マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社久我

専門店・その他小売

東京都江戸川区東小松川4-42-19

株式会社久我の過去求人・中途採用情報

株式会社久我の 募集が終了した求人

小麦粉専門商社の法人ルート営業/月給30万円~/基本定時退社

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

既存取引先企業への業務用小麦粉のルート営業になります / 直行・直帰も自由 / 営業ノルマなし
具体的な仕事内容
既存取引先企業へのルート営業になります(首都圏の製麺会社、パン屋、製菓会社、問屋など)。
入社後は、先輩とペアを組んで各メーカーの商品特徴、仕事の流れ、提案の仕方などお教えします。
未経験の方でも、業務を通じて徐々に専門用語や業務用小麦粉に関する知識が身につきます。
外出時は、営業にも通勤にも使える1人1台専用の社用車(トヨタ・カローラツーリング/AT車)を使います。

━━━━━━━━━━━━
 具体的なお仕事は…
━━━━━━━━━━━━
既存顧客の定期的なフォローに向けて小麦粉業界の情報を集めたり(メーカーサイトから収集)、
お客様が求める商品の品質や予算などの相談に対していくつかサンプルを用いて商談します。
小麦粉と一言で言っても、パン・麺・菓子・惣菜など使用用途は様々です。
また、既存顧客の対応だけではなく、紹介や新店オープンによる発注量増加などの問合せにも対応します。
慣れるまで商談は、先輩社員、または製粉メーカーの担当者が同行しますので、ご安心ください。

■ 担当企業:1人あたり平均60社(慣れるまで20社~30社程度/徐々に担当社数を増やしていきます)
■ 扱う商品:日清製粉など大手製粉メーカーの業務用小麦粉
■ 商談相手:取引先の仕入れ担当者、商品開発担当者、製造担当者、社長など
■ サポート:既存顧客からの注文対応や発注対応は事務スタッフが担います。

★ フード業界をにぎわす仕掛け人として!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パン、ラーメン、うどん、パスタ、天ぷら、菓子など食生活に欠かせない小麦粉。
当社の営業の一番のやりがいは「自分が携わった案件が商品化され世に出ること」。
お客様と一緒になって小麦粉選定など試行錯誤してできた商品がSNSやテレビなどでバズることもあり、
商品誕生に貢献した1人としてやりがいも感じられるはずです。
アイデアを活かし、フード業界をにぎわす仕掛け人になりませんか?

チーム/組織構成
人の入れ替わりも少なく高い定着率を誇っています。
長期的に安定してプライベートも充実させながらご活躍いただけます。

■営業人数:6名
■営業社員の平均勤続年数:19.3年

■定着率:直近1年間100%(ここ13年以上離職者0名です)

対象となる方

< 学歴・職歴不問 > 未経験者大歓迎です / 第二新卒も歓迎 ★人柄・意欲重視の選考になります。
※要普通自動車運転免許(AT限定可)

■職種未経験歓迎・業種未経験歓迎
■第二新卒の方や、社会人経験10年以上の方も歓迎
■社会人未経験の方、ブランクのある方も歓迎

未経験から始めた社員が活躍しています。
前向きに、意欲的に取り組める方、大歓迎です!
「やりがいを感じたい!」なんて方はぜひ★

< こんな方には尚オススメです >
◇食に関する業界に興味がある
◇自分の色をとことん発揮できる環境で働きたい
◇積極的にチームや会社を盛り上げていきたい
◇ポジティブさやガッツといった長所を活かしたい
◇ずっと働ける環境を探している
◇困っている人がいたら居ても立っても居られない

勤務地

東京都江戸川区東小松川4-42-19

※転勤なし
※社用車での通勤可(ご自宅の駐車場代は会社負担)
※休憩室完備
※屋内全面禁煙(喫煙可能場所あり)

【 アクセス 】
■都営新宿線「船堀駅」北口より徒歩7分

勤務時間

8:00~17:00(実働7時間30分 休憩1時間30分)

※直行・直帰OK

★ 1日のスケジュールは基本お任せ
業務に慣れてきたら・・・
「まとめて何件か訪問する日」
「社内で最新情報の収集にあてる日」
「予定があるから定時退社」など、
日々の仕事の進め方、スケジュールの組み方は各営業社員にお任せしています。
■平均残業時間
5時間

未満(残業基本ありません。基本定時退社になります)

雇用形態

正社員

給与

月給30万円~+各種手当 ★営業社員の平均年収600万円

※インセンティブとは別で6月と12月に賞与年2回(昨年度平均支給額:4ヶ月分以上)
※賞与は入社1年目でも満額ではありませんが支給します(規定有)
※試用期間3ヶ月:期間内の労働条件の変更はありません。

★ 営業ノルマなし!日々の姿勢も評価します!
個々の営業数字をもとにインセンティブで還元しますが、
営業数字だけではなく、日々の営業活動の頑張りや姿勢も評価した支給額になります。

■賞与
年2回
(6月・12月)
★ 昨年度実績:4ヶ月分以上(会社業績による)

■昇給
年1回
(10月)
★ 昨年度実績:2000円~4000円(毎年昇給中!)

■入社時の想定年収
年収360万円
以上(別途、インセンティブ及び賞与など手当が加算されます)

■社員の年収例
■入社1年目・年収380万円
■入社3年目・年収480万円
■入社5年目・年収600万円

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社用車での通勤可(ご自宅の駐車場代は会社負担)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■インセンティブ(年2回)
■年末特別手当一律支給(12月の給与にプラスして支給)
■健康診断
■退職金制度(中小企業退職金共済加入)
■社用スマートフォン貸与
■社用ノートパソコン貸与
■直行・直帰自由
■年末年始・夏季にラーメン10食分支給(夏季は冷やし中華のスープ付き)
■休憩スペース・冷蔵庫完備(自由に使えるキッチンもあります)

< 会社負担で新商品を食べに行く機会も! >
取引先で新商品を発売する際は、
実際の味や食感等を確認する為に食事に行くことも立派な仕事です。
そこでの食事代は会社負担になります。

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(隔週土曜日+日曜日)※土曜日は月2回出勤になります ※休日出勤はありません
■祝日休み
■夏季休暇(3日間/2024年実績)
■年末年始休暇(6日間/2024年~2025年実績)
■特別休暇(年間7日/自由に取得できる会社独自の休暇制度です)
■有給休暇(入社半年経過後10日間~20日間)
※夏季休暇や年末年始休暇の日数はカレンダーの並びにより変動します。


出典:doda求人情報(2025/5/19〜2025/8/17)

株式会社久我の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。