マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会保険労務士法人グランディール

社会保険労務士事務所

東京都台東区浅草橋2-20-11 小沢ビル5F

社会保険労務士法人グランディールの過去求人・中途採用情報

社会保険労務士法人グランディールの 募集が終了した求人

社会労務士/年休120日/残業ほぼなし/サポート体制抜群

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

<手厚いサポート体制で資格合格&ステップアップが目指せる>人事労務についての相談や就業規則の作成など
具体的な仕事内容
人事や労務の領域から、クライアント企業を
サポートするお仕事をお任せします。

【具体的には】
◆労務や人事に関するトラブル相談の対応
◆社員教育に関する支援
◆給与計算の代行業務
◆就業規則の作成や変更
◆社会・労働保険関係の書類作成、届出 など

☆担当社数をご紹介!
└いずれは20~30社をご担当いただく予定。
 いきなり何社もお任せすることはありません!
 少しずつ担当社数を増やしていきましょう。

☆幅広い領域のご相談にも応えます!
└税理士や弁護士が専門とする領域についての
 ご相談に対応することも!自分の知識だけでは
 回答が難しければ、持ち帰って調査をします。

 ゆくゆくは社会労務士の枠にとらわれない
 多彩な活躍を目指すこともできますよ。

【入社後は】
ベテラン社員とのOJT研修からスタート。
一人前になるまでには、約3年間を想定しています。

資格取得を目指す方には、資格勉強についての
アドバイスや相談も気軽にOK!
実務経験を積みながら、資格合格に向けて
しっかり勉強できるサポート体制をご用意しています。

チーム/組織構成
少数精鋭のプロフェッショナル8名(社労士4名・熟練サポート4名)で業務を分担。
サポートメンバーも資格者・経験者で安心のバックアップ体制が整っています。
効率的な業務連携により残業はほぼゼロ(直近無し、過去でも月5時間程度)で、仕事とプライベートの両立が可能な職場です!

対象となる方

【大卒以上/業種・職種未経験・第二新卒歓迎】社労士資格をお持ちの方または社労士試験合格を目指す方
<必須条件>
下記いづれかに該当する方
■大卒以上
■社労士資格をお持ちの方
■社労士試験合格を目指している方

\歓迎条件/
■総務・人事の経験がある方
■給与計算や助成金申請の実務経験がある方
■社会・労働保険の手続きの実務経験がある方
■社労士の資格は持っているが実務経験のない方

勤務地

☆転勤なし・アクセス良好☆

■東京都台東区浅草橋2-20-11 小沢ビル5階
└アクセス
・JR中央・総武線/都営地下鉄浅草線「浅草橋駅」徒歩5分

※受動喫煙対策:オフィス内禁煙


<幅広いご相談に応じる信頼の事務所>
当事務所では、社労士業務にとどまらず、時には税理士や弁護士の専門分野に関するご質問もいただきます。これは、クライアント様からの厚い信頼の証です。専門外のご相談についても、いったん持ち帰り、しっかりと調査した上で、お客様に的確な情報をお届けしています。

勤務時間

★原則定時退社★
■8:30~17:00(所定労働時間7時間30分、休憩60分)
■平均残業時間
5時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月/給与・待遇に変更なし

給与

月給23万8330円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10時間分を月1万8330円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給します
※試用期間終了後に、スキルに応じて昇給の可能性がございます

【資格者】
月給26万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10時間分を月2万円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤交通費

■賞与
年2回
(8月・12月)

■昇給
年1回
(1月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円 ※経験・スキルを考慮のうえ決定いたします

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度充実
└★外部の研修や講習、講演などへの参加OK
参加したい外部研修や講演会などがあれば積極的にご提案ください。

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■介護休暇
誕生日休暇

<キャリアステップと成長プロセス>

ベテラン社労士の手厚いOJT研修からスタート。
わからないことは何でも質問できる環境で約3年かけて一人前の社労士へと成長できます。自分のペースで着実にスキルアップしていきましょう。

資格をお持ちでない方も日々の業務で得る実践知識は試験勉強にも直結するため、仕事をしながら効率的に資格取得を目指せます。勉強でつまずいた時もいつでもサポートします。

成長に応じて段階的に担当企業を増やしていき、将来的には40~50社を担当するプロフェッショナルへ。一度に多くの企業を任されることはなく、着実に経験を積みながら責任あるポジションへステップアップできます。安定したキャリアパスで長く活躍できる環境です。


出典:doda求人情報(2025/5/12〜2025/8/3)

社会保険労務士法人グランディールの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。