マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ソルクシーズ

システムインテグレータ(SIer)

東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13F

株式会社ソルクシーズの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 21件あります!

株式会社ソルクシーズの 募集が終了した求人

未経験歓迎の経理職/土日祝休み/年休123日/フレックス制

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
仕事内容

【上場企業の経理業務】未経験歓迎◎マンツーマンでサポートします/簿記勉強中の方も歓迎/リモート相談可
具体的な仕事内容
経理担当者として、主に日次~月次決算業務をお任せします。ご経験に合わせて業務を決定しますが、将来的には税務や連結決算、開示業務など、経理として幅広いご経験を積むことができます。

☆具体的には
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
日次・月次決算が中心です。
将来的には税務申告、開示業務、監査法人とのやり取りも行っていただく予定です。
・仕訳処理
・日次・月次決算作業
・請求書・経費チェック
・資料作成

☆将来的にお任せする仕事
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・年次決算・連結決算
・開示業務(有価証券報告書・四半期報告書・決算短信等の作成)
・管理会計
・監査法人対応
・税務申告書作成

☆入社後の流れ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼先輩社員によるOJT
メンターとなる先輩社員がマンツーマンで業務一つひとつを丁寧にレクチャーします。隣で一緒に業務を進めますので、分からないこともその場ですぐに解決できるため着実に力をつけていくことができます。

▼先輩社員の隣で実務デビュー
まずは代表的な業務からスタート。業務に慣れることを大切に、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。

▼グループ全体の決算にも携わる
一通り業務をこなせるようになったら、グループ全体の財政状態や経営成績などを明らかにする連結決算や幅広い業務にもチャレンジ。自信がつくまでしっかりサポートしますのでご安心ください。

☆当社の強み・特徴
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■強固な顧客基盤
直接ご支援させていただいている金融業界のお客さまを主軸に、各方面のお客さまとの取引を長年にわたり継続しています。

☆導入実績
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
(1)金融系…あいおい損害保険、SBIグループ、日本相互証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、オリコ、イオンクレジットサービス など
(2)産業系…官公庁、携帯電話会社各社、ニフティ、ヤクルト など

チーム/組織構成
配属先には6名(部長・マネージャー・リーダー・メンバー)が在籍しており、20代~60代の幅広い年齢層の方が活躍しています。

☆当社の社風について
プライベートの時間を大切にするのも特徴で、平均残業時間が月20h程度とSI企業としては比較的残業時間は少なめです。

対象となる方

【四大卒以上】【人柄重視の採用】〇業職種未経験歓迎〇簿記勉強中の方歓迎
<人柄重視の採用>
今回は、より多くの方とお会いしたいと考えています。
本求人に少しでもご興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽に応募ください。
面接時はお互い、ざっくばらんにお話ししましょう♪

<歓迎する経験>※必須ではありません
◆月次決算の経験
◆経理業務の経験
◆簿記の知識がある方

<こんな方を歓迎>
◆正確に業務を進めることができる方
◆前向きに業務に取り組める方
◆周りと連携して業務を進めることができる方

勤務地

【転勤なし/駅チカ】
◆本社:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13F
<アクセス>JR線「田町」駅より徒歩4分

受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

【フレックスタイム制】
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~17:30
休憩時間/60分

【時短勤務/リモートワーク】
相談可
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に差異なし)
※テレワークは試用期間終了後より可能となります
※試用期間中は厚生休暇の使用不可(但し、通常の有給休暇(入社時付与あり)の使用は可能)

給与

月給24万円~28万円
※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、社内規程により優遇します
※残業代別途支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(社内規定あり)
■資格手当

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収380万円
~450万円

■社員の年収例
年収380万円~500万円(日次・年次決算ができることを想定)※未経験入社
年収500万円~700万円(連結決算や開示業務ができることを想定)※未経験入社

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続2年以上)
■財形貯蓄制度
■企業型確定拠出年金(選択式)
■再雇用制度(定年60歳/雇用延長65歳)
■資格取得表彰制度(規定の資格のみ)
■持株会制度
■研修制度(入社時研修など)
■資格取得報奨金
■服装自由
■各種クラブ活動
■ベネフィットワン
■三大疾病補償保険
■イベント補助金

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり/女性の取得実績100%)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■厚生休暇(4日/年)
■結婚休暇

ソルクシーズについて

当社は、ソフトウェア受託開発をメイン事業として「金融系」「産業系」などの、多くの企業と取引を行っている独立系ソフトウェアベンダーの会社です。

近年では新規分野として、クラウド事業、アウトソーシング業務、ソリューションビジネス業務を強力に推進。生損保・証券・クレジット業界などの金融分野(プライム案件)の割合が約35%程度で、ほとんどが直接受注。残りの65%が富士通、IBM、日立等のメーカー系ベンダーからの間接受注となっています。

今後の展開について

業務に特化した専門性を高めることで、高い非価格競争力を身につけるとともに、コンサルティング業務や上流工程における設計などの高付加価値業務への一層のシフトを図っていく方針です。

さらに、セキュリティ管理を含めた各種コンサルティングや最適なパッケージシステムの開発・提供を中心とするソリューションビジネス業務にも力を入れていく予定。現状に留まることなく、進化を続けていきます。


出典:doda求人情報(2025/5/22〜2025/7/16)

株式会社ソルクシーズの 募集している求人

全21件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。