株式会社ビー・エム・エル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ビー・エム・エルの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 10件あります!
株式会社ビー・エム・エルの 募集が終了した求人
電子カルテ導入サポート職/年休123日/賞与4.2カ月実績
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
【シェアトップクラス】医療機関を訪問し、電子カルテの導入提案および操作方法の研修を担当します。
具体的な仕事内容
【具体的には】
…………………
医療機関向け電子カルテシステムの導入支援・運用サポート業務を担当していただきます。
営業に同行して導入前に電子カルテの詳細なご説明を行うほか、稼働に向けた現場での操作研修やレセプト請求の支援のための立ち会いなどをメインにお任せします。
◆営業サポート・デモンストレーション
営業担当に同行し、導入を検討されている医療機関に対し、電子カルテの機能や活用方法を詳しくご説明します。実際にデモンストレーションを行い、導入の意思決定を後押しする役割を担います。
◆導入現場での操作研修・立ち会い
システム設置後、1~2週間ほど現場に常駐し、医師やスタッフの皆さまに対して電子カルテの操作方法を丁寧にレクチャーします。稼働日以降もレセプト請求の支援のために立ち会い、業務がスムーズに進むようサポートを行います。
◆お客様の声を拾い上げて開発部門に伝達
「こんな機能を付け加えてほしい」など、現場で得たお客様の声や要望を開発部門へ共有し、製品改善や新機能開発の提案につなげます。
※地域によっては、社内での勉強会や個別指導を担当することもあります。
【入社後の流れ】
…………………
▽入社後の基礎研修
まずは社内研修を通して、電子カルテの基本的な仕組みや医療現場での業務の流れを学びます。専門知識がなくても一から学べるカリキュラムですのでご安心ください。
▽先輩との同行研修
基礎研修終了後は、先輩社員に同行して実際の現場を経験します。最初は見学やサポートから始まり、徐々に実務にチャレンジしていきます。
独り立ちの目安は入社後2~3カ月程度ですが、習熟度に応じて期間は柔軟に対応します!
▽安心のフォロー体制
独り立ち後も、現場で不安な点やわからないことがあれば、すぐに先輩と情報を共有し、フォローを受けられる体制が整っています。
また、定期的に社内勉強も行っているので、常に知識のアップデートが可能です。
チーム/組織構成
\POINT!/
各業務は専門部署ごとにしっかり分かれているため、技術的な対応やトラブル対応は専門チームと連携しながら進められます。そのため、自分の担当業務にしっかり集中できる環境が整っています。
◎20代~50代まで幅広い世代が活躍
◎女性管理職活躍中
★専門・短大卒以上 ★医療事務経験をお持ちの方 ★第二新卒歓迎
<必須条件>
■医療事務経験をお持ちの方
<歓迎・優遇条件>
□医療事務資格をお持ちの方
□電子カルテの導入サポート経験をお持ちの方
\このような方をお待ちしています/
・周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
・自発的に学び、常にスキルアップを目指して行動できる方
・出張などの外出業務にも柔軟に対応できる方
・デスクワーク中心よりも、現場で積極的に動くことにやりがいを感じる方
★札幌・仙台・東京・大阪・福岡のいずれか
★勤務地については希望を考慮します
★直行直帰OK
<札幌営業所>
北海道札幌市北区新川2条2-12-20
└最寄駅:新川駅
<仙台営業所>
宮城県仙台市泉区高玉町6-9
└最寄駅:泉中央駅
<東京第一営業所>
東京都杉並区高円寺南5-7-3
└最寄駅:東高円寺駅
<東京第六営業所>
東京都江東区豊洲5-5-25
└最寄駅:豊洲駅
<大阪営業所>
大阪府茨木市中穂積3-15-24
└最寄駅:茨木駅
<福岡営業所>
福岡県福岡市博多区西月隈1-2-27
└最寄駅:竹下駅
※受動喫煙対策あり
\出張もあります!/
全国に拠点があるためエリアにより出張の機会も多く、時には長期になります。訪問先は都市部から地方までさまざまで、どんな環境にも対応できる柔軟さと行動力が求められます。
一方で、各地の風景やご当地グルメなど、移動の多い仕事だからこそ味わえる楽しみもたくさんあります。
9:00~17:30(休憩1時間)
※医療機関の勤務時間に合わせてシフト制(時差出勤)となる場合があります。
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇等に変わりはありません)
月給22万5000円~31万円+各種手当+賞与年2回
※経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当
■家族手当
■深夜・準夜手当
■時間外手当
■通勤手当(全額支給)
■賞与
年2回
(6・12月 ※昨年度支給実績4.2カ月分/年)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~ 年収500万円(ご経験により異なります)
■社員の年収例
年収500万円/32歳/入社6年目
年収430万円/28歳/入社4年目
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断(年2回/ご家族も対象 ※規定あり)
■インフルエンザ予防接種無料
■婦人科検診無料
■リロクラブ(宿泊割引やフィットネスクラブの割引など)
■研修制度(社内スキルアップ研修など)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■資格支援制度
■通信教育制度
■保養所利用可能
■海外研修
\ジョブチェンジも可能/
当社では、社員一人ひとりの「こうなりたい」という想いを尊重し、キャリアチェンジにも柔軟に対応しています。
あなたの意欲や適性を大切にしながら、理想のキャリアを一緒に描いていきましょう。
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(曜日シフト制)
■年末年始休暇
(6日間)
■夏季休暇
(7月~9月に5日間有給休暇奨励)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日以上/下限日数は入社半年経過後の付与日数)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
☆5日以上の連続休暇OK
1955年に設立されたビー・エム・エルは、血液や尿などの検体を分析する「臨床検査事業」と、電子カルテをはじめとする「医療情報システム事業」で、医療業界を支え続けてきた企業です。
なかでも、電子カルテシステムにおいては業界トップクラスの実績を誇り、全国のクリニックや医療機関に向けて導入・運用支援を行っています。高度な専門性と全国対応のサポート体制により、医療現場の円滑な診療体制づくりに貢献。長年培った信頼と実績をもとに、今なお事業を拡大し続けています。
Oさん:上場企業という安心感もありますし、福利厚生が本当に手厚いんです。健康診断が年2回あり、家族の分まで会社負担で受けられるのはありがたいです。インフルエンザの予防接種も無料です!
Sさん:エリアにより出張も多い職種ですが、土日出勤した際には必ず代休が取れますし、「休めない」ということはありません。そういう制度面の安心感は、長く働くうえでも大きなポイントですね。
Sさん:正直、内勤より外に出ている方が自分には合っていると感じています。毎日違う場所・人との関わりがあって、コミュニケーションを取りながら進めるのが楽しいです。
株式会社ビー・エム・エルの 募集している求人
全10件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)