール管理など
◇ビルオートメーション事業とは
建物内の空調、照明、防犯セキュリティ、電力システム、
電力メーターなどの設備機器をネットワーク経由で一元管理。
設備機器の監視や制御を行います。
━━━━━━
売上・利益が右肩上がり
━━━━━━
ビルオートメーションシステムは、便利さだけでなく、
省エネ、コストカットにもつながることから、需要は拡大中!
可能性は大きく広がっています。
【2023年7月期決算】
完成工事高:2,095,087千円
営業利益:154,456千円
▽
【2024年7月期決算】
完成工事高:3,307,168千円
営業利益:466,258千円
<昨年対比>
完成工事高:1,212,081千円UP
営業利益:311,802千円UP
━━━━━━
入社後の流れ
━━━━━━
<STEP1>
当社の教育機関であるアカデミー室で
ビルオートメーションシステムの基礎講習を受けてもらいます。
講習を受けながら、先輩社員に同行して現場での実務を行い、
現場での理解を深めていただきます。
(アカデミー室は、基礎が身についたと判断された時点で卒業となります)
<STEP2>
卒業後は、OJT・Off-JT教育、メーカーのeラーニング研修、
ならびに先輩社員の現場同行を通して、技術を習得いただきます。
資格取得の推奨、外部講習費用の全額負担を行っているため、
生涯役立つスキルを習得できます。
チーム/組織構成
20代・30代の男女スタッフ活躍中。多くの先輩スタッフが未経験からスタートしています!
◎中途入社者の前職は、製造スタッフ、飲食スタッフ、営業、販売サービス、教員、塗装業などさまざまです。
【未経験歓迎/学歴不問】理系(電気・機械〉の 学校を卒業している方または経験者を歓迎
《 求める人物像 》
●以下の志向をお持ちの方歓迎
・計装技術に関心のある方
計装の基礎を学ぶ教育制度を用意しているため、
基礎からじっくり学びたい方にぴったりです。
・責任感と向上心がある方
施工管理やメンテナンス業務では、
安全や品質管理のため責任感が求められます。
・チームワークを大切にできる方
現場ではチームでの作業が多く、
協調性が重視されます。
・フレキシブルな働き方ができる方
フレックスタイム制を導入し、柔軟な勤務スタイルが可能なことから、
自主的なスケジュール管理スキルも必要になります。
面接は、お互いを知る場にしたいと考えています。「まずは詳しく話を聞いてみてから」という方も歓迎です!お気軽にお越しください。
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
本社(東京都目黒区中目黒1丁目8番8号 目黒F2ビル3階)勤務となります。
<アクセス>
中目黒駅から6分
★現場より直行直帰可
★面接交通費支給
※受動喫煙対策:あり
ビル内に喫煙スペース有(電子タバコのみ)
フレックスタイム制
・総労働時間:1カ月あたり144時間 ~ 176時間(月によって変動)
・コアタイム…10:00~15:00
・フレキシブルタイム1…7:00~10:00
・フレキシブルタイム2…15:00~19:00
《 フレックスタイム制を導入 》
2024年4月に働き方改革の一環として、
フレックスタイム制を導入しました。
社員一人ひとりがワークライフバランスを
上手に取りながら、多様な働き方を手にしています。
正社員
※試用期間:3ヵ月間
月給27万5000円~33万5000円
※経験・スキルを十分に考慮のうえ決定します。
※残業が発生した場合、別途残業代を全額支給します(みなし残業なし)。
【平均賞与額(実績)】
2024年夏:110万円
2024年冬:75万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【諸手当】
■職能手当
■現場手当
■研究手当
■家族手当
■資格手当
■残業手当全額支給(固定残業なし)
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収420万円
~500万円
■社員の年収例
入社2年目:年収550万円
入社5年目:年収680万円
入社8年目:年収790万円
■社会保険完備
・厚生年金保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
■社宅制度(6年間)
■交通費全額支給
・通勤手当(全額支給)
■退職金制度(中小企業退職金制度 ※入社3年目以降)
■財形貯蓄制度
■定年65歳(会社が認めた場合は1年単位で 70歳まで継続雇用可能)
■毎年各種イベント(暑気払い・忘年会)
■同好会制度
■フリードリンク
■ベネフィットステーション
■「chocoZAP」各店が無料で利用可
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤した場合は代休を取得できます。
■祝祭日
■有給休暇(計画有給休暇あり)
■特別夏季休暇
(7/15~9/15の間で2日)
■年末年始休暇
(12/30~1/4まで)
■育児休暇・介護休暇・慶弔休暇
(いずれも有給休暇)
※5日以上の連続休暇も可能です!
ライバル企業と比べて小規模な当社。
しかし、大手企業・メーカーには
真似することができない
スピーディーな対応力を備えております。
小さな会社だからこそ実現できる、
組織間の柔軟な連携は古川計装の大きな強み。
一般的には下請けとして
工事会社に工事を依頼しますが、
当社は少数精鋭の工事部があるため
緊急を要する場合にも、迅速な対応が可能。
お客様の高い評価へとつながり、
多彩な建物において、豊富な施工実績を誇ります。
・六本木ヒルズ森タワー
・りんかい線大井町駅
・品川駅東口駅ビル
・丸ノ内線後楽園駅ビル
・実践女子学園渋谷校舎
・NTT DATA研修センタービル
・KDDI渋谷データセンター
・上智大学四谷ソフィアセンター
他、多数の施工実績あり。
ご興味をお持ちの方は、当社HPをご覧ください。
古川計装株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)