セキ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
セキ株式会社の過去求人・中途採用情報
セキ株式会社の 募集が終了した求人
印刷物の発注事務/渋谷区勤務/土日祝休み/月給26万円~
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
【印刷に関する知識がある方歓迎】印刷案件に関わる事務業務(進行管理・外注調整など)
具体的な仕事内容
印刷物の制作をスムーズに進めるため、営業と外注業者の間に立って、『購買管理職』として進行管理や手配業務、事務処理を行うポジションです。
※事務業務メイン
印刷物の納品までには多くの工程があり、外注先や関係部署とのやりとり、進行の調整が欠かせません。
あなたには、その調整役・橋渡し役として活躍いただきます。
【業務内容例】
■印刷・製本・加工などの外注先への発注・手配
■外注業者との納期確認・調整対応
■校正(制作物のチェックや内容確認)
■社内営業担当とのやりとり・情報共有
■納品スケジュールの管理・調整業務
■納品物の品質管理
■外注先業者の開拓選定
■社内システムへのデータ入力・管理
■各種書類の作成・ファイリングなどの庶務対応
※紙の印刷物が大半ですが、全体の1割ほどはノベルティ関連の案件もあります
【業務の流れ】
▼営業スタッフからの案件情報共有
どんな印刷物か、納期や仕様などを確認します。
▼見積依頼・発注処理
案件に合う外注先へ連絡して金額や納期を確認し、社内システムで発注や社内書類の手配をします。
▼進行管理・調整・校正業務
スケジュールや納品状況を把握し、必要に応じて調整を行います。誤字脱字などの校正を含めて納品までの管理を行います。
▼納品・請求処理
納品完了が確認でき次第、各種書類を社内フローに沿って対応します。
◎複数の案件を同時進行で担当します
ひとつの案件は1週間~2週間ほど。社内では常に多くの案件が進行しているため、30件前後の案件を並行して管理することもあります。
◎半年~1年程度は教育期間
まずは社内システムへの入力や校正など、先輩のサポートやアシスタントから。徐々に業務の幅を広げ、外注先や営業との調整業務もお任せします。
※経験者の方は早い段階でひとり立ちしてご活躍いただきます
チーム/組織構成
現在は係長(40代)と社員1名(50代)の2名体制。
いずれも印刷業界や購買管理の経験が豊富にあるため、経験の浅い方や未経験の方も安心してスタートできます。
■組織名称:東京本社 管理部 購買管理課
■男女比:男性100%(男性2名)
■定着率:定着率100%
【高卒以上/未経験歓迎】印刷業界に興味がある方、「少し踏み込んだオフィスワーク」にチャレンジしたい方
<求める人物像>
・一つひとつの工程を正確に確認し、責任感を持って業務を進められる方
・コツコツと丁寧な作業を継続できる方
・指示を待つだけでなく、自分で状況を判断して動ける方
・社内外とのやりとりに抵抗がなく、丁寧かつ柔軟な対応ができる方
・スケジュール調整や進行管理など「少し踏み込んだ業務」にチャレンジしたい方
<以下のような方は経験やスキルを活かせます>※必須ではありません
□印刷業界での実務経験をお持ちの方(営業・印刷オペレーターなど職種不問)
□印刷工程や用語に理解がある方
□営業事務・一般事務・生産管理など、オフィスワークの経験をお持ちの方
□法人営業経験のある方
東京都渋谷区代々木3丁目2番8号(東京本社)
・各線「新宿駅」より徒歩10分
・小田急線「南新宿駅」より徒歩6分
・小田急線「参宮橋駅」より徒歩7分
・各線「代々木駅」より徒歩7分
※転勤なし
※受動喫煙対策:屋内禁煙
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)
月給26万円~35万円(一律勤務地手当3万3000円を含む)+各種手当+賞与年2回
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当:全額支給
■通勤手当:全額支給(上限あり)
■家族手当:18歳未満の子ども1名につき月6000円
■役付手当:係長以上の役職者に支給
■資格手当:資格により年齢制限あり
■住宅手当:月2万円~4万円(規程あり)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収370万円
~470万円
■社員の年収例
年収570万円(月給42万円)/入社5年目・課長
年収490万円(月給30万円)/入社3年目・係長
年収450万円(月給28万円)/入社2年目・一般
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■医療保険補助制度
■健康診断受診率100%
■インフルエンザ予防接種を全額会社補助にて実施
■各種報奨金制度
■社員持ち株制度
■退職金制度
■研修(入社時研修・OJT研修)
■オフィスカジュアルOK
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇
(5日)