マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ロイヤル工芸

SP代理店(イベント・販促提案など)

東京都荒川区西日暮里6-11-2富永ビル 1F

株式会社ロイヤル工芸の過去求人・中途採用情報

株式会社ロイヤル工芸の 募集が終了した求人

イベント制作スタッフ/未経験歓迎/平均月収30万円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【しっかり稼げて、福利厚生も充実】什器の倉庫管理&イベント会場の設営 ★平均月収30万円+賞与2回
具体的な仕事内容
【仕事の流れ】
▼STEP1:倉庫で準備&段取り
営業から届く発注書をもとに、貸し出す什器の種類・数量を確認。
「ラック2台」といった小規模案件から、数百台規模の大イベントまでさまざまです。
在庫の場所や数をチェックし、作業効率を考えながら社用車へ積み込みます。

▼STEP2:現場で設置作業&空間づくり
什器を都内を中心としたイベント会場へ搬入。
現地ではチームで協力しながら、ラックの組み立てやレイアウト配置を行います。
「商品が手に取りやすいか」「導線がスムーズか」など、お客様の動きを考えた設置を心がけます。
安全面も最優先に、効率的な作業をチームで進めていきます。

▼STEP3:イベント終了後の片付け&メンテナンス
イベント終了後は、返却された什器の点検やメンテナンスを実施。
次の現場でスムーズに使えるよう、倉庫内の整理整頓も丁寧に行います。

【入社後の流れ】
最初は先輩スタッフがフルサポート!
什器の扱い方やレイアウトの組み立て方など、基礎から丁寧に教えます。

先輩と一緒に現場に入って少しずつできることを増やしていけるので、未経験でも安心です◎
※先輩スタッフも、仕事に慣れるまでにはおよそ3~6ヶ月ほどかけてじっくり成長しています!

【大型イベントに携わるチャンスも!】
ファミリーセールや展示会など大規模イベントでは、100名近いスタッフと連携して準備を進めます。
チームの一員として動きながら、自分の担当エリアや仕事に責任を持つやりがいがあります。

スポーツブランドや百貨店、セレクトショップのイベントなど、現場はさまざま。
現場ごとにレイアウトや設営内容が変わるので、毎回違ったやりがいがあります!

\働くPOINT/
・チームで協力して進めるから安心
・年休120日以上・土日休み
・車・バイク通勤OK
・未経験からスタートした先輩多数活躍中
・ファミリーセールへの招待など、社割的な特典もあり

「物流や倉庫の仕事でも、もっとダイナミックな現場で働きたい」
――そんな想いがある方、ぜひ一緒にやりがいのある仕事をしてみませんか?

チーム/組織構成
イベント制作スタッフは5名、“完全未経験入社”の先輩も活躍中!

■男女比:男性4名:女性1名
■年齢構成:20代2名、30代1名、60代2名
■定着率:95%

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】#完全ポテンシャル採用!「初めてでも安心でした!」未経験入社の先輩活躍中◎
*~・~*~・~*~・~*~・~*

    未経験の方大歓迎!
   第二新卒・正社員未経験・
    ブランク有も歓迎!

*~・~*~・~*~・~*~・~*

【応募条件】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方

【一つでも当てはまる方はぜひ!】
□アパレル業界に興味がある
□イベント運営に挑戦してみたい
□体を動かすことが好き
□部活動などでのリーダー経験がある
□正社員として安心して働きたい
□埼玉でずっと働き続けたい

選考のポイント

\人柄重視の積極採用☆彡/
経験や職歴など一切不問!
社会人デビューの方も大歓迎です!

勤務地

【転勤なし/車・バイク通勤OK(駐車場完備)/服装・髪型自由(Tシャツ・ジーンズなども可)】

■商品センター
埼玉県さいたま市緑区大字大門206

<アクセス>
JR武蔵野線「東川口駅」より徒歩11分

※早朝から設営をスタートさせる案件もあるため、
自動車やバイク、自転車での通勤をお願いしています。(駐車場完備)

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【ある1日のスケジュール例】
▼9:30~ 出社後、ミーティング後倉庫の片づけ、整理

▼10:00~ 什器メンテナンス作業

▼10:45~ 午前休憩15分
┗ 作業の合間に、短い休憩でリフレッシュ♪

▼11:00~ メンテナンス作業の続き

▼12:00~13:00 昼休み
┗ 昼食をとりながら、体を休める時間です◎

▼13:00~ メンテナンス作業の続き

▼15:00~ 午後休憩15分
┗ 集中力を保つため、こまめな休憩も大切にしています!

▼15:15~ 出荷作業

▼16:30~ 車両への荷積み

▼17:50 倉庫の掃除

▼18:00 退勤

※都内の現場が多数のため、時間外勤務(早出・残業など)が発生します。

勤務時間

9:30~18:00(実働7.5時間 休憩60分)
※依頼によっては、時間外勤務が発生する場合があります。その場合、全額残業代を支給しています。
■平均残業時間
30時間

以下

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月。期間中は月給21万5000円~29万5000円となります。その他、待遇等に変更はありません。

給与

☆★平均月収は【30万円以上】★☆
各種手当や残業代などを含めると、
先輩の平均月収は30万円以上となっています。
(イベント制作スタッフ社員4名の昨年度の平均月収)

月給22万円~30万円
※年齢と経験を考慮し決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月2万円まで ※ガソリン代含む)
■残業代全額支給

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行
■退職金制度
■車・バイク通勤可(駐車場完備)
■服装自由(Tシャツ・ジーンズ・ポロシャツOK!あなたの動きやすい服装でご勤務いただけます!)
■入社後研修有

☆★ファミリーセールにご招待!★☆
お客様企業である有名・人気アパレルブランドの
ファミリーセールの招待状をいただく機会も多くあります!
特別価格で人気商品を買うこともできますよ♪
※ファミリーセール=アパレル業界などで行われる関係者限定の特別セール。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(基本的には土日休みです。)※お客様の発注によって、土日・祝日に出社いただく場合があります。
■祝日休み
■年末年始休暇 
(7日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
積極的に取得できる環境です!
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★5日以上の連続休取得可能

★50年以上の実績をもつ安定企業

創業から50年、アパレル業界に特化したサービスを提供してきた当社。
ファミリーセールをはじめとする各種イベントに使用される什器のレンタル事業からスタートし、
現在ではイベントの企画・設営・運営までを一貫して手がけています。

取引先は、大手スポーツブランド、インポートブランド、ドメスティックブランド、セレクトショップなど、
誰もが知る有名企業ばかり。日本国内のほぼ全てのアパレルメーカーとの取引実績があります。

長年にわたる経験と実績を強みに、業界における確固たるポジションを築いてきた、
安定性と成長性を兼ね備えた企業です!

この仕事で手に入るもの。

この仕事の最大の魅力は、未経験からでも“ブランドの世界観を空間で表現する演出家”になれること。
倉庫での什器準備から現地での設営・演出、イベント終了後の片付けまで、
すべての工程に携わるからこそ味わえる達成感があります。

ただ什器を並べるだけじゃなく、
「どう配置すればお客様が商品を手に取りやすいか」「ブランドらしい雰囲気になるか」など、
アイデアやセンスを活かせるクリエイティブな仕事で、
ファッションやイベントが好きな方にはたまらない環境です。

「イベントの裏側で、誰かをワクワクさせたい」
そんな気持ちがあるなら、この仕事がきっとぴったりです!


出典:doda求人情報(2025/5/29〜2025/8/27)

株式会社ロイヤル工芸の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。